バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

毎日のひとこま

2020-01-17 08:18:19 | 日常
昨日は現場での打ち合わせの後に買い物があったので

三越に行ってまいりました

注文した物の梱包に20分かかるとの事で

地下食品街を見てましたらいきなり雰囲気の違うスペースが

えっと驚き見渡しましたら本屋さんのような



       


上へを見ると


       


ハイ、確かに食品でした


       


面白い企画でした


許可を得て写真を撮らせて頂きました


かなり歩き回りくたくたになって帰ってきましたよ



作り置きしておいた鰊と大根の煮つけと納豆で簡単に夕飯を済ませて早々と寝てしまいました


真っ黒でしょっぱそうですがそれほどでもありません



       


相変らず料理を作っておりますが最近は載せてないので久しぶりに


今日もこれから現場打ち合わせに向かいます


明日も朝から現場打ち合わせです


それでは皆様無事安泰な一日を



    Rejoice

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南岸低気圧にグロッキー | トップ | ここ二日間毎日仕事やら用足... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色が良いですね^^ (ちー)
2020-01-17 14:41:46
今日は。
母が良く、魚と大根で煮物を炊いてました。
高知の父と、仙台の母は、共に「魚好き」でした。
それも「煮魚!」アラの煮つけは特に美味しかった!
戦争前の「鉄鍋」で、炭団で炊くんです^^
戦時中「鉄・回収」を逃れた「貴重な鍋^^」
今は、旦那が調理師の姉の家にあるのかな。
ケンスケさんの煮魚も「照りが最高^^」ですね。
たまには作ってみようかな~~
返信する
炊く (ケンスケ)
2020-01-17 17:42:58
炊くとは関西京都で言われる言葉ですよね
俺は炊くと言うとご飯を炊くぐらいで煮るが多かったですね
やはりちーさんは京都文化が根付いている
鉄なべは貴重でしたでしょね
昔は魚嫌いであまり食べませんでしたが
最近は魚も食べるようになり食が変わってきましたね
鰊は昔から好きで食べていましたよ
是非作ってくださいね
今日も疲れました、もうくたくたです
有難うございました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。