ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

陸の孤島!

2011年12月23日 | 日記
昨夜はこの冬初めての吹雪でした。

でも、妙に暖かい。

で、起きてみると30cmくらいの積雪でした。

これだけ降ると、我が家は陸の孤島と化します。

今日はのんびり読書かな。

とりあえず、玄関ドアが開くように除雪をして、階段やゲートまでの除雪もしました。

積雪が15cmを超えると、町の除雪が始まります。

ま、30cmですから除雪車は来るでしょうが、我が家の場合序列が最下位に限りなく近いので(我が家の為だけに1kmの距離を除雪してもらいますから)除雪車が来るのは昼過ぎ頃かもしれません。

とても、お勤めの人では住める環境じゃないですね。

雪質は、暖かかったせいでベチャベチャ雪です。

このまま気温が下がると、カッチカチに固まってしまいそうですね。

ま、ある程度冷えてきて、雪の湿り気が無くなったら除雪機を出して庭の除雪をしようと思っています。

湿った雪だと、除雪機も上手く動いてくれません。

そんな訳で、今朝は暖かいので、薪ストーブも昨夜から消して、朝から灰のかき出しをしようと思っています。



ずーっと焚きっぱなしなので、ストーブの中に灰が溜まりまくっています。

母屋のストーブだと焚きながらでも灰は出せますが、今使っているストーブは消さないと灰が出せません。

また冷え込んでくる前にやっておきます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トムとジェリー? | トップ | 忘れられていなかった。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みぃ)
2011-12-23 08:23:05
30センチですか?にせこあたりとはやはり違うんですねぇ~
静寂の中(それなりの音はしているでしょうが)読書なんて陸の孤島も良いですね♪確かに働き人には大変でしょうが(*_*;
乾いた雪のほうが冷え込み寒いのでしょうね。
長い素敵な季節の幕開けみたいなものでしょうか?(^O^)
返信する
Unknown (オニ嫁ぴろ)
2011-12-23 13:47:05
我が家の前の道は朝6時前に除雪車が入りました!
その後7時頃に牛乳カー(正式名称は何だろ?)が通りましたね^^

今日は吹雪で1日家でゴロゴロするゾ!って思っていたのに、朝から雪かきで肉体労働です。
でも、これもまた楽し(笑)

本は我が家にもいっぱいあるんで、〝おに図書館〟しますよ。
お好みのものがあるかどうかは判りませんが、いつでもどうぞ♪
返信する
Unknown (B・B)
2011-12-23 19:31:31
みいちゃん、朝起きたらわお!!って。

それでも新潟の雪よりはまだ軽いかも。
フワフワで生クリームみたいで、綺麗です。
建築資材がどんどん埋まっていきます。
どうすんだろ。

返信する
Unknown (B・B)
2011-12-23 19:37:33
ぴろちゃん、こちらも結構早く来てくれました。
ここもやって、あそこもやってって図々しくお願いしちゃいましたので、もう来てくれないかもよ^^
本は今、「佐伯泰英」の時代小説にはまっています。
全部読み終わったら、見せてね。
家の建て方とか、大工道具辞典とか多そう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事