バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

ディスクトップのPCが長い時間更新に入りノートPCでの記事になります

2023-01-16 09:33:29 | 日常
タイトルに書きました様にダウンロード・インストールと始まりかれこれ1時間が過ぎました


野暮用がありまして早く記事を書きたかったのでノートパソコンでの投稿です


パソコンの事を全く知らずにいつもと違うダウンロードで無用なアプリも消されるようです


終わった後どうなるかびくびくしながら待っております


予定しておりました画像もここでは取り込めません


こんな危うい生活をしてるのですよ


今、日本は大きなかじ取りをしてしまいました


防衛力増大と世界にアピールしてしまいました


憲法の戦争の放棄を唱っているのですがアメリカの思う通りに進んでおります


ウクライナ・ロシアの領土戦争に於いて第三次世界大戦の心配が僕にはありましたが


対中国政策に於いても台湾・及び支援するアメリカと共に対中国を刺激しる政策になって来ました


極端な話ですが中国との貿易が閉ざされたら中国依存している日本の食料等とか経済政策はどうなるんでしょう


生産を中国に依存してきた結果中国は裕福になり軍事大国に育ててしまいました


軒を貸して母屋取られるの様な(使い方は違いますが)似たような現状を心配しているのです


ここまで自給率を下げて資源のない日本の行く末が気がかりです



今日は画像もアップ出来ずに不意本位な記事になりました



どうぞ今日も無事安泰な一日をお過ごしくださいね。(人に言うより自分の心配しろですが)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書いてませんでしたが、スロージョギング50歩出来るようになりました

2023-01-15 08:59:14 | 日常
毎日ウオーキングを欠かさず行っておりますが


今年に入りスロージョギングを試して10歩程から初めまして今は何とか毎日ではありませんが先日50歩出来ました


でも50歩走るともう足がガタガタ・・・


でもね、少しづつ増やしていこうと思います


昨日はそのスロージョギング50歩のおかげでも街歩きを欠かさず行いましたが流石に体力限界で


今朝は起きるのが大変でしたよ


僕のブロ友さん達はレベルが高い方が多くいつも勉強になりましてとてもありがたく思っております


時々皆様にご紹介しておりますが


今日は槐松亭主人 (ID:matyu)様をご紹介したいと思います


この14日の記事は僕と同様の考えであるべき姿を書いておりました


日韓の問題は何故ここまで拗れてしまったのでしょう


勿論日本側から言わせれば韓国に対しての注文が多いのですが、だからと言って見過ごせない問題です


反日教育を進めて来た韓国の国内事情もありますがこのままでは良くない


いつか良好な関係を築いてアジアでの立場を強硬なものにしなければならないと思うのです


全世界との協調よりまずは隣国との融和強調が必要と感じております


そして今回ご紹介させて頂く槐松亭主人様は趣味の幅も広く今は印鑑にこっておられそれを拝見しるのが僕の楽しみでもあります


僕にも分かりやすい記事を書いて頂いておりますのでとても為になる事と思いご紹介する次第です。


どうぞご覧下さい。


それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。



それでは槐松亭主人 (ID:matyu)様の記事です


日本・中国・韓国 国益三題
2023年01月14日 | 時事
先日「国益」のことをちょっと書きました。ネットでは、その定義は政権を握っている団体(政府)が対外的な交渉や関係を形成する時に優先する利益ということです。しかし、もっと大きく括れば、領土の保全・国民一人一人の幸福・国内の産業など、総合的に国体維持発展にためになるか否かを考える、ことが国の利益と考えるべきではなかろうか、と思います。

昨日、日銀が方が連日5兆円規模の国債を買ったことが報道されています。国内外で金利上昇の圧力や観測が増しているので、超低金利の長期国債が利益が出るうちに売られるのです。また、将来懸念される金利高で国債保有による含み損が生じるのを回避していると考えていいのです。これを放置すると買い手がつかないので、たたき売りが出て来るのを恐れ日銀が買い支えているのです。

ある意味マーケットを操作していることになります。これが国益に合致するかと言うと、国が低利で国債発行を増やし続けるリスクが増大し、いずれディフォルト(債務不履行)の憂き目をみることになりかねません。国内だけ0金利に誘導していて、海外主要国は物価・インフレ対策に金利を引き上げているから、その格差はどんどん広がります。すると、利回りが高く、債権の安全性が高い海外の金融資産にお金が流出していきます。投資家が国債を買わないので、日銀が一人引き受け続けることになるのです。これを「蛸は身を食う」、エサが無くなって腹を空かせたタコが自分の足を食べるような有様になるのです。

いつまでも安易に国債発行で、借金を増やしながらバラマキ・無駄遣いをしていると日本の「円」は信頼を失い、国内はハイパーインフレや経済混乱を引き起こす心配が増していくので、無制限発行、という財政規律の破綻を改めるべきなのです。今の日銀の姿勢は「国益」を損ねる自民党政治の片棒を担いでいるようにしか見えません。

実際はタコはそんな馬鹿なことをしません。タコに失礼で、俗説であります。

海外に目を移すと未曽有の感染爆発の中国であります。習近平さんは、中国がコロナに勝ったので、ゼロコロナはお終い!と宣言し、真逆のオールフリーにしました。もともと公衆道徳や衛生観念が乏しい国民性ですから、中国の国民は一気に解き放たれ、マスクも消毒も無し、行動制限も無しになった途端感染者が猛烈な勢いで増えたのです。中国製ワクチンが効き目が無いことが露呈し、検査もしない代わりに感染者や死亡者もカウントしないので、誰も中国内の感染者数を把握できなくなったようです。

著名人が次々に亡くなったり、火葬場に順番待ちの車で埋め尽くされたり、医療破壊、頭痛薬・感冒薬などが薬局から消えたりしているのも、想像をはるかに超える感染者がいることを証明しているのですが、中国政府の公式発表では、数千人単位の新規感染者に数人の死者が出ている、くらいしか出てきません。

そして、春節を迎えて大移動が始まったのを懸念した日本をはじめとした「中国人入国」に対する「水際対策」コロナの防疫体制強化が始まりました。すると、中国は、じゃあ「日本からの中国への渡航にはビザを出さない」と通告しました。中国に渡る観光客・ビジネスマン・海外留学生・家族間の交流などを拒否して、中国に何の得があるのか?国益にかなうと言えましょうか。

中国では、コロナを克服したので、感染者が殆どいないのに中国人を自由に入れないのはおかしい、という論法で、あくまで習近平さんのメンツにこだわっているのです。これでは国益を損ねているとしか思えません。

一方お隣の韓国は、いまだに「徴用工問題」が火種になっているようです。戦後、1965年、日本が韓国に対して、賠償金5億ドルを払うから、以降はいかなる請求権もなしにしようと締結した「日韓請求権並びに経済協力協定」が 問題を解決したはずなのに、韓国はこれで国の復興・経済発展を果たしながら、個々の韓国人の補償はおざなりにしたのです。それで個別の訴訟が起きた結果、大法院が新日鉄住金に対し、徴用工への損害賠償を命じる判決を出し、その資産差し押さえに発展したのです。

ここで「慰安婦問題」は割愛しますが、歴代大統領は国民の耳目を「反日」へ集め、支持率を上げようとしてきました。文在寅前大統領などはその典型で、慰安婦問題・徴用工問題をすべて日本が悪い、と国内の世論を誘導した結果、戦後最悪といわれるほど日韓関係が悪化したのです。

そして新たに大統領になった尹錫悦(ユン・ソギョル )さんは、それまでの「国民挙げての反日姿勢」を改め、日韓関係の修復改善に取り組むようになりました。徴用工の補償も、日本企業の資産を売却するのではなく、韓国政府に属する資産を充てることを検討しているようです。

これは、一見「日本に屈服した」とか、日本企業からとれる補償金を韓国政府が立て替えたと国益に反する行為と思うかもしれません。しかし、くだらぬメンツにとらわれるより日本と韓国が隣国として仲良くした方が、双方にとって経済的にも国防上も安心で得策であることは火を見るより明らかです。ユンさんが韓国で名を残すような名大統領になって欲しいと願うばかりです。



#メンツ#徴用工#コロナ感染拡大#水際対策
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント (2) この記事についてブログを書く



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェディングですね・・・&おとなのベビーチーズ

2023-01-14 08:00:57 | 日常
さくらもちさんからシェディングと言う言葉を知りました


ここで言うシェディングとはワクチン接種者からの吐息に何らかの物質が周りの方に影響を与える可能性を否定は出来ません


イベルメクチンによる回復者の事をある記事で見ましたそれによると「イベルメクチンを服用している方が気付かずに


罹患しても吐息からはウィルスは無毒化されて心配ない」あるいは罹患してもイベルメクチン服用で回復途中の方でも


ウィルスは無毒化されて感染する事はないという記事でした


そうなんです・・・感染させない為にワクチンを接種と言うのは間違いになります


もっと医学的立証が欲しいのですがいづれ明白になると思います


やはり正直な医学関係者の分析が欲しいとのですが先日、信頼していた山中伸弥さんのメッセージを拝見して


ガッカリしました・・・やはり研究対象の予算に影響があるのでしょうか?圧力が掛ったのでしょうか・・・


僕の皮膚病に関して説明しやすくなりました


ワクチン接種からのシェディングとご心配頂いておりますが、その可能性は否定できないものの


コロナ騒動の前から僕の皮膚病は進行しているのです


4~5年前にある皮膚科から有名なまるやまアレルギークリニックを受診しました折に


医師から「皮のベルトをしていては駄目だよ・・皮なめしに薬品でなめしているから皮膚疾患を起こす恐れがあるから」と言われました


僕は調べました。それによると薬品でなめしている皮は姫路レザーと言われ天然のタンニンでなめしている皮は栃木レザーと言われて


いるのです


天然タンニンでなめす工程がかかるので栃木レザーは高額になります


出回っていますなめし革の殆どは姫路レザーと言われております


シェディングに戻りますが姫路レザーを着用していると体温でなめしに含まれている化学成分が吐息の如く排出されて


僕の肌に影響を与えると言うのです


皮だけではありません衣料品の色素でのシェディングで特に気を付けているのが黄色です


そのカラーの衣服を着ると湿疹がでますね


洗濯時に於ける柔軟剤も駄目なんです・・経験により何が肌に影響するか段々分かって来ましてそれを避けております


健康な肌であれば何の問題もありませんが僕の皮膚はかなり傷んで弱くなっているのです


(姫路レザーの事を書きましたが決して悪い訳ではありませんよ。僕も若い頃はキット姫路レザーを着用してました)


ただ僕みたいに極端に皮膚疾患を持っている者には悪いという事です


少々長くなりました・・・オマケ記事です


昨日業務スーパーにいきました


面白い物を見つけてしまいましたね・・・・



おとなのベビーチーズです・・美味しかったですよ



            



昨日はあまり時間が無かったので又業務スーパーにいってみたいと思います


危ない昨日は何も起こりませんでした・・良かった~



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。              


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんて嫌な日なんだろう・・・

2023-01-13 11:21:30 | 日常
今朝は朝一番に仕事の段取りをつけて一度戻り


仕事関係のメールを送ったりしながら洗濯をしています


朝起きてから出かける前に身体中にステロイドを塗りまくり出かけました


一日二回は塗らないと痒みで苦しみます・・・


その為にシャツはステロイドでべたべたになり洗濯をする前に一度弱アルカリ洗剤をお湯に溶かして30分浸けておきます


以前はそのまま洗っていましたら洗濯機の中が油だらけになりましてね・・苦労は見えない所にあります


一昨日はPCR検査で寒さの中耐えて胃カメラの麻酔で昨日は身体不調で皆様の所への訪問もままならず


失礼しました


今日も予定が詰まっております。今やっとブログを書き始めて気が付けば嫌な日ですね~


13日の金曜日で僕のブログ開設4219なんて


            


やだぜ~「4219」死に行くなんてね・・それも13日の金曜日と重なるとは


実は息子が亡くなった日の朝に書いたブログのタイトルが「ジェイソン・ディ」気を付けてね・・


なんて後でとても後悔したのですが


今日も嫌な日ですが気を付けて行動しましょう


僕も今回防衛費増大やら軍備が盛んに進められている事に危惧しておりますが


後日書いていきたいと思います



でも僕のお気に入りの記事を書かれております行雲流水さんの今日の記事をお読み頂ければ幸いです。


行雲流水さん無断で転載ごめんなさい


是非ともご愛読くだされ・・・
https://blog.goo.ne.jp/megii123/e/69e5ed985d0af3da5db7f7bf40cc98d5


それではやる事多くこの辺で失礼します


今日も又皆様の所へ行けないかもしれません・・・



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずはPCR検査陰性をご報告しておきます

2023-01-12 09:12:15 | 日常
昨日は仙台医療センターに於いて胃カメラの検査だったのですが


受診の前にコロナ関連の体調を報告書に記入して提出の義務が生じております


その報告書に鼻詰まりがあるにチェック入れてしまい普段の検査日とは違う体験をしてしまったのです



仙台医療センター



                   



検査の為に8時45分まで消化器内科の窓口に行き採血センターって言ったかな?


そこで麻酔を入れる血管確保の針を入れるのが通常なんです


しかしコロナ調査票に鼻づまりとチェック入れた為に主治医が出て来て「今のコロナ事情を理解して頂き鼻づまりはコロナ初期症状の為に検査して頂きます」


と院外に設置してある発熱外来に案内されましてPCR検査になってしまいました


外に出る待機所で待たされてまだ待機所のカギが開いてないとの事で・・・寒いのです


やっとテントが開けられ案内されました左のプレハブが検査するか所で右のテントが待機所です


                  


僕が一番乗りの様で男性技官に鼻の奥に長いメンボウをいれられ苦しいもんです


そしてエアコン暖房を入れたばかりのテントに案内されエアコンの前が温かいと思いますよと一番前に座らせました


座ってしばらくすると二人目の男性が入ってきて僕の反対側に座ります



                     



しばらくすると旅行用カートを引っ張り女性が入り次々に検査必要な方が入って来ます



                     



こんな状況です・・左のちょこっと映っているのが僕です


                     



三番目の女性と四番目の男性が呼ばれてテントから出て行きました


僕は一時間半と言われていましてまだ呼ばれません・・・・


一時間待って少し暖かくなったかな・・と・・僕は置いてあった毛布を膝にかけて待ちました


そして一時間半位経ちましてやっと看護士さんに呼ばれテントを出る時陰性でしたと告げられ再度消化器内科外来に戻りました


10時からの胃カメラでしたが約2時間遅れで検査が始まり麻酔を頼んでおいた僕は医師が来る前にもう寝ており


看護士さんに起こされ胃カメラ検査が終わつた事に気づきました


看護士さんに手を抱えられ回復室に連れて行かれそのまま簡易リクライニングシートで約一時間寝てました


丁度看護士さんがお越しに来て足元がグラグラでしたがゆっくり歩いて会計に向いましたが


その前に珈琲でもと院内中央のカフェでパンと珈琲を飲んでいた時頭はボーっとしてましたが


斜め向かいの方の視線を感じましてね


僕も何度かその方を見たのですが眼が会いそうになると視線をずらし


又視線を感じて見ますと〇〇先生ではないでしょうか・・・


丁度9年前の今頃胆嚢癌の全摘手術をしてくれた文庫先生の様な気がしましてね


そろそろ会計をしようと立ち上がりその女性のそばで「文庫先生でしたか?」と尋ねました


しっかり僕を見て微笑みながら「はいそうですよ」と


僕は今日はお休みなんですがと尋ねたら医療センターをお辞めになったと


えっ・・・辞めたのですか


はい東京に引っ越すのでやめました


僕の憧れの文庫(あやこ)先生と最後の挨拶が出来たのです


4年前に最後の診察で胆嚢癌完治ですと言われるまでずつと診察を受けた医師なのです


それも不思議で昨日の担当看護士さんとの会話でたまたま文庫先生のお名前が看護士さんからでまして


命名された方はセンスありますね・・と噂をしていたのです


噂をすれば影が差すとはこのことでした


僕が尊敬していたあやこ先生と最後挨拶が出来たのは幸せでした



余計なPCR1検査が無ければ合わずにすれ違う事も無く挨拶も出来なかったでしょう



不思議な巡り合わせに幸せを感じました。






それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。        



オマケ



最近勘違いする字が多くて


一瞬変なCTがあるんだな~とやたら死を意識した事が多くてね


                      

                      



造影の字が遺影の遺に見えてしまったのです


最後のCTを撮るのかな・・って       
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする