umeの*らくがき帳*

猫との暮らし*
たあいない日々のごく個人的な記録
***ときどき ぬり絵

かっこう が なくころ

2016-06-04 15:33:27 | ざっき



今日
今年はじめての
かっこう の声をききました(^-^)

今年も散財の鳥の声をきく~♪

あゝそして…
今年もしっかり(?)
サイフが空になりそうな
事態になっている…

この間読んだ
梶よう子さんの
「ことり屋おけい探鳥双紙」によると
閑古鳥も、かっこうのことだそうで、、
かっこうには気の毒ですが
閑古鳥だの、サイフが空になるだの、
なんでなんでしょうね~。






びっくりするほど
仰々しい花が咲きました。

鮮やかな花は
熱帯を思わせます。



こちらの花は
まだ蕾です。



花の蕾って
かわいらしい。
布の模様のようです。



今日のお昼
冷やし中華



umeの母が
信濃毎日新聞の
横山タカ子さんの記事を見て作った
鶏の胸肉で作った、鶏ハム入り
コレおいしい



元から丸かったように
キレイに丸くなりますね。




↓ umeの母撮影



昨日の昼間
いつの間にか入りこみ
父のベッドで
並んでくつろぐフタリ(^◇^;)

父は二軒目の
お試しデーサービスにお出かけ中。
一軒目は先方から断られました。
今度は大丈夫そうです。
よかった。。。



フタリは
父愛用のハーフケットを
ちゃっかり拝借





そして

今日のフタリは



いつもの場所でお昼寝


猫は
快適な場所を知っています(*^_^*)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする