ブログを始めて10年になる様です
正確にはそろそろ10年だと思いますね 追記(投稿前に調べましたら9.91か月でした)
東日本大震災の後から始めたブログもあの恐怖の3・11から何か訴えたかった
パソコンに疎い私が始めたブログは偶然に登録出来た事から始まったのです
パソコンの知識は当時とあまり比べて殆ど進歩してはおりませんが
まぁ基本的にパソコンや機械物は好きでないのでしょうがないです
取説を見る事もせずに電化製品が増えております
勿論スマホにも変えましたが相変らず教わる事もなく触っていじって何となく使用しております
これで充分ですよ・・・・私にとっては
登録読者様もいつの間にか300人を超えてしまいました
教わることが事が多く、又逆に皆様の記事を深く拝見する事が難しくなっております
私のキャパ(許容範囲でいいのかな?)(出来れば外来語は使いたくないのですが)を超えてしまいました
だからと言って解除するつもりもありません
以前に150人の読者登録が限界だと積極的に解除した経験がありますが
とても失礼な事をしたと反省しているのです
従って皆様の所へお邪魔出来なかったりコメントを入れる事も難しい事があります
でもこのまま続けて行こうと思います
きっと素晴らしい方々との出会いが増えて私に取りまして素敵な時間を過ごす事が出来ると信じております
何の区切りでもありませんがそんな想いを感じたのです
ありがとうございます
皆様にとりまして今週も無事安泰な一週間でありますように・・・
正確にはそろそろ10年だと思いますね 追記(投稿前に調べましたら9.91か月でした)
東日本大震災の後から始めたブログもあの恐怖の3・11から何か訴えたかった
パソコンに疎い私が始めたブログは偶然に登録出来た事から始まったのです
パソコンの知識は当時とあまり比べて殆ど進歩してはおりませんが
まぁ基本的にパソコンや機械物は好きでないのでしょうがないです
取説を見る事もせずに電化製品が増えております
勿論スマホにも変えましたが相変らず教わる事もなく触っていじって何となく使用しております
これで充分ですよ・・・・私にとっては
登録読者様もいつの間にか300人を超えてしまいました
教わることが事が多く、又逆に皆様の記事を深く拝見する事が難しくなっております
私のキャパ(許容範囲でいいのかな?)(出来れば外来語は使いたくないのですが)を超えてしまいました
だからと言って解除するつもりもありません
以前に150人の読者登録が限界だと積極的に解除した経験がありますが
とても失礼な事をしたと反省しているのです
従って皆様の所へお邪魔出来なかったりコメントを入れる事も難しい事があります
でもこのまま続けて行こうと思います
きっと素晴らしい方々との出会いが増えて私に取りまして素敵な時間を過ごす事が出来ると信じております
何の区切りでもありませんがそんな想いを感じたのです
ありがとうございます
皆様にとりまして今週も無事安泰な一週間でありますように・・・