
日当たりを邪魔して、なおかつ立ち姿があまり良くないヤチダモを倒しました。
という書き出しで書いたのに、ブログの本文が消えてしまいました。
おそらく、ウイルスBBが何かやったのかもね。
同じ内容を二度も書くのは面倒なので、おおよその内容だけね。
トップの写真はその切り株を薪割り台にしました。
久しぶりの木こり仕事に体はヘロヘロ。
ま、エクササイズのつもりでやりました。
このところあまり体を動かすことがなかったので、ちょうどいいかもね。
で、庭を見ると、こちらもエクササイズ中。
ストレス解消と、運動にはなります。
ふと目をやると、こちらも。
この二頭、泥だらけです。
このまま家に入るんですから、たまったものじゃあありません。
家じゅう泥だらけにしてくれます。
で、薪割りは。
エンジン付きの薪割り輝もありますが、やっぱり基本はアックス(斧)ですね。
薪を誰かの顔に見立ててアックスを振り下ろすと気持ちよく割れます。
誰の顔かはトップシークレット。
ハスクのビギナー用買ったのですが、イマイチ使い方が分からないので今度教えて下さい!!
シータとジルの遊び相手は野ネズミですね。
よく遊んでくれるので助かります。
持ってきてくれれば、使い方やメンテ教えます。