バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

90年ぶりの極寒

2023-01-26 07:10:21 | 日常
昨日は日本各地寒さに震えた事と思います



こちらでも90数年ぶりの最低気温史上2番目の寒さでした



                    



幸いと水道管の水を少しづつ流していたので大丈夫だったのでしょうか・・・しなくても大丈夫だったかも知れませんんがね



そんな寒さの中での医療センターでのCT検査で主治医が退職移動を知りがっかりした訳ですが



帰ってから洗濯物の多さに家での洗濯とコインランドリ―での両方で洗濯しました


コインランドリーでの洗濯は何度も関係先に電話が繋がらず洗濯洗剤の種類を聞きたかったのですが・・・


僕は中性の洗剤でないと肌に悪くましてや柔軟剤を使うと直ぐに肌に炎症を起こしてしまうのでコインランドリーで洗濯したら再度家で中性洗剤で洗います


家でも弱アルカリ洗剤がありますがその後に再度中性洗剤で洗い直しです


弱アルカリで無いと落ちない汚れがありますので・・・


本当に面倒なんです


そして洗い直した服と家で中性で洗った服をまとめて又コインランドリーで乾燥機にかけに行きました


終わったのはもう18時で半日は洗濯でした


しかし車も後ろの席のドアーは凍り付いて開けられなくてね・・・


凍り付かない方法もあるんですよ・・・不凍液をゴムパッキンに薄く塗りるけておけばドアーのゴムパッキンは凍りつきません


でも乗り降りする時不凍液で服を汚す可能性もありますから・・・ご注意を


そろそろ寒気も過ぎるようですから・・・



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療センターから帰って来ましたが・・・みんないなくなる・・・

2023-01-25 12:59:36 | 日常
今朝の医療センター行く前の近所のベンチ、皆さまがブログで積雪や強風の記事を書いておられた


こちらも同様に強風で風が建物を揺らす


出かけ前には雪が積もりこんなもんですが少なくて良かった


                   


先々週に医療センターで検査の時に書きました文子先生がお辞めになって東京へ行ってしまう


先週の大腸内視鏡の時は片頭痛が酷くてキャンセルしました


今日は主治医の副院長で部長の診察があり、又肝臓のCT検査が造影剤使用で終わりましたが


血管確保での採血センターで看護師さんが針を刺す時あちらこちら押さえたら皮下出血。。。



                   



看護士さんがどうしようどうしようと慌てるのだが・・・


僕が説明して皮下出血はいつもの事だから気にしない様に・・・と説明する


肝臓のCT検査が終わり主治医の診察を受けたが


〇〇さん・・10年以上になるね・・・僕定年で東京の保養所に転勤でいくのです・・・今迄ありがとう


えっ・・先生も・・先々週文子先生とばったり会って東京に行くと聞いたけれど先生もですか・・・



みんなみんないなくなる・・・僕の友達も昔の仲間も亡くなっていなくなりました


本当に素敵な人ばかりだったのに僕はこれからどうしよう・・・


良い人がみんな周りからいなくなる


辛いな~



そんな思いで帰ってきた45号線




                     





僕はこれからどう生きようかな・・・



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度ヒカルさんのTwitterをご紹介いたします。

2023-01-24 09:14:04 | 日常
『海外の多くの研究者がウイルスやがんに効くと発表しています。線虫の薬がなぜウイルスに、と聞かれますが、不思議ではありません。
イベルメクチンはマクロライド系抗生物質に分類され、この系統の薬は第2、第3の作用をもつことが多いのです』




https://twitter.com/hikaru1032/status/1616717283371667456




僕の言う選択肢の一つです


馬鹿の一つ覚えと言ってしまいますワクチンをもう一度見直して下さいね


真実がどんどん報告されております。言葉悪いのですが洗脳から解き放されて下さい



僕の皮膚病の事を簡単に書きましたが今漢方薬を試しております


まだ10日間ですが症状の改善が見えてきた気がします。




それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮下出血

2023-01-23 07:12:52 | 日常
始まりはもう7~8年前になるだろうか・・


しばらく通っていた皮膚科でなかなか治らずに皮膚科を変えまして一年過ぎましたが


思う様には治りませんで、むしろ悪化した感があるのです


でもしょっちゅう変える訳にはいきませんので今の皮膚科に通うと思っております



ステロイドの使用で皮膚が弱くなるそうです・・・と医師が言っていました




                     



先日左手の一部の皮下出血を載せましたが、これは右手の皮下出血で昨日気が付きました


あまりぶつけたりした意識は無いのですがいつの間にか出来てしまいます


この画像ハートマークで初めてですので載せましたが周りの黒ずんでいる所は皮下出血の跡です


ポリの手袋は炊事用のゴム手袋の使用の後に脱ぐとき皮膚が若干引っ張られこの様な皮下出血が出来てしまいます


主に手首周りに出来やすく痛みは無いのですが皮膚を軽く引っ張るだけで痛みがでます


頭・顔・肩・腕・背中・お腹周り・腰・足とあちらこちら痒みでステロイド塗りまくりですから


一部治ると、別の場所に湿疹が・・の繰り返し・・・これが痒みが酷い時は掻きまくりでたまに出血してます


神仏に祈っても治りませんね・・・当たり前か・・・


あちら治ればこちら湿疹との繰り返しですかね・・・


いつか治るのを期待してね



汚い画像でスマン



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この世に偉い人を作っちゃいけないんだな~

2023-01-22 07:38:43 | 日常
偉くなると威張りだして欲が膨らみ人の上に登りたがるんだ


一番象徴的な人間が議員と言う厄介者でしょうかね


金持ちはちっとも偉くないんだ


僕の知る限り金持ちは殆どが搾取してお金持ちになった人たちばかり


事業家はお人よしには向かないし騙して貯えを増やす人ばかり


僕はIT企業はもうけ過ぎだと思っているからITは嫌いだ


プログラマーとか言う人はゲームを作って高い金で売りつける


以前子供がファミコンのソフト等を買ってくれとお店に行ったらゲーム如きに高額なソフトなんだな


そりゃ特殊な能力を持った人はそれなりの収入を得てもそれはそれで良いのだが


マイクロソフトのある方は世界に名立たるお金持ち


決して資本主義を否定してはいないけれど日航機の事故で御巣鷹山に眠るある技術者は名立たる電機会社のパソコン技術者で


トロンとかの開発を担当していたと言う、そしてそのトロンなる物を完成させて世界中に無償で配ると言っていたと聞く


その様な優秀なトロンを配られたらマイクロソフトは儲ける事が出来ないじゃないか・・


そこでロンとヤスは・・・・


ヤスはその後に「墓場まで持って行かなければならない」と言っていたという


嘘か本当かはわからないけれどアメリカの属国である日本ならあり得るなと思う事もある


色々な情報があるからきっと探せる「二度焼き」とか「米軍が墜落地点を突き止めて日本側に連絡してるのだけど日本は単独で探すと」


この事故では不思議な事があり過ぎるボイスレコーダーも発見されているのに絶対非公開されていると聞くんだな


僕が自分で足を使い調べたので無いので聞いたとしか言えないけれど


言えるのは日本の政治家のお粗末さが余りにも見えすぎるのは


歌手やら俳優やらの類が議員になれる日本の不思議


金メダルを取れば馬鹿でも国会議員なんだな


もっと不思議なのはそれを当選させる国民が一番不思議なんだ


今頃少子化対策と言うその場しのぎの小手先対策じゃね~


俺でも出来るわ


取り敢えず派遣労働は一部の極僅かの職種に絞って行いそれ以外は正社員としての形態に戻さねば


そしてもう一つ取りあえずは竹中と小泉は月への有人飛行でお月さまに送り届けねばならないね・・・


こいつらのおかげで日本はどんどん貧乏人が増えたんだ、だから小手先対策だけしても少子化は防げるわけないでしょう


それより粗末政治のお詫びとして全国民(所得制限付き)に毎月5万円づつ政権が変わるまで支払ういなさい


財源は社内留保したお金を使えばよい



あぁ~面白い夢だったな~



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする