黒猫すばる イイモノ発見\(^-^)/
ミルク呼ばれました。
なかなかの居心地らしく
リラックスモードのミルク
すかさず黒猫がナメナメ
こちらの箱がある
ということは、、、
荷物が届きましたよ〜( ´ ▽ ` )/
こちらです。
( ̄▽ ̄;)
………。
…ハイ……黒猫さん、のいて…
こちらは
勤労感謝の日の
NHKの番組
「足元の小宇宙 絵本作家と見つける
生命のドラマ」に登場した
雑草を見つめる
85歳の絵本作家さん
甲斐信枝さんの絵本です。
長年の観察から
生き生きと美しく草を描く 作者さん。
その
甲斐さんが
あき地の5年間を
実際に観察され描かれたもの。
植物の移り変わり、攻防
春夏秋冬
ありのままの草花の様子が
丁寧に
描かれています。
母と見ていて
二人とも
この絵本、ゆっくり楽しみたいね
と、なったので
番組途中に もう注文しちゃいました
番組では
甲斐さんが、草むらに座って
草花を観察する姿があり
子どものころ
あんなふうに草むらに座って遊んだなぁ
と懐かしくなりました(^-^)
なにしろ山村でしたので
まわり中、自然。
自然と言っても
田んぼ や 畑 なんですが
未舗装の道がその間に走っており
ちょっと草取りしないと
子どもが埋まるほどの背丈の草が
はえる道に…。
稲刈りが終わった田んぼは
最高の遊び場でした。
いい環境で育ったなぁ。。。
まさに雑草育ち。
ありがたいです。
ところで
この絵本が届いたというのに
荷物を見て
umeの母は
「また ぬりえ か…
…色鉛筆か…」
と
思ったという…( ̄▽ ̄;)
またって何?
またって…。