ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

雪掻きは・・・・・・    byB・B

2011年12月24日 | 日記
今日は良いお天気だった。昨日除雪車が来てくれたので敷地内のグルリと門の外を除雪。

車も


資材も


犬も


埋まる。

重い雪は、


ママさんダンプにしがみついて離れない


さすが機械


小気味よく雪を飛ばす。
と、思ったら・・・



あ゛ーーーーーー

良い調子でやってたら雪に埋まった、ログの包装ビニールを巻き込んでしまったーーーーって




悪戦苦闘30分後に何とか取れた。


昨日フィオがチュウタロウを追いかけまわした時、目を傷つけてしまったらしく、左目が半眼。
クイの避妊手術の後も思わしくないので、2匹を病院に連れて行った。

クイは年だし大人しいので難なく捕まえたが、気配を察したフィオは逃げ回り捕まらない。
キャットウオーク、ロフトと、ここかと思えばあちらと縦横無尽に逃げ回る。
こちらも悪戦苦闘30分後にようやく捕獲。

角膜も網膜も大丈夫で軽い結膜炎とのことで一安心だが、目薬を見た途端再び逃走。

もうしーらない。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れられていなかった。 | トップ | ワー !!きれー胃    ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっちゃん)
2011-12-25 09:35:28
去年もこの除雪機ありましたっけ?
何でも持っていますね
青いやつは見た気がしますけど

スノーダンプやスコップの雪離れを
良くするスプレーがホームセンター等に
売っています。バッチリ離れます。
私はそれが切れていて、自動車用のスプレーワックスで代用しましたがこれでも
OKでしたよ。

返信する
Unknown (ファルコン)
2011-12-25 10:26:20
B・Bさん、はじめまして。
いつもUncleBeeさんにお世話になっておりますm(_ _)m

写真で見ると分かりませんが、まだこの時期の雪は水分が多くて大変なのですね。
思い雪は腰に来ると思いますので、気をつけておすごしくださいね。
返信する
Unknown (B・B)
2011-12-25 19:37:20
まっちゃん。
あの除雪機は2年目です。前のは非力で取り回しが大変でちょっと雪が積もると埋まってしまいました。
これだけの土地となると、やはり大きな機械力に頼らざるを得ません。
この除雪機は力が全く要らないので楽みたいです。
私も使ってみたいのですが、レバーが10本ありますので、多分こんがらがって無理かも。

まっちゃんの言う通り資材埋まりましたね^^
返信する
はじめまして (B・B)
2011-12-25 20:04:03
ファルコンさん、いつもコメント有り難うございます。
私もこの頃「マイナスから~~」を読ませて頂いていますが、コーヒーに対する愛情が文面からひしひしと感じられます。
又移住への熱い思いも痛いくらいです。

来年こちらにお見えになると言う事で楽しみにしています。
一日滞在を延ばされたとの事、あの物件の近所に10年かけて自力でログハウスを建てた
イタリアンレストランが有りますので、偵察がてらお昼いかがでしょうか?

雪掻き腰に来ました。
返信する
ありがとうございます (ファルコン)
2011-12-26 10:24:25
10年かけてですか!!
スゴイですね・・・。

是非是非お昼ご一緒させてください。

イタリアンは大好きで、24日には実家で手打ちパスタを作りました。
生地を練るとき、台が低すぎてムリな姿勢が続いたので、私も腰に来ています・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事