バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

なんでかな~

2022-02-18 05:18:44 | 日常
政治家って国民の為に働くものと思っていたけど


本音は自分の為と所属党の為にしか見えないのは私だけでしょうかね


表面上見えるのはさも政治をしているように振舞っているようだけど


私には政治家ごっこしているだけにしか見えません


報道での内閣支持率に出てくる支持の理由が誰が首相になっても「他の人より良さそう」だって


誰がなってもですよ


昔子供の頃自分の信念を成就する為に社会の為に運動していた政治家を教わった事があるのです


それは国民の為に一生懸命働いていると習ったのですよね


今は自民党のお偉いさんは自分の党と自分の為に地方自治体の長を買収と言うのかな


地方自治体の長に自民党の政策を強要して自民党の都合の良い自治体にしようとしているんですね


先だって知った横浜市長選の時に林とか言う市長を動かして賭博場を推し進めていた事案を知りました


浜のドンとか言う方が動きまして林市長は破れたとか・・・


我々の住んでいる宮城県知事も中央政府の考え通り政策をしています


村井知事の考えなぞ感じません


自民党政府の自民党宮城県支社の支社長なんですね


そう思うともう馬鹿らしくてね・・・


地方自治って何だろうと思います


これも全て選挙で決められているのですが


選挙に行って投票する人々の意向と言うよりマスコミや中央の政治家に動かされて投票しているのでしょうかね


しかし国民って上っ面の事象だけで選挙に行くのですね


真実を見てないのになんで投票に行けるのか私には分かりません


日本は独立国と認識していましたが


やはりアメリカの従属国家なのはもう嫌という程知りました


例えばコロナワクチンも日本で治験して無いのにアメリカで緊急承認されると日本でも簡単に緊急承認されるのですね


日本の主体性ってないのです


いつまでも敗戦国で米国の言いなりのままの日本ですから世界中から見たら馬鹿な国民の住む国と思われるでしょうね


先だっての北京オリンピックでの高梨沙羅ちゃんの案件でポーランドにもう帰ってしまった審査員の話がありました


「日本人は文句を言わないから」に愕然としました


いい加減にしろよ~



今日は頼まれた仕事の最終日です


よく体力がもったもんだと自分でも驚きですよ




私は全国民が真実を知り本来のあるべき姿の議員を選ぶことを考えて欲しいと強く思います




それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする