
我が家のフィオがネズミ捕りに目覚め、ロフトの寝室はまるで、トムとジェリーの世界です。
眠っていると、凄い音とともになにやら小さな生き物がUncleBeeのおなかの上を通過したような?
次の瞬間、フィオが鋭い爪をむき出しにして、UncleBeeの体の上を猛スピードで乗り越えてゆく。
アニメでは、普通ネズミが猫をコテンパにやっつけますが、リアルなバトルではやっぱり猫が強い。
捕まえてもすぐに殺さずに、わざと逃がしては捕まえ、逃がしては捕まえ!要するに遊んでいるわけです。
その間中、UncleBeeの体の上をネズミと猫が暴れまわっていることになります。
こんな状態のフィオに手でも出そうものなら、ただでは済みません。(完全に野生の野獣になっちゃってますから、大怪我します)
仕方なく、ロフトを降りて夜更かしの奥さんと合流。
ロフトのバトルが収まるまで、UncleBeeも夜更かしに付き合います。
ほとぼりがさめるころ、ロフトに上がってみると、フィオは獲物を枕に長々とUncleBeeの寝床で休んでいます。
フィオを刺激しないようにネズミの死骸を回収して、やっと「おやすみなさい」。
フィオの目が赤く写っていますが、これはフラッシュのせい。
実際にはUncleBeeの目が寝不足で真っ赤です。
こちらは晴天続きでしたが、今夜辺りから崩れるようです。
イブの夜は吹雪かも?
眠っていると、凄い音とともになにやら小さな生き物がUncleBeeのおなかの上を通過したような?
次の瞬間、フィオが鋭い爪をむき出しにして、UncleBeeの体の上を猛スピードで乗り越えてゆく。
アニメでは、普通ネズミが猫をコテンパにやっつけますが、リアルなバトルではやっぱり猫が強い。
捕まえてもすぐに殺さずに、わざと逃がしては捕まえ、逃がしては捕まえ!要するに遊んでいるわけです。
その間中、UncleBeeの体の上をネズミと猫が暴れまわっていることになります。
こんな状態のフィオに手でも出そうものなら、ただでは済みません。(完全に野生の野獣になっちゃってますから、大怪我します)
仕方なく、ロフトを降りて夜更かしの奥さんと合流。
ロフトのバトルが収まるまで、UncleBeeも夜更かしに付き合います。
ほとぼりがさめるころ、ロフトに上がってみると、フィオは獲物を枕に長々とUncleBeeの寝床で休んでいます。
フィオを刺激しないようにネズミの死骸を回収して、やっと「おやすみなさい」。
フィオの目が赤く写っていますが、これはフラッシュのせい。
実際にはUncleBeeの目が寝不足で真っ赤です。
こちらは晴天続きでしたが、今夜辺りから崩れるようです。
イブの夜は吹雪かも?
でももう歳ですからあまり野性は目覚めない・・・ほうに期待したいです(笑)
動物にも人間にも、大きな自然はエキサイティングですからね。