銃の所持許可を取るには精神科医の診断書が必要なんです。
前はその辺の内科医の診断書でも良かったけど、最近は精神科医の診断書じゃなきゃ駄目になったので
燃料を考えたら近場の方が良いので川湯の病院に電話して聞いてみました。
「使用目的は何ですか?」
「銃の所持許可の為に」
「21000円です」
「・・・・・・・・・・えっ?えーーー?」(・・・・のところにじぇじぇじぇじぇじぇが入ります)
診断書をよっぽど出したくないんでしょうかね。
鶴居村は3000円。
で、ついでに銃砲店に寄ってみようと、釧路の精神科があるSクリニックに行って来ました。
2100円でした。
釧路に用があればここがお勧めです。
待ち時間30分。問診3分。
銃砲店では倉庫の中に更にコンテナ風の倉庫があり鍵を開けて中に入り銃を色々見せていただきました。
私の条件は
① 安い
② 軽い
銃身が3つついて来る散弾銃とウッディな空気銃とをとりあえず予約して今度旦那さんと見に行くことにしました。
コタロウ君 この子が可愛いの。お持ち帰りしたい。

これから書類を一杯書いて警察の安全課に持って行きます。
近所の友人、知人の欄に書かせていただいた方達に近々警察から
お酒を飲んで暴れたりしないですか?とか
旦那さんの顔に青あざや傷があったことはありましたか?とか
黒い服の人の出入りはありませんでしたか?って電話があると思いますのでそこんところ ヨ・ロ・シ・ク
誕生日プレゼントのお酒の箱に入れ忘れたって。

今話題(?)の千葉県船橋の非公認ゆるきゃら 「ふなっしー」
元船橋市民として所持義務があるそうです。
M組のお裾分け

果汁たっぷり。おいしかったーー。今年のお初でした。ご馳走様。
ハタ坊さんから。CoCo壱のレトルトカレー。回し者ですか?

名古屋でココイチを経営をなさってるそうなんです。有り難うございました。
熊牛のYさんが修理が済んだ菓子器と新しく作ってくださったコーヒーカップを持って来てくださった。
ちょうどYさんのお宅の美味しいピサの話をしてたところ。

新しく作ってくださった、エンジュ木のカップ。口当たりが柔らかくて持っても熱くなく使いやすい。
木の雰囲気が凄く良くて、今度は大きめに彫ってくださったのでコーヒーもたっぷり入る、嬉しい。
前に頂いた4つのうち2つを友人がもの凄く気に入って強引に持っていかれたので、強引に作って頂いた。

奥様のシフォンケーキが絶品だと言ったらみんな是非行きたいって。
大勢で押しかけるかもしれませんよ。
病院の受付の女性が
「失礼ですけど、この前TVに出てた方ですよね」
コンビニのレジでも
「この前TVに出てましたよね」
わぁーーー。
前はその辺の内科医の診断書でも良かったけど、最近は精神科医の診断書じゃなきゃ駄目になったので
燃料を考えたら近場の方が良いので川湯の病院に電話して聞いてみました。
「使用目的は何ですか?」
「銃の所持許可の為に」
「21000円です」
「・・・・・・・・・・えっ?えーーー?」(・・・・のところにじぇじぇじぇじぇじぇが入ります)
診断書をよっぽど出したくないんでしょうかね。
鶴居村は3000円。
で、ついでに銃砲店に寄ってみようと、釧路の精神科があるSクリニックに行って来ました。
2100円でした。
釧路に用があればここがお勧めです。
待ち時間30分。問診3分。
銃砲店では倉庫の中に更にコンテナ風の倉庫があり鍵を開けて中に入り銃を色々見せていただきました。
私の条件は
① 安い
② 軽い
銃身が3つついて来る散弾銃とウッディな空気銃とをとりあえず予約して今度旦那さんと見に行くことにしました。
コタロウ君 この子が可愛いの。お持ち帰りしたい。

これから書類を一杯書いて警察の安全課に持って行きます。
近所の友人、知人の欄に書かせていただいた方達に近々警察から
お酒を飲んで暴れたりしないですか?とか
旦那さんの顔に青あざや傷があったことはありましたか?とか
黒い服の人の出入りはありませんでしたか?って電話があると思いますのでそこんところ ヨ・ロ・シ・ク
誕生日プレゼントのお酒の箱に入れ忘れたって。

今話題(?)の千葉県船橋の非公認ゆるきゃら 「ふなっしー」
元船橋市民として所持義務があるそうです。
M組のお裾分け

果汁たっぷり。おいしかったーー。今年のお初でした。ご馳走様。
ハタ坊さんから。CoCo壱のレトルトカレー。回し者ですか?

名古屋でココイチを経営をなさってるそうなんです。有り難うございました。
熊牛のYさんが修理が済んだ菓子器と新しく作ってくださったコーヒーカップを持って来てくださった。
ちょうどYさんのお宅の美味しいピサの話をしてたところ。

新しく作ってくださった、エンジュ木のカップ。口当たりが柔らかくて持っても熱くなく使いやすい。
木の雰囲気が凄く良くて、今度は大きめに彫ってくださったのでコーヒーもたっぷり入る、嬉しい。
前に頂いた4つのうち2つを友人がもの凄く気に入って強引に持っていかれたので、強引に作って頂いた。

奥様のシフォンケーキが絶品だと言ったらみんな是非行きたいって。
大勢で押しかけるかもしれませんよ。
病院の受付の女性が
「失礼ですけど、この前TVに出てた方ですよね」
コンビニのレジでも
「この前TVに出てましたよね」
わぁーーー。