[1] シン・ゴジラ
[3] 邦
[4] 2016
[5] 東宝
[6] 119分
[7] G
[8] 樋口真嗣
[10] 庵野秀明
愛か、使命か、あずみの新しい戦いが今、はじまる!!
残る標的は、豊臣の大名・真田昌幸!
しかし、壮絶な死闘の果てに生き残った<あずみ>と<ながら>に追っ手が迫っていた。
主君・加藤清正をあずみに暗殺された井上勘兵衛が放った<羅刹鴉十五人衆>である。
そして、真田昌幸が差し向けた妖艶な女忍者・空如と最強忍者集団<上野甲賀衆>!
三つ巴の死闘の中で迎える最大のクライマックス!
残る標的は、豊臣の大名・真田昌幸!
しかし、壮絶な死闘の果てに生き残った<あずみ>と<ながら>に追っ手が迫っていた。
主君・加藤清正をあずみに暗殺された井上勘兵衛が放った<羅刹鴉十五人衆>である。
そして、真田昌幸が差し向けた妖艶な女忍者・空如と最強忍者集団<上野甲賀衆>!
三つ巴の死闘の中で迎える最大のクライマックス!
2016/2/25(木) 午後 10:35
日本宇宙開発局の富士宇宙飛行センター(FAFC)から火星に向けて発射された原子力アストロ・ボートAABγ号。しかし謎の飛行物体の妨害に遭い、月ステーションへと一時着陸することになる。再び火星へと出発するはずが隕石と接触、未知の胞子が船内に侵入する緊急事態が発生した謎の胞子は恐るべき怪獣へと姿を変えてしまった!ギララの出現だ!地球と人類に危機が迫る!
2015/11/3(火) 午後 10:57
秘密殺人強盗機関Σ(シグマ)に父を殺され、復讐を誓った大門豊は、地球の平和を守るため、亡き父が作った変形型バイクロボット「ザボーガー」と共に日々闘い続けていた。そんな大門の前に現れた、敵の女サイボーグ・ミスボーグに、大門は好意を持つようになる。だが、それがすべての悲劇の始まりだった…
イカす格闘術を駆使する主人公、大門豊役にバラエティや俳優、昨年長編映画初監督も務めマルチな才能を如何なく発揮する板尾創路。この物語は、主人公・大門豊と「ザボーガー」の半生に渡る絆を描く壮大なドラマとなっており、「青年期の章」「熟年期の章」を経て、2部で構成される。板尾はその「熟年期の章」の大門役を演じる。青年時代は「炎神戦隊ゴーオンジャー」などで活躍中の古原靖久が演じる。監督には、いまや日本のみならず海外ですさまじい人気を誇る『片腕マシンガール』『ロボゲイシャ』の井口昇。今までの作品とはケタ違いの最高額の総製作費をかけ、この壮大なる特撮オペラに挑む。
イカす格闘術を駆使する主人公、大門豊役にバラエティや俳優、昨年長編映画初監督も務めマルチな才能を如何なく発揮する板尾創路。この物語は、主人公・大門豊と「ザボーガー」の半生に渡る絆を描く壮大なドラマとなっており、「青年期の章」「熟年期の章」を経て、2部で構成される。板尾はその「熟年期の章」の大門役を演じる。青年時代は「炎神戦隊ゴーオンジャー」などで活躍中の古原靖久が演じる。監督には、いまや日本のみならず海外ですさまじい人気を誇る『片腕マシンガール』『ロボゲイシャ』の井口昇。今までの作品とはケタ違いの最高額の総製作費をかけ、この壮大なる特撮オペラに挑む。
2015/10/19(月) 午後 10:58
惑星ジルーシアは、死にかけていた。かつて、生き物たちの平和な営みに満ち溢れていたこの星を、いまや宇宙の侵略者ガバナス人の要塞と化していた。勇猛をもって聞こえたジールシアの大酋長キド(織本順吉)は60の部族を率いて戦ったが、鋼鉄の人ガバナス人の敵ではなかった。キドはこの危機を救う奇蹟の願いをこめ、八つのリアべの実を大宇宙に解き放ち、孫娘のエメラリーダ(志穂美悦子)に八人の勇者を連れて帰るように命じた。SF版里見八犬伝!
2015/8/9(日) 午後 2:55