バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

余裕

2022-02-10 06:14:00 | 日常
疲れを取ろうと久しぶりに「とんかつ荘内」に行って来ました



                  


厚切りとんかつ定食です



                  



今朝起きたら疲れは取れていませんでした・・・・



昨日生協高砂店で夕飯を買おうと行きまして見つけた食パンスライサーがAmazonで1600円位が



安売りになっていまして約半額の800円台で買えましたよパール金属の日本製ですぞ・・・



                  



買い物好きで用が無くともスーパー巡りをしていると時々バーゲンの女神がご褒美をくれますね




今、人々は余裕をなくして時間に追い立てられ自身を見失っている気がします


昔は留守電を便利なものと受け入れ外出して戻り留守電を聞いてから連絡するが今じゃ携帯で時間が無駄なく使える便利


そうでしょうか・・・そこまで急な用事ばかりでないでしょうね


政府に期待したい事柄のいつも一位になる「経済優先」ってまるで欲の塊でないですか


余りにも人間本来の持つ能力を超えて今の時代の便利さが余裕を失う結果に繋がるののではないでしょうか


昔々(おわいやさん)糞尿回収のお仕事にお袋がお正月にいつもお年玉を渡して(いつもご苦労様)と人の嫌がる仕事に対して労をねぎらっておりました


それを見て育った私は宅配便の夕方以降の配達の方にいつも駄菓子を(飴玉とか袋菓子)を遅くまで届けて頂き有り難うと渡します


時間通りでなくてもいいではないですか


届くには色々な方々が荷分けから集配と郵便屋さん同様に届けてくれるのです


とても便利ですよね


新幹線や飛行機とか高速道路は昔と比べられない程早いです


これ以上の速さを求めるのですか・・・


もう充分ではないでしょうかね


心の余裕を見失ったら人としての魅力は失われます


のんびりのんびり出来る事を確実に誠意をもって出来ればもう上等ではないですかね





長くなりました、今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする