本日も魔窟へGO!
で
遅くなりました😅
いつもの留守番
ビクター犬と
どっしりニャン
庭にセイタカアワダチソウが!
umeの母が
ぎゃー増える〜
早く取って!
と
大騒ぎにしております😅
さて
今日は
まずカーテンポールを
取り外しました
足場が不安定なので
途中
アクロバットな体勢もありましたが
思ったより簡単に外れました
カーテンは
画鋲で📌とめた😁
一仕事終えたところで
ふーーやれやれ
押入れへ行きますか
なんとなーく先送りにしとる💧
今日は
ビフォーアフターから
ご覧ください
やはり
奥はスカスカ
今日も謎なモノが😅
なぜにビニール傘?
そしてストッキング
靴下、ハンカチが
ケースにいっぱい
このハンカチ類が
なんと
園児の頃の👀
お気に入りのからボロボロのまで
なかには
布に描けるクレヨンで
園で作ったハンカチ
や
ちっちゃい手袋
卒園式にもらった
記念のハンカチも!
どっちかというと
無鉄砲で怪我が多いくらいだったが
先生からは
引っ込み思案に見えてたんだろうか??
それにしても
園児モノからあるかー😅
自分にびっくりよー
でもね
思い出したよ
umeが縫い物始めたのは
わりと小さい頃からで
布が好きで
針と糸で
縫い合わせるだけで
楽しくて
その頃は
下の↓ダンボールから
材料探して作ってたなぁ
お気に入りの端切れは
もったいなくて使えなくてね
そのうち
形あるモノが作れるようになり
着れなくなった服とかの布も
使ったり
少しだけ買った布もあったけど
大事で使えない💧
それが一緒に
上の↑クリアケースに入ってる
一番手前のクリアケースは綿で
母から布団の打ち直しで
いらなくなった綿をもらってたなぁ
はじめはこれだけだったんだよなぁ
いっぱい工夫して
なんとかしてたんだよね
急にあのときの気持ちとか
思い出した
ワクワク感とか^_^
ミシンと一緒で
自分で買えるようになって
アレもコレも作りたい!
と
布をたくさん買っちゃったけど
さっぱり作れなくなっちゃいました
買う楽しみはあったけどね^_^
欲しい布を想像しながら
手持ちの布でなんとかしてた
あの頃の自分に
今の布を
プレゼントしてあげたいわ
どうするにせよ
大事にしよ
今日は他にも
二十歳の誕生日に
父母や祖母
友人からもらった手紙が
出てきました^_^
祖母からは
10000円もらったらしい👀
さすがに
もうとってなかった😁
使っちゃったらしい…
…あ!
今思い出した!
電話買ったんだった
そして
その電話もとってあったのら(^◇^;)
本日処分してきました
今日はなんだか
手作りの原点の気持ちが思い出せて
よかったです
帰り道
やわらかい夕焼けが
きれいでした
夕べの
ミルク&すばる
尻を温めあうの図😄
☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️