バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

「過去最高の経常利益で、なぜ電気料金の値下げを検討しないのか」

2023-09-15 07:41:14 | 日常
日本の大手企業の社内留保がどんどん増えているのはご存じの事と思いますが。


もう大手は好き勝手に自社の社内留保を増やしております


調整弁として機能させております派遣社員の上前を撥ねている事は皆様重々ご承知でございますが


これは政府が管理しなくてはならない事で庶民はどんどん苦しい生活を強いられている現在の日本社会です


大手の企業には外国資本が入り日本から海外にお金は流れているそうですし、岸田さんが海外を廻る度にお金をばら撒いてきております


この構造を変えるには今や自公政権だけでなくすり寄って来ている維新・国民民主などは当然野党ではありません


健全な野党とか二大政党を望まれるのですが今の日本人にはもう無理でしょう


何も考えない日本人言いなりになっている愚かな日本人、能ある方は外国に移住するでしょうが・・・・


しかし愚かすぎる日本人は習慣やくだらん常識で自民党に票を入れているのでしょう


バカ女たちのフランス観光も国民を舐めた行動で平気で国民を裏切っているのではないのでしょうかね・・・


しかし再度書きます・・・自民党や公明党に票をいれた裏切り能無し日本人達の結果だと思っております。



https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/722570
「過去最高の経常利益で、なぜ電気料金の値下げを検討しないのか」学生が東北電力を質す「貧困の広がりの深刻な状況を分かっていないのではないか」仙台 | tbcニュース│tbc東北放送

「過去最高の経常利益で、なぜ電気料金の値下げを検討しないのか」学生が東北電力を質す「貧困の広がりの深刻な状況を分かっていないのではないか」仙台 | tbcニュース│tbc東北放送

今年6月から家庭向けの電気料金を値上げした東北電力に対し、学生らでつくる団体が14日、質問状を提出しました。過去最高の経常利益が予想される中で、なぜ、電気料金の値下...

tbc NEWS

 




僕には日本脱出がもう出来ないこのいかさま日本に取り残されるだけです


僕にはもう数十年と言う残された期間もありません


子や孫も残されて将来が不安です


もう少し思慮があればこの様な日本にはならなかった



それでは今日も自公政権の中無事安泰な一日をお過ごし下さいね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする