ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

お尻に火がついてるんだけど

2018年04月19日 | 日記

「ログハウスマガジン」という雑誌社から取材申し込みがありました。

まだ北海道のほの字もない頃から、時々買っていた本です。

 

 

千葉県船橋市、住宅地のど真ん中。

隣家からの距離1メートル。そのお宅の息子が決まって夜中の2時にお風呂に入るんです。

湯桶が当たって響く独特の音や、お湯を浴びる音で何度も目が覚めていたころ、単なる憧れで時々買ってはため息をついていた本です。

 

2009年4月に先行してUncleBeeがトレーラーでワンコ3匹と美留和に移住。

この冬に間に合うよう腱鞘炎や高熱を出しながら突貫工事で掘立て小屋を建て、その翌年に、

「ログハウスを建てる」と言い出し、それもセルフビルドでって。

私にとってはそれこそ晴天の霹靂でした。

まあ、それが現実となり今に至るわけですが、UncleBeeの姉が千葉県でログハウスメーカーをやっており、この本の記者に紹介したらしいです。

その後なんの連絡もなかったので没になったんだなーって思っていたら、今回の連絡。

今月の28日、土曜日に見えるそうです。

 

見栄っ張りで良いとこ見せたがりの私は、さあ大変。

大掃除の始まりです。

どなたかが来ない限り、まあ散らかしっぱなしの我が家です。

庭のゴミも、片付けたいし、あそこもここも。

 

間に合うんでしょうか。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しい頂き物 | トップ | 嫌われ物を好きになる »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは大変ですね。 (てまり)
2018-04-19 19:57:53
B・Bさん、こんばんは。

取材、それはすごいですね~!うれしいことですが、お掃除が大変ですね。よ~く分かります。
連休中か、連休後だったら、少しは片付ける時間があるのでしょうが・・

お尻に火がついて、この土日にがんばって、なにくわぬ顔で28日を迎えられますように。
実際は、そんなに散らかっていはいないのではないでしょうか?(^。^)
返信する
てまりさんへ (B・B)
2018-04-19 21:33:16
こんばんは。

本当に大変なんです。
本当に散らかっているんです。
今から少しでも片付けます。

連休後にして欲しかったです。
返信する
大掃除?? (ぶっちゃの親父)
2018-04-20 08:52:15
うわ~っ!大変ですね 想像を絶します ??
返信する
お久しぶりです。 (ハナビ)
2018-04-20 17:34:48
突然の取材依頼申し訳ありません。
でも、北海道で夢を実現し思い描いた通りの暮らしをされているのだから・・・。
夢を叶えられていない人々を後押しして下さい。
ログハウスの良さとマイン・ハウゼのPRも宜しく!!

掃除お手伝いに行きましょうか?
返信する
ぶっちゃの親父さんへ (B・B)
2018-04-20 19:30:30
そうなんです、大変なんです。
どうしましょ。
返信する
ハナビさんへ (B・B)
2018-04-20 19:32:51
明日と言わず、今から来てくださいまし。

勿論マイン・ハウゼのPRいたしますわよ。
来てくれたら・・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事