バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

地域医療機能推進機構・・覚えるの難しい

2015-09-01 11:06:03 | 日常
簡単にいえば昔の社会保険病院です

これを略して今はJCHOになってます

社会保険庁が無くなって年金機構になったり・・(体質変わってないです)

それは別として古い病院です

病院の通路の売店が最近セブンイレブンになりました

上には(頭上注意)があります



ここもいずれ泉区の紫山に移転するといいます・・

職員の方に聞いたら『土地を取得しただけで何にもしてないよ・・・』だって・・・

続けて『新しく移転したら喫煙所は無くなるよね・・』

職員の方『副医院長がタバコ吸うから無くならないよ』

こんな立派な喫煙所は最近の病院にはありません

左側に『職員用』右側に『患者・一般用』・・凄いです


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日もこれから病院ですね・・・ | トップ | 昨日は珍しくお二人の方から... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2015-09-01 14:50:22
病院の中にまでセブンイレブンが進出
って言うか、私って方向音痴なので、病院内でも迷子になるのよ
自分の病室に辿りつけなかった事がある
ただのボケだったりして
返信する
そうですね・・ (ケンスケ)
2015-09-01 18:37:27
最近の病院にはセブンイレブンやローソンが結構入ってますね
この病院もややこしくて皆さん迷子になってます・・
ここでは2回入院したもんだから看護師さんや助手の方々の知り合いが多いです
もう入院したくないです
みゆきんさんは読者の方々多いのにここまで来てくれて感謝してますよ
ありがとう・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。