ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

値段設定の怪 byB・B

2010年02月07日 | 日記

来週の月曜日(8日)から22日まで又々千葉に戻ります。

13日土曜日に母の納骨と両親のマンションの荷物の整理です。
長崎から従姉が来てくれることになり、ほかの従姉2人と、
4人で12日にホテルに泊まろうということで、インターネットで
情報検索。

4人一緒の部屋を頼むことにしました。

ホテルに電話し聞くと有りませんとのこと。満室?
シングルだったら有ります。
お値段は?
21000円です。

インターネットで再び検索し、旅行会社のネット会員になり
4人一部屋で、検索。

有りました。なければコネクティングルームでもいいと思ったのですが。
食事なし(朝食はあとで頼むことにし)で4人でいくらだと思います?

何と、何と、18000円です。4人でですよ!!!!!!
シングルより4人が安くホテルでは無いと言われ、旅行会社でこの値段。

従姉が長崎から飛行機取ろうとしたら、安売りのチケットが往復
52000円。
旅行会社のはホテル一泊ついて往復飛行機込みで、36000円弱。

一体ホテルや航空会社の取り分て、どの位なのかしら?

前にJALが10000円の航空券の場合、キックバックとして
旅行会社に8000円近く払うって聞きましたけど、これじゃ
経営不振にもなるわな。
(もっともJALは親方日の丸の体質も大いにありましたけどね。)

それにしても、ホテルや航空会社に直接予約すると
(それが当り前と思ってました。)馬鹿をみるってことですね。
好いお勉強しました。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本一面白い(かも知れない... | トップ | 奥さん帰省です。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うりむぅ)
2010-02-07 23:21:37
ほんと、旅行業界のシステムって解りにくいですね。飛行機も高速道路も同じですが日本は高い。先日久しぶりに飛行機に乗った時思ったのですが、たった1時間乗るくらいで飲み物のサービスもいらないと思う。それが無いとサービスが悪いととる人もいるので出しているのかも知れませんが、私個人では必要無いと思います。新聞も無くしたのだから飲み物も無くしたらいいのに。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事