ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

2歳の誕生日です。

2011年03月27日 | 日記
ゼロから始める田舎暮らしも今日から三年目に突入です。
このブログは二年前の今日「はじめまして」と言う記事から始まっています。
その一ヵ月後、第一陣の移住(UncleBeeだけの移住)からここの暮らしが始まっています。
写真は移住前に揃えていた道具類です。
トレーラーもきれいだしチェンソーも草刈り機も新品のときでしたね。
この頃揃えた道具類も殆どはこちらでも調達できた物が多いのですが「もし手に入らなかったら」と言う気持ちで揃えていました。
おかげで移住時の荷物も多くなってしまいました。
ま、現場へ行って道具類の調達から始めるよりも、すぐに開墾作業が始められるようにとの気持ちでした。
素人にありがちな「道具は揃えたけれどあまり使わないものもあった」って事けっこうありそうですが、私たちに限っては素人の割にはそれがありませんでした。
つまり、この当時揃えた道具類は殆ど使い倒しています。
この頃の一番のお仕事は、家財道具のしまつでした。
家具の殆どを捨てました。
このブログを始めてから移住までの一ヶ月はけっこう忙しい日々でした。
それでも、かなりの残務を残してUncleBeeだけ先行移住でしたから奥さんからはかなり恨まれました。
UncleBeeの頭の中は「何が何でも、冬までには冬を越せる家を建てること」の一点に集中していました。
今、振り返りこの二年間の記事を読み返すと「良くやったな~!」って気持ちです。
これから、三回目の春を迎えます。
来冬の薪も殆ど揃いました。
少し休んで(雪解けまで)母屋の建築がこれからのメインテーマになるんでしょうね。
三年目のまでの目標は。
目指せ、普通の生活! 
です。
普通の生活が出来る環境が揃ったら。
念願の目指せ、自給自足 
になります。

さあて、頑張ってお風呂とウォシュレットのある普通の生活を目指します。
今後とも宜しくお願いいたします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お友達のワンコが・・・・・... | トップ | ジャガイモ三昧。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うりむぅ)
2011-03-27 18:31:14
三年目、おめでとうございます。何はともあれ元気でいるという事実がサイコーですね。移住前は別としても、移住後の一人で頑張ってこられたUncleBeeさんにはいつも感心、尊敬をしていました。今はお二人なので私達は安心してこちらで冬を過ごしていますが。これからも目標に向かってお二人で健康に留意され、活躍される事を願っています。全国、いやー世界各国の人が注目してるかもですよ。
返信する
Unknown (UncleBee)
2011-03-28 06:15:45
ま、世界は無いとしてもかなり見てもらっています。
プリオン夫妻(奥さんキルギス人)フランシス4世(姪夫婦だんなさんがアメリカ)を含めると世界もありかもネ。
うりむぅさんも元気で来月の三回目のオープン楽しみにしています。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事