手作りのティータオルを買いました。勿論麻です。パッフィンという可愛い鳥が並んでいる。版で押した…と言っているので洗えば薄くなると思ったがティータオルとして使わなければ、壁に飾れば…と考え直して買った。子供の本に良くついていた。可愛い鳥です。
ランチ用にパエリアを買った。二人分を買ったのですがもうライスがなくなってエビだけ残っているので一人前は足りなくなったのでエビだけで無料にしてくれた。大きな隣の鍋はまだ出来上がっていないということです。おかげでエビを何匹もたべられた。
サンデーマーケットへRちゃんが案内してくれました。そんなに大きなマーケットですが色々お店があって楽しかった。木々の木漏れ日が綺麗でしょう?。ティータオル、革細工、パエリャなど10件ぐらいの店が出ていました。
今日エディンバラで22歳の誕生日を迎えました。日本にいた時は赤ちゃん(お兄ちゃんがいますから)すっかり女性らしくなり、とても行動的になりました。引っ込み思案じゃこちらでは認められないものね。ドレスはチャリティー・ショップで買ったそうです。チャリティー・ショップはセカンド品ですが、収益は困っている人を助けることに使われる…。Rちゃんは素敵に着こなしていると思いませんか?
ウエタ―のパフォーマンス、ハーブテイはこうすると美味しくなる❓。確かトルコでミントティを飲んだ時ウエタ―がこんなパホーマンスをしたことを見ています。食べきれなかったケーキ、サンドイッチ、スコーンはご親切にドギーバックとして立派な箱に入れて持たせてくれます。