ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

どこまでも   どこまでも    続きそうな 

2009年12月18日 | 日々のあれこれ 

雨が霙に かわり   そして  ぼた雪になり


  この夜   粉雪になった。


暗闇に 静かに舞う 雪は 時間の感覚も 視覚も 惑わすよう 。


ドコまでも どこまでも   ・・・・。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へ
にほんブログ村


いつも ありがとうございます

雪の夜の 運転は・・・  【雪の精】 に  まどわされないように 気をつけなければイケマセン  

正真正銘 【ぶたまん】 

2009年12月17日 | お料理 * おやつ  

      んふ  





  あまりの かわいさに  まけた・・・。


って いうか   ウケ  ねらい     



・・・って    お味は ・・・?

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へにほんブログ村

    いつも ありがとうございます 

17日、夕方から ぱせり家地方は 粉雪が舞っています。

明日朝は 積もってる だろーなー・・・





 こんなに かわいい【豚まん】
こういうのが 売ってるんですよ  たーのしーよねー



かっぱの湯≪色麻町≫で  雪見風呂 ♪ 

2009年12月17日 | おでかけ
《初雪》   (?)  が 降った日、  あんまり寒くて 肩が凝る~ってことで・・・

元気なのに 学級閉鎖な 甥っ子クン 1号2号たちと 一緒に かっぱの湯へ


久しぶりの 温泉は なんだか   ほっこり


特に 気に入ったのは この寒い 外気の中の 露天風呂 

この 建物から 長い長い渡り廊下を歩いて 2階へ行くと別館の内湯と露店があるのですが、
内湯は 浴槽から 温泉が 洗い場まで だくだくと流れるほどの “掛け流し” ・・・ 洗い場の足元が いつも暖かくて 気持ちイイ


内湯で 暖まってから 露天風呂へ・・・

冷たい風が渡って・・・ 木々の間には 雪
  それに ミゾレに近い雪が はらはらとふる中、しばし温まってきました




 詳しくは・・・こちら

(かっぱの湯  HPへ)



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へ
にほんブログ村

ぽちっっとな


   いつも ありがとうございます

 雪は 寒くて苦手なものだけど、 こうして ちょっと 楽しみをくれる時もあるんですね・・・


かっぱの湯  
一日券 1000円 (バスタオル、タオル、浴衣つき)
3時間券 500円 (タオルつき)
※ただし、日曜、祝祭日は2時間で 500円
夜間券 午後5時~閉館まで 500円






甥っ子1号クンみたいな かっぱの石造クン  アタマに手ぬぐい ・・・  ポヨヨンおなかが LOVE

・・・ただし・・・ 
《温泉も 子供と行けば ただの風呂》  忙しいこと この上ない


今度は 一人で・・・  ふっ  

 雪景色を見る 気持ちは ・・・? 

2009年12月16日 | 日々のあれこれ 

 ふるかも・・・    ふるかも・・・

って 感じだった空から  やっぱり 来た・・・  雪 


                 冬ばれの田と奥羽山脈・・・ いい景色だな~


朝 窓をあけて 雪を見て ・・・



ああ  やっぱり来たか 車の運転、気をつけなくちゃ・・・とか 
  雪かき、大変なんだよね~  って言う 残念な気持ちと・・・


一面の 雪景色を見て ・・・
子供のように ワクワクする気持ちが同時に 起きる 不思議感。




早速   元気なのに 学級閉鎖の 甥っ子1号クンと  雪合戦 


          うりゃ~~りゃ~~りゃ~~~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へ
にほんブログ村



いつも ありがとうございます 



夕方になって  また 雪が降り始めたのでした・・・。
 




小さな小さな イルミストリート ☆ 

2009年12月15日 | 日々のあれこれ 
加美町  旧・中新田町の   “花楽小路”   (からくこうじ)





もう少し 早い時間なら もうちょっと点灯していたんでしょうけれど・・・。


ココは 春は 初午大祭で 賑わい 夏は七夕・・・
一年を通して月に一度の“地蔵祭り” とか


確か 冬には “鍋祭り”(300円を払って、色々な味のお鍋が食べ放題)
も あるところ


実際 そのお祭りには なかなか 行けないけれど・・・
夏祭りなどで   この“小路”を 歩くのは 楽しい  


“小路”   “小道”  には  何か 小さな楽しみが あるのかもしれないな 




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へにほんブログ村

    いつも ありがとうございます♪



関東圏には 【異常低温注意報】が でたそうね・・・

日中の気温が 5度に届かないって 言うのは… 関東圏にとっては大変なことなのだろうな~・・・。

雪が ほんの 数センチ積もっただけで 電車は遅れ どえらいことになってるニュースを良く見るから  雪は関東圏には 【脅威】なのかもしれないな~。





冷たい風で 手が フルフル  



今朝は 雪が 積もっています  

 色は 褪せても・・・

2009年12月14日 | 日々のあれこれ 





深き赤  恋と散りにし 秋果てに

  淡き想いと 土に還るる  



・・・先週まで 赤だった楓の じゅうたんが

想いも儚く 土に返ってゆくんですね。


・・・ 今週は・・・ 雪が ふるかも・・・

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へにほんブログ村

   いつも ありがとうございます 
   無いネタを 絞るようにして 毎日UPしています  

 

  

黙って・・・ 出すのよ    (^皿 ^;)>”

2009年12月13日 | お料理 * おやつ  
 土曜日の 午後 “うぃ~・・・ ハラ減った~”  って…時

【食パン】が あった・・・ 
(パン好き家ではないので パンは余らせることが 多いのです)



じゃ~ 買ってくんなよ! ってな話ですが・・・
『今年 一番売れた 耳まで柔らかい 食パン』 ってのに惹かれて・・・買ってしまいました。




案の定・・・というか。 しっかり余らせ・・・賞味期限ギリ


しょーがないので。   ピザ風トースト & チーズレタストマトサンド 
                        (ハムも入れれば良かった




実は… レタスもトマトもチーズも  これ以上モタナイぜ 

  ってくらい ギリなものばかり・・・  (あ、 パンもか・・・
 







そげな 材料でも

・・・愛情こめて・美味しく お料理 して~ 



そして・・・『黙って』・・・お出しします・・・             ふっ




いえいえ ちゃんと自分も 食べてますよ       ハイ




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へにほんブログ村


   いつも ぽち☆ ありがとうございます

   今日も 頑張って 講習会へ 行ってきます  







食材は 出来る限り 捨てない・・・
                  (ソレが ビンボの ポリシー


ありあわせの材料で 何かを作る・・・コレって結構 アタマの体操になるかも?




冷蔵庫が スッカラカ~ン に なるまで 

どんだけありあわせで頑張れるか・・・挑戦するのが 案外 好きです


家族は イイ迷惑なんだろな  


イイ迷惑って 言えば・・・ 私には 家族が困る 楽しみが もう一つ・・・

それは  いつの日か お話しましょう・・・

今日から 光のヘイジェント開始 ☆。*○。*♪

2009年12月12日 | 日々のあれこれ 







 (昨年の写真で 失礼致します )


今日から 仙台恒例  光のペイジェント 




・・・今年は 見に行けるんだろうか  ?


昨年の 様子へ



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へにほんブログ村

   いつも ありがとうございます  



ネタがないので  昨日 爆笑した ≪替え歌≫  を  ひとつ


 昔懐かしい 【日本昔ばなし】の オープニングの替え歌で・・・







 ぼうや~  良い子だ 金だしな~
     小銭は いらねぇ  札だしな~
     ママのめぐみの 金だしな~
     

え~っと   最後の章・・・ 忘れちゃった・・・    




過ぎてゆく  師走 ☆

2009年12月11日 | 日々のあれこれ 

朝  日が昇り始めた・・・





・・・かと 思ったら  もう 夕暮れ・・・。


日が短い 冬至間近の12月とはいえ、  早~い・・・

どういうわけか この時期は 用事が重なるし、 やりたいことが増えるような気がするの。


もう そろそろ 年賀状も作らなくちゃ~

髪を切りにも 行きたいし~

あ、そうそう 掃除も~ 

いやいや  お歳暮 どーしよー




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へ
にほんブログ村


明日で いいや    って 思ってると 大変なことになります

12月だけは  24時間の×31日 って  ウソじゃないかと 思う


うとうと・・・・・   あぢぢ!!  ☆

2009年12月10日 | 日々のあれこれ 
ほんと 寒くなりました! 師走も もう中旬突入しようとしてますですよ~ 


はや~い





久しぶりに 実家へ遊びに行った私に 寄ってくる 猫 一匹。





≪特等席≫ の ストーブ前を私に占領されているので  
文句がありそうな顔してます・・・



今日は どきませんよ~
負けませんよ~          (大人気ない・・・)
 


意地を張り合ってるうちに・・・


 うとうと~  うとうと~








猫の 頭も背中も 

私のジーンズも

あぢぢ!! 結局 二人でストーブ前を離れました・・・


・・・コレって  引き分け

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へにほんブログ村


いつも ありがとうございます

寒い師走 忙しさも数倍?  風邪などひきませんように 

タイヤ交換 済みましたか ?