お目当てはやはりジャガイモのつかみ取り。今日と明日で二人で四袋。友人に一袋あげるね、
なんて安請け合いしたけど。昨日の猛吹雪の雪の始末で出かけるのが大幅に遅れた。
旦那さんが「つかみ取りって何時から?」
「んー、2時くらいじゃなかった?」なんて嘘ばっかり。
行ってからスタッフさんに「何時からですかー?」「もう終わっちゃいましたよ」「えーーーーっ」
旦那さんに「君の都合に合わせてくれると思ってない?」なんて皮肉られる。
2010年。ポスター見ただけで行かなかった。

2011年。初日の午後から吹雪。翌日は中止と言う悲しい年。

2112年。初日は夜まで行き、ビンゴでティッシュ5箱ゲット。花火まで堪能。

そして今年。

本当はこういう風になるはずだった、シンボルタワー。

暖かい日があったり、この前の地震と、昨日の猛吹雪でとどめを刺され、

こんなんなっちゃいました。
これや、氷の滑り台、氷上綱引きのリンク、すべて氷を作って組み合わせてその量たるや半端じゃなく、
しかもこれらの作業は真夜中に行われるため、商工会の皆様やボランティアの方達の
大変なご苦労があるんですね。
弟子屈町商工会青年部のブログに作業の様子などが書かれています。
1月から準備を始めてるんですね。
本当に有り難うございます。
こういうご苦労を見たら、ジャガイモのつかみ取りの時間が短くなったとか袋が去年より小さくなったとか
今年は毛がにのスープが無かったとか、文句なんて言えません。
明日も楽しませていただきますよ。
なんて安請け合いしたけど。昨日の猛吹雪の雪の始末で出かけるのが大幅に遅れた。
旦那さんが「つかみ取りって何時から?」
「んー、2時くらいじゃなかった?」なんて嘘ばっかり。
行ってからスタッフさんに「何時からですかー?」「もう終わっちゃいましたよ」「えーーーーっ」
旦那さんに「君の都合に合わせてくれると思ってない?」なんて皮肉られる。
2010年。ポスター見ただけで行かなかった。

2011年。初日の午後から吹雪。翌日は中止と言う悲しい年。

2112年。初日は夜まで行き、ビンゴでティッシュ5箱ゲット。花火まで堪能。

そして今年。

本当はこういう風になるはずだった、シンボルタワー。

暖かい日があったり、この前の地震と、昨日の猛吹雪でとどめを刺され、

こんなんなっちゃいました。
これや、氷の滑り台、氷上綱引きのリンク、すべて氷を作って組み合わせてその量たるや半端じゃなく、
しかもこれらの作業は真夜中に行われるため、商工会の皆様やボランティアの方達の
大変なご苦労があるんですね。
弟子屈町商工会青年部のブログに作業の様子などが書かれています。
1月から準備を始めてるんですね。
本当に有り難うございます。
こういうご苦労を見たら、ジャガイモのつかみ取りの時間が短くなったとか袋が去年より小さくなったとか
今年は毛がにのスープが無かったとか、文句なんて言えません。
明日も楽しませていただきますよ。
楽しみにしていらっしゃったのに・・・
少し残念でしたね・・・
でも最後の「文句なんて言えません」に相手を思いやるやさしいお気持ちが現れていてニコ(^。^)でした。
明日はじゃがいも袋詰めがんばってくださいね!(^。^)
B・Bさんの昨年のフェスタのブログを拝見に行って来ました。楽しそうでしたね(^。^)
今日のジャガイモは急用ができ行かれませんでした。
まあ、ジャガイモを上回ることがあったので良しとします。
去年のブログにもてまりさんコメントを下さってますね。
いつも有り難うございます。
去年が一番楽しんでますね。
来年も又、楽しみます。