ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

3分クッキング~~~?       byB・B

2011年04月10日 | 日記
お稽古事という物をしたのは、小学生のときちょっと通った習字教室位。
あと母の義理のお付き合いで、嫌々ながらお茶3カ月、お花2カ月。
そんな程度です。

行きたいなーと思っても、根が無精なものですので面倒くさくなってそれに仕事をしてたり子供ができたりで、
それを言い訳にしておりました。
料理の本はもっぱら読書用。お菓子の本は観賞用です。

ある日旦那さんがこういうのあるよって、見せてくれたのが「北海道新聞」のカルチャー教室の募集。
新聞社の中でやるいろんな教室。
韓国語、英語、俳句、短歌、もう忘れたけどetc、etc・・・・
なんかつまんないと思っってたら、「燻製教室もあるよ」

オオーー!良いじゃないですか。
それも教室は「燻製とカレーのお店」4月から6月まで月2回の土曜日。

早速申し込みました。

それともう一つ目についたのが、フレンチレストランの料理教室。

1階の教室用厨房で作り、2階のレストランで頂く。
しかも数点料理が付くんですって。
習えて食べられる、ふっ一石二鳥じゃん。

で、7日の木曜日行って来ました。

全部で6名       

材料は全部用意されていて

先生が全部やってくれて

私たちはメモしてみてるだけ

              

あとは焼けるのを待つだけ


2階のレストランで。
これははっきり言ってお客様ですね。

おまけのサラダが出て       

おまけのスープ。洋風茶碗蒸しの上に蟹味スープ。

そして、今日のお勉強のCake・sare。
釧路産のアスパラと真鱈。
ケチャップとマヨネーズのオーロラソースが付きます。
     
鹿のソーセージ(サラミ)とジャガイモ(北アカリ)レモンクリーム添え。
これはもう、白ワインでしょう。

おまけのアイスクリームとスポンジケーキ。

おまけのコーヒー。

先生(シェフ)がおっしゃるには料理を習うのは勿論ですが、ここを皆さんの交流の場にしたいと。
その言葉通り、話が弾んでまあ沢山お喋りしました。
すごく楽しかったです。

先に授業料は払ってあったので、ワインの650円だけ。しかも皆さん車で、私だけ。御免なさいね。
すごーく得した気分。美味しかったです。
しかも作るより食べる方が好きな私にはうってつけの教室でした。

今頃旦那さんはせっせと薪割りしてるって言うのに、済まないねーーお前さん。
母屋が出来て台所が出来たら御馳走してあげるからね。

あ、肝心な事言うの忘れてました。

『Cake sare』とは塩ケーキのことで、この2-3年はやっているそうです。
私も最初はお菓子かと思っていましたが、でもこれは立派な料理です。
ポイントをしっかり押さえておけば結構簡単ですので、私にも作れそう。

そのうちレシピをUPします。いつかわからないけどそのうちね。
                   
おまけの話。

燻製教室が月2回の土曜日。
あらら、忙しいと昨日行って来ました。

10時からなのに初めての道なので、早めに出たら9時半に着いてしまいました。
だーれも来てません。
お店に入ったら、仕込みの最中で、オーナーに不思議そうな顔をされました。
そうです。本当は来週の土曜日だったのです。

もう一人のコックさんは玉ねぎを刻みながらその肩は震えておりました。多分必死で笑いをこらえていたのでしょう。

家に帰ったら旦那さんに「みむめも」と言われました。

その答えは ドラッグしてね。→ま 抜け
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の農業は滅ぶしかない。 | トップ | 何かしたいけど・・・・・ ... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (B・B)
2011-04-18 08:39:18
ハイ、やっちまいました。
別に珍しい事ではありませんが。

ここのカレーは美味しいそうですが、結構辛いそうで私は苦手かも。
ハウスバーモントカレーの辛口がせいぜいです。
さるたさんはカレー大好きですものね。
感想を書きたいけど、一日掛る日は食事とコーヒーが出るそうなので(タダじゃない、1000円)
残念ながら食べる機会が無さそうです。

オチの部分やっと使えました。
なかなか機会が無くて。
返信する
Unknown (さるた。)
2011-04-17 21:45:06
あはは!!
やっちまいましたね。

さるたはカレーも燻製も大大大好きなので楽しみにしております!!
返信する
始めまして (B・B)
2011-04-13 17:31:55
モリモリさん今日は。
コメント有り難うございます。
無添加が何よりですよね。
頑張って行って来ます。
写真も出来るだけ沢山撮るようにしますね。

返信する
美味しそうで、可笑しい (モリモリ)
2011-04-13 10:41:57
クッキングでヒットしてお邪魔しました。
食べるだけ?
でも楽チンのお教室である意味良いんじゃないですか^^
私も自家製燻製はとっても興味あります。
簡単でしたら是非レシピをお願いします。
プロが書いたのより一般の方が書いた方が、結構分かりやすいんですよね。
出来ましたら写真もお願いします。
初めてのコメントなのに図々しくて済みません。
又お邪魔させて下さいね。
返信する
Unknown (うりむぅ)
2011-04-12 15:55:07
やっぱり、お姉さんにはかなわん。
返信する
お久しぶりですね。 (B・B)
2011-04-12 08:32:08
クミさん、お元気でしたか?

コツは材料の水気を良く拭き取る事だそうです。
それと材料にしっかり下味をつけて生地には少ししか塩などを使いません。
やってみて下さいな。

簡単で美味しいレシピがありましたら教えて下さいね。
返信する
Unknown (B・B)
2011-04-12 08:13:54
うりむぅさん、出来たの狙ってるでしょ?狙ってるよね。
家で作る。
返信する
Unknown (クミ)
2011-04-11 22:34:48
こんばんわ。お久しぶりです。
料理教室良いですね。
美味しい物を食べると、心が和みますよね。
私も美味しい物大好きで、でもやはり食べる専門です。
ケーク サレ作った事ありますが何かべチャッとしてしまいました。
コツは何かあるのでしょうか?
返信する
Unknown (うりむぅ)
2011-04-11 21:47:06
燻製器はうちのをどうぞお使い下さい。
返信する
Unknown (B・B)
2011-04-11 20:46:24
てまり様、こんばんは。
そうなんです。計算してみると結構お高いですね。
でも未だに生徒募集してますので、どの位集まったら満足するのかしら?
「燻製教室」は人気で3カ月経ってもやめない人が多いんだそうです。
ウインナーやフランクフルトもあるそうですので私も続けようと思います。
無添加ですからそれが魅力です。

夫は「僕のは我流だから、君が習って来て教えて」というのですが、絶対聞かないと思います。
いつもそうですから。

美味しくできたらレシピをUPしますね。
そのうち、いつか。
返信する
お習い事 (てまり)
2011-04-10 22:26:31
B・Bさまこんばんは。
すみませんが、読んでいて、所々と最後のオチに、声を出して笑ってしまいました。

【フレンチレストランの料理教室】は、
講習料がちょっとお高いのでは・・・
とってもおいしそうですね。
しかし、見るだけとは・・・(笑)

【燻製教室】私も習ってみたいです。

「みむめも」ですぐに分かりましたよ(^。^)

ちなみに私は、2ヶ月に1回の短歌を習って3年目になります。
(全然上達しません・・・トホホ)



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事