オーガニックの専門店で農薬を使わずに育てたケニアの紅茶を買ってみた。海抜5200メートル程のケニアの山麓で農薬を使わずに栽培したと言う物。化学肥料も半分にしているそう。
綺麗なオレンジ色、濃いが渋くない。ブランドの紅茶が一番と思っていた私には、とても新鮮なピュアな香りと味。”自然は美味しい”のです。でもね…ロンドンのハロッズの量り売りの紅茶、№14は伝統の味、格別なんだなあ~。量り売りですぞ。Cup & SaucerはWedgWoodのGenius Collection。ケニア紅茶には合わなかったかしら?
綺麗なオレンジ色、濃いが渋くない。ブランドの紅茶が一番と思っていた私には、とても新鮮なピュアな香りと味。”自然は美味しい”のです。でもね…ロンドンのハロッズの量り売りの紅茶、№14は伝統の味、格別なんだなあ~。量り売りですぞ。Cup & SaucerはWedgWoodのGenius Collection。ケニア紅茶には合わなかったかしら?