暑かった夏、8月からあっという間に11月、それももうすぐ12月になってしまって、今年も終わってしまう・・・(・_・;)
ブログお久しぶりで済みません。
この4か月、とても沢山の事がありました。少しづつアップして行きます。
5月の「咲くやこの花館」のご報告も未だ終わっていません。ごめんなさい。
9月19日
朝日テレビカルチャー静岡 でのレッスンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/7eed651b81638f5996c2810f84bea469.jpg)
今日は7月からお休みの岩田さんも遊びに来て下さいました。岩田さんがいないと、何となく静かな?!レッスン・・・イエ、寂しいです。お家の事落ち着かれて復帰されるのお待ちしてます(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/dfe09341e40508e2e1da48c59f9e843e.jpg)
この日のレッスンはこのバラを使ってです。お配りした時は、皆さん、ちょっと えっ! て感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/9777840d5fd255b4dfa08ddc3bd85302.jpg)
そして仕上がりは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/8f36933d06c4381106cdb559cddde4d4.jpg)
ちょっと素敵でしょう?
とても最初のバラとは思えない出来です。
少し年季の入った、多分6年~7年くらい経っているバラですが、もともと、花びらの数も多いとても良い
プリザーブドフラワーのバラだったので、リメイクで活きました。もちろん、皆さんのアレンジも良かったからです(*^_^*)
手作りプリザーブドフラワーのレッスンでは生花からプリザーブドフラワーを作る方法をレッスンするだけでなく、プリザーブドフラワーの染めなおし等プリザーブドフラワーを活かすリメイクやアレンジメントもレッスンをしています。
テレビ朝日カルチャー静岡
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/18661/
ブログお久しぶりで済みません。
この4か月、とても沢山の事がありました。少しづつアップして行きます。
5月の「咲くやこの花館」のご報告も未だ終わっていません。ごめんなさい。
9月19日
朝日テレビカルチャー静岡 でのレッスンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/7eed651b81638f5996c2810f84bea469.jpg)
今日は7月からお休みの岩田さんも遊びに来て下さいました。岩田さんがいないと、何となく静かな?!レッスン・・・イエ、寂しいです。お家の事落ち着かれて復帰されるのお待ちしてます(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/dfe09341e40508e2e1da48c59f9e843e.jpg)
この日のレッスンはこのバラを使ってです。お配りした時は、皆さん、ちょっと えっ! て感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/9777840d5fd255b4dfa08ddc3bd85302.jpg)
そして仕上がりは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/90b32f21d970f3be60b53c2903e2f36e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/f61adaf70af059e97b27eef4b2853cc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/c5e3af82bfd5e6f6f1e55cb116015dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/0b299db666f198df05088051dd574689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/87dc1a5487c4e5dded891be7b729e079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/da/7c79ac2136dbeaaa6343bedfa584f3d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/b1a964eeef35a5970fb35b3d6a58e37b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/5b59e78d371d56254ca8a3383f763851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/391dd310ac0bf9109fda18fdc2cbff23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/72ce112d63911ee1ac8a77e80502c37a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/8f36933d06c4381106cdb559cddde4d4.jpg)
ちょっと素敵でしょう?
とても最初のバラとは思えない出来です。
少し年季の入った、多分6年~7年くらい経っているバラですが、もともと、花びらの数も多いとても良い
プリザーブドフラワーのバラだったので、リメイクで活きました。もちろん、皆さんのアレンジも良かったからです(*^_^*)
手作りプリザーブドフラワーのレッスンでは生花からプリザーブドフラワーを作る方法をレッスンするだけでなく、プリザーブドフラワーの染めなおし等プリザーブドフラワーを活かすリメイクやアレンジメントもレッスンをしています。
テレビ朝日カルチャー静岡
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/18661/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます