umeの*らくがき帳*

猫との暮らし***たあいない日々のごく個人的な記録***
ときどき ぬり絵

ぐっすりぬり絵 眠り姫

2020-06-22 16:00:00 | ぬりえ



昨日は夏至だったのに
夕方曇って
日が長い感を味わえませんでした

昼間はいい天気だったのに〜
だんだん曇ってきて
日食も見られず…
ぐっすん(T ^ T)残念…






さて

今日は
ぬり絵です( ´ ▽ ` )ノ



すっかりおなじみ
ぐっすりぬり絵より
こちらの




眠り姫っぽいのを

いつもの
学童用トンボ12色で
ぬりぬり♪






コレは
もう
お姫さまから
ぬるしかないでしょう(^^)




アリスが水色のように






眠り姫は赤のイメージがあるのは



わたしだけ?






なるべく赤、ピンク系で




月もストロベリームーンな
感じで
いきたいな♪









お城の屋根の色に
ちょっと迷う


















尻占い?










( ̄▽ ̄;)💧







( ̄▽ ̄;)💧💧










えーっと

まぁ

とことん
赤でいきましょう!












花は赤一択♪





あんまり
ぬりこまずに終了〜♪



全体に
もろもろ調整して・・・






すばるチェック!










ミーさまチェック!



が入り(^ ^)











しあがり🎶


ぐっすり眠れる不思議なぬり絵
眠り姫


「いつもと雰囲気違うね」
umeの母

そうかな👀



ま、

楽しくぬれました( ´ ▽ ` )ノ














ところで、、、


眠り姫塗り終わってから


学童用トンボが
あまりに使い勝手がよいので

同じくトンボの
色辞典
久しぶりに
ひっぱりだしてきました💕

そうよ
ウチには
トンボがあったじゃない🎶

今使わずに
いつ使う🎶


ふっふっふっ
自らの欲望や
悪魔にささやきに
簡単には
屈しませんよ〜😈

悪魔のみなさん
ごめんなさ〜いつ♪



和の色の名前と
多色並ぶ色合いに
ワクワク🎶








……なんですが


ぬってみるとね、、、

なんだかねー

なんなんだろ?



色辞典は
やっぱりumeにとっては
色鉛筆の紹介のときも書いたけど
眺めて楽しむ色鉛筆
なんだな


眺めるのは楽しいのだけど


なんというか、、

んーー、、

ぬってて
ときめかないのですよ😅
だんだんつらくなってくるのです

そうとしか
言いようがない



今回
それでもと思って

学童用と
塗り比べたりしてみたけど

うーん
なんだろ?


ちょっと
もしかしたら
というのは

umeは
もともと
白が混じってる
濁る色があまり好きでは
ありません

パステルカラーみたく
それに特化してるのは別ね(^^)


もしかすると
そのせいかなぁ



だから
トンボ学童用が好きなのかも〜

気のせいか
描き心地も学童用のがいい気がする…

思いました




あ、
36色をポチりたい
言い訳じゃあ
ありませんよ💦💦💦💦
たぶん…






ぬり終わった ぬりえ240枚

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする