皮がしわしわになったのでお昼のデザートにパッションフルーツ登場!。とても軽いので中身は?カットしたらまな板にジュースがこぼれた。中は種の周りに実が付いている…と言うのかしら?スプーンですくってそれを食べるんですね。”あけび”の実のような感じ。つるつるしてジュースはまだ少し酸味がある。断面がデザイン的で美しい。フランス料理の一皿にポトポトと垂らしてお皿を飾る…とかラムステーキの下に敷く…などにしたら映えて美味しいと思う。経験、経験…。
パッションフルーツ、何と、なんと国内産奄美大島のパッションフルーツを見つけた。珍しいので買ってみた。つやつやでは中は酸っぱくて食べられない。皮がしわしわになると甘くなると言う事で10日ぐらい放っておいた。美しいえんじ色でいかにも南国のフルーツ。