ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

愛犬を偲ぶ会になってしまった

2017年09月10日 | 日記

先週の金曜日H家のワンコが天国に行ってしまったので、慰めようと今日お呼びしたら

くしくもジジも。

 

愛犬を偲ぶ会になってしまった。

朝方雨、曇り。でも午後になって晴れたのはジジの埋葬の為?

 

お花をいっぱい買ってきて。

涙が止まりません。

 

土に帰れ、ジジ。

魂はみんなが待っている空に飛んでいけ。

 

いつもジジを見守っていたシータ。

埋めたところから中々離れようとしませんでした。

 

 

 国道を渡り車にも曳かれず、うりむぅまで遠征したこともあった。

 

冒険をしてやったぜ。

良い笑顔。

 自動代替テキストはありません。

 

 

 H家とそれぞれのワンコの思い出を心行くまで語り合いました。

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうとういなくなっちゃた | トップ | 孫来たる »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
火の玉ジジ (なおぐり)
2017-09-10 22:19:41
その名にふさわしく、太陽フレアの追い風で帆を膨らませた船で、お空に帰っていく姿が浮かびます。

身体は土に還る。
土に還して貰える環境で、最期まで幸せですね。

返信する
なおぐりさんへ (B・B)
2017-09-10 22:49:11
あはは、あと100匹は埋められます。

強烈な個性の持ち主で、知らない人には懐かず、おやつも貰いませんでした。
そういう子が放浪していた時呼んだらすぐ来たのは運命だったのですね。
でも、14年ってあっという間。
寂しいよ~。
返信する
お悔み申しあげます (painn)
2017-09-11 15:09:36
あのジジくんが いってしまったのですね。
さびしいですね。

でも BBさんとアンクルビーさんに
沢山愛してもらって
撫でてもらって
幸せだったことでしょうね。

一時期はボスにもなってたんでしょう。
すごい子ですね。
おチビさんらしいのに。

息子さんのお誕生日の日に出会ったのでしたっけ?
ほんと運命だったのですね。
BBさんの可愛い子が旅立って
涙がでますね。

お悔み申し上げます。
返信する
さよならジジ (シュシュ母)
2017-09-12 17:04:24
とうとうジジも逝っちゃったんですね。
一度しか会った事無いけど、あの頃は元気なチビスケって感じだったのに。
広い北海道に行って幸せでしたね。

次々と家族が減って淋しくなりましたね。
返信する
痛々しいです・・ (てまり)
2017-09-12 21:04:56
B・Bさん、こんばんは。

お墓のそばを離れないシータの姿が痛々しいです。
かわいいジジちゃんのお見送り、たくさん泣いて泣いて切ないですね。
返信する
painnさんへ (B・B)
2017-09-12 23:36:52
運命の子だったのでしょうね。
あの日私と会うのがあと3分早くても遅くても出会えなかったでしょう。
私が呼んだらすぐ来たのも、放浪していて限界のころだったのでしょう。
抱き上げたら羽のように軽かったです。
寝たきりになってもその頃より重かったです。
走り回って筋肉も付き骨も太くなったのでしょうね。

いなくなったのは寂しいけど出会えたのは嬉しいことでした。

思い出に浸ってします。
有難うございました。
返信する
シュシュ母さんへ (B・B)
2017-09-12 23:42:02
一回しか会ったことなかったっけ?
面白い子だったのでもっと会わせたかったわ。
なんかシュシュと似ているなっていつも思っていました。
媚びない子でしたよ。

こっちに来てさらに幸せだったと思うけど、寂しくなってしまいました。

この心の穴を埋めてくれるのは・・・・

ハ・ス・キ・-
返信する
てまりさんへ (B・B)
2017-09-12 23:49:49
ジジとシータがボスの座を争って大バトルをし、(当然)シータが勝って以来いつもジジを気にかけてくれてました。
ジジが寝たきりになってからも時折傍に行って大丈夫?って言うように付き添っていました。
お墓を掘り出してから埋め終わってもずっとそこから離れようとしませんでした。
みんなで一緒に泣きました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事