Mrs.Uponwaterのブログ

日記です♪

グリーンコンサート4

2022-08-01 15:16:51 | 日記

司会はこの地域でボランティアでイヴェントを盛り上げている福祉士”お笑いめんぼーくん”、海外協力隊員を経てアフリカで半年暮らした事もあるそうです。医療,福祉、教育の現場で活躍しています。エディンバラへ行ったとき街角で盛装の男性がこの”アメージング・グレース”をバグパイプで演奏していた。その時の感動を話しました。ホールの外で面識のない女性に「良かった、素敵だった」と声をかけられ、もうそろそろ引退時かなと考えていたが、俄然やる気が満々⁉、そして熱中症の症状も何処へやら…。もう次の曲は何にしようか…なんて考えちゃって。音楽や何かに夢中になる、他人にほんの少しでも褒められ事が如何にメンタル療法に重要か。よく"気の持ちよう”と言うが分かった気がする。長女と孫息子がお手伝いに来てくれた。これもやる気百倍。そして応援してくださったお友達有難う!

 

 

 

 


グリーンコンサート3

2022-08-01 14:58:07 | 日記

しかしご覧の通り、間違ったり行きづまった時のためしかっり先生は控えております。とても穏やかな先生で私のような訳の分からない者でも技量に合わせて教えてくださる。教えるという事のマナーを心得ている。これが私の長く続けられる要因です。


グリーンコンサート2

2022-08-01 13:07:08 | 日記

仲良しのお友達が先日他界しました。その時バックミュージックに流れていたのがこの”アメージング・グレース。ですから悲しいのですが、先生は結婚式に演奏したと話されました。私の技量に合わせてコードは簡単にしてくださった。気持ちよさそうに歌い、つま弾いていますでしょう?