バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

朝のつづき・・チクワのホットサンド

2015-10-12 16:00:32 | 日常
リハビリウオーキング4キロ歩いて来ましてから

ホットサンドを作りました

ジョギング15歩してみましたよ

キツイです・・無理しないですぐにヤメました

足りない材料を買い足して・・

今回は大きめのチクワを買って半分に切りました

前回穴にマヨネーズを入れて食べる時に漏れましたので

今回は半分にしてチーズを入れました

ロースハムも挟んでマヨネーズとチーズのハーモニー・・なんてネ・・(笑)

結構疲れるんですよね

これです・・・・



どうぞよろしかったら召し上がれ・・・・(笑)






コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りにゆっくり訪問 | トップ | 新月です »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いただきまーす^^ (すみとも)
2015-10-12 19:00:56
こんばんは~♪ヽ(´ー`)ノ

  美味しそう~  で、直ぐに頂きましたよ^^

 ”ブロ友の ホットサンドの 温かき”・・・ほっとしました~~^^ (^_-)-☆
返信する
Unknown (みゆきん)
2015-10-12 19:30:45
はい・・・頂きます
でも・・・・・・・・・届かない・・・しくしく
返信する
Unknown (林檎)
2015-10-12 22:37:35
ケンスケさん、こんばんわ~

ウォーキング4kmは凄過ぎです!
無理しちゃいけないですよ~。
ジョギング15歩ですか、良く出来ましたね。
私はオペ後、走る事が出来ない程、筋肉が落ちました。
やっと最近、少し走れるかなっと言う位です。
長い年月で、キレイに歩けるようになり、杖も必要なくなりました。
ケンスケさんも、焦らず頑張ってください。
応援してます。

セロリかきゅうりが欲しいなぁ。

今日のブログ・・・バカ女は私もその一人です。ケンスケさんにご教授お願いしたいです。

返信する
すみともさん・・ようこそ (ケンスケ)
2015-10-13 04:45:22
桐一葉でつまづいてしまいました・・(泣)
桐についての知識がまったく無かったもんですから
数回お邪魔したのですが完敗です
勉強して再挑戦しますので・・(笑)
ご教授よろしくお願いしますね
返信する
Unknown (ケンスケ)
2015-10-13 04:48:55
みゆきんさんは順位凄いですね
知らずしてコメのやり取りしてましたが
おそれ多いことです
そんな方が来てくれているなんて
嬉しくなります・・・(笑)ありがとう
返信する
Unknown (ケンスケ)
2015-10-13 04:58:25
林檎さんも大変だったんだ・・シュン・・
でも俺も脊髄手術から1年10ヶ月経ち今は杖が懐かしくなりましたけどね・・左腕が・・・(泣)
でもやれるだけの事してますよ
ハイ・・本当は野菜入れたらもっと美味しいです
殆どが冷凍してしまうので野菜がシナって・・・
その場で食べるなら入れましょう・・・(笑)
でもバカ女って可愛いです・・
守りたくなってしまいますよね・・
返信する
真似しました (suzuki)
2015-10-16 05:57:03
おはようございます
★竹輪は最も安いたんぱく質★という中学生か小学生の研究発表が以前・・それこそ60年前かも・・新聞に載ってました。

 一昨日は芽が出始めたジャガイモをやっつけるためにコロッケを大24個作りました・あなたの真似をして竹輪とチーズ、それに玉葱を混ぜました。孫達と食べ、お隣さんにも6個運びました。
好評だったのでまた作ります、ジャガイモ退治のあとは・おいしい八つ頭が畑で待っています。
シャープのヘルシオオーブンを愛用していますが
揚げ物を温めなおすとすばらしい!です。出来たときよりも美味しくなるように感じ、フライ物を作るときはいつも多めに作ります。
返信する
sazuki様お早うございます (ケンスケ)
2015-10-16 08:48:24
いつもアート作品を拝見させて頂いておりますよ
珍しいアートで関心しております
早速真似して頂いてありがとうございます
玉葱もよいかもしれませんですね
温風調理器は魅力的ですね
脂分を減らす事が出来るのでしょうね
私は魚が苦手ですので練り物で魚蛋白を捕るよう心掛けています(笑)
ご訪問有難うございました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。