umeの*らくがき帳*

猫との暮らし*
たあいない日々のごく個人的な記録
***ときどき ぬり絵

猫だから

2016-09-16 14:10:01 | ねこ




本日は眩しい写真で
失礼します
ちなみに撮影はumeの母です

時々
あさっての方向を見て
目を休ませながらご覧くださいませ

では・・・




黒猫すばる です。

シルエットですね

…なんてことじゃなくて

この場所わかります?

階段です。

下、吹き抜けです。




最近フタリが
よくいるのが …



その場所より
もっと高いです。



すばる がいる場所
代々の猫たちが好きで
ミルクも上がります

さすがに危ないので
行かせたくないのですが
いろいろ考えましたが
方法がないのです。
下手をすると、
かえって危なくなるので…



先代たちは
自分のカラダの衰えに合わせて
賢く調整してました。

猫なので
見てる方がハラハラするより
余裕なんですけどね。

猫らを信じましょう。



で、
ここから本題です。


母は
さらにハラハラするものを見た
と。。。




窓から戻るのに
今までのニャンズは
窓のすぐ脇の階段手すりに
下りてましたが

すばる は



吹き抜けを飛び越えた先の
手すり…ミーすーが よく寝てる場所…へ
飛び移るんだそうな

やめてくれー

たぶん
大丈夫とは思いますが
見たらドキドキですよね。




心臓に悪いよ〜。






コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一歩たりない | トップ | スイッチ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猫だもの (黒猫屋)
2016-09-16 15:15:58
やるね〜おいらも若い頃ならやったかも…
でもさ、そんなこんなで壁をボロッボロにして、母から請求書がきたんだよ。by朔太郎

修繕はしましたが、請求はしていません。by母
返信する
やめて〜っ! (小一郎)
2016-09-16 16:05:47
高所恐怖症の私はドキドキしながら読みました。あぁ、猫に生まれなくて良かった(笑)
猫でもうちのりんは時々、階段を踏み外してます。猫にも運動神経の良し悪しはあるんですね。すーちゃん、くれぐれも気をつけて下さいね〜。
返信する
猫リンピック出場! (桐の花)
2016-09-16 16:19:15
 素晴らしい身体能力ですね。

 このおヒトは自分の限界が分かってるんでしょうね。

 でも、見守る方は、ハラハラ・ドキドキ。


 朔太郎くんたちも呼んで、猫の競技大会やりませんか~!
返信する
Unknown (ソラママ)
2016-09-16 16:50:30
あわわわ

猫ちゃんだから大丈夫だとは思うけど心配になっちゃいますね〜

ゴマはおもちゃとか何かに集中してしまうと、周りが見えなくなるのかフツーにタワーのステップを踏み外して落ちてくるので(運動神経の問題かもしれないけど
すーちゃんがあの場所で虫とか見つけない事を祈ります

しかし猫のように身軽に動けたら楽しいだろうなぁ
返信する
Unknown (なずな)
2016-09-16 18:53:06
考えられるマズい状況は、
すーちゃんが、跳び降りたその瞬間に、
ミーちゃんが、そのスペースに跳び上がった場合ですね。

うちの連中が、冷蔵庫の上への跳び上がり、跳び下りで、ヘタこくのは、だいたいそのパターン。

びっくり驚くのもあるけれど、
自分の予定していたスペースが、ふさがってしまうのですから。

お気をつけ遊ばせ~。
返信する
Re:猫だもの (ume)
2016-09-16 20:04:24
さくたろーあにさま
あにさまの かれいなジャンプ
みたいにゃ〜 すばる

朔太郎さんに請求書がわりに
抱っこ券、スリスリ券、添い寝券を
発行してもらいましょ
返信する
Re:やめて〜っ! (ume)
2016-09-16 20:43:38
小一郎さま
本当に、やめてー ですよね。
高所平気症のumeでも、
見てることしか出来ないので
ぞわぞわっとなります。
すばる はミルクより鈍いのですよ〜。
なのに
ミルクもやらないことを
やるのにはハラハラです
返信する
Re:猫だもの (ume)
2016-09-16 20:48:58

黒猫屋さま
前の前のコメントは
さくたろーあにさま宛と
黒猫屋さま宛
でしたが、
黒猫屋さまのお名前入れ忘れました。
ごめんなさい
返信する
Re:猫リンピック出場! (ume)
2016-09-16 20:54:31
桐の花さま
先代もも りん は本当によく分かっていて
年とともに徐々に無理をしなくなりましたが、ミルク&すばる にそれができるような気がしません
そもそも あのフタリ…キャットウォークができないんですよ!水入れに足つっこんでも平気だし…。ハラハラです。
朔太郎さんたちと、競技会は
楽しそうですね〜
返信する
Re:Unknown (ume)
2016-09-16 21:00:26
ソラママさま
階段にいたら
上から すばる が降ってくる事態にならないことを、祈るしかありません。
ミルク&すばる は用心深さが足りない
というか、ちょっと鈍いというか、、
興奮すると我を忘れちゃうヒトもいるし…
ミルク&すばるよ、信じてるから
落ちないよーに!
と、言い聞かせるしかありませんね
返信する

コメントを投稿