岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】インドネシア・スラバヤに日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業スラバヤ工科大学事務所を開設

2024-10-18 11:51:50 | イベント開催報告

2024(令和6)年 10月 16日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年9月17日、日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業スラバヤ工科大学事務所を、インドネシアのスラバヤ工科大学(ITS)内に開設し、開所式を行いました。


 開所式には、ITSのバムバン・プラムジャティ学長らが出席、本事業の連携機関である国立六大学国際連携コンソーシアムからは熊本大学の岸田光代副学長が、本学からは門田功学術研究院環境生命自然科学学域教授、川口克己国際部長らが出席し、開所を祝いました。


 バムバン学長は祝辞で、本事務所が提供する日本留学情報が学生の助けとなり、日本留学への扉を開くことへの期待を込めた激励を述べました。岸田副学長からは、日本留学のみならず、インドネシアと日本の友情と連携が更に進み、グローバルマインドを醸成する機会となるよう活動していく意欲が述べられました。門田教授は、本事務所の開所により、インドネシアと日本との大学間交流がより一層活発になることへの期待を述べました。


 開所式の後に開催した、熊本大学と本学によるITS事務所開所記念セミナーでは、ITS学生約80人が参加しました。セミナーでは、本学の矢島香織日本留学コーディネーターによるアイスブレーキング及び日本留学と奨学金に関する情報提供のセッションに続き、岸田副学長と門田教授が登壇し、両大学の魅力やプログラムを紹介しました。


 今後、スラバヤ事務所では、ITSを中心に周辺の高校・大学へも出向いて日本留学相談やセミナーを展開し、オールジャパンでインドネシアからの日本留学を促進していきます。

 

 引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。

 

 

ITSバムバン学長による祝辞

ITSバムバン学長による祝辞

 

集合写真

集合写真

 

門田教授による大学・研究紹介

門田教授による大学・研究紹介

 

セミナー会場の様子

セミナー会場の様子

 

 

〇日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業(東南アジア)
 岡山大学は、令和6年度より文部科学省「日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業(東南アジア)」を受託し、5年間で、ASEANからの留学生数を2.7倍(103,861人)にすることを目標に事業を進めています。
 これまで、本学は平成26年度に文部科学省受託事業「留学コーディネーター配置事業(ミャンマー)」に採択され、5年間でミャンマーからの留学生数を倍増することを目標として事業を実施した結果、4年間で3倍に増やすことができました。平成30年度より事業の名称が「日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)」に変わり、対象地域もASEAN10カ国へと拡大し、平成31年度より5年間、同事業を再受託しました。
 現在は、ミャンマーのヤンゴンとマンダレー、タイのバンコク、カンボジアのプノンペン、ラオスのビエンチャンに事務所を構えております。今年度事業より、これら5拠点に加え、インドネシアとマレーシアを最重点国として拠点を設置し、優秀なASEAN留学生のさらなる獲得に向けて、事業活動に取り組んでいます。

 

日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業モデル図

日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業モデル図

 

 

◆参 考
・【岡山大学】文部科学省から「日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業」を受託

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002113.000072793.html

・日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)(岡山大学)
 https://studyinjapan-asean.jp/

・岡山大学グローバル・エンゲージメント・オフィス

 https://globalengagementoffice.okayama-u.ac.jp/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】岡山大学のASEAN戦略について

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001821.000072793.html

・【岡山大学】第6回ASEAN+3学長会議へ那須保友学長らが出席しました

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001708.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学国際同窓会インドネシア支部・東ジャワ支部 那須保友学長らが意見交換を開催

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001714.000072793.html

・【岡山大学】インドネシア国立スラバヤ大学の訪問団が岡山大学に来学しました

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002344.000072793.html

・【岡山大学】インドネシア・スラバヤ工科大学教授団が岡山大学を訪問

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001908.000072793.html

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 国際部 国際企画課

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2-1-1 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-8937

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13573.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002591.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼と脳で「みる」仕組みの玉突き的変化を「古代魚」から探る-「どうぶつの森」の魚たちが教えてくれる光センサーのユニークな進化-〔京都大学, 甲南大学, 岡山大学, 奈良女子大学〕

2024-10-18 11:50:04 | 理工農系
京都大学と甲南大学、岡山大学、奈良女子大学との共同研究成果プレスリリースです
 
 

2024(令和6)年 10月 16日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 


◆概 要
 ヒトを含む脊椎動物にとって、眼から得られる視覚の情報は外界の変化をとらえる上で重要であり、そのために眼にロドプシンという光センサーを持ちます。藤藪千尋 京都大学理学研究科博士課程学生、山下高廣 同講師、行者蕗 甲南大学研究員、日下部岳広 同教授、佐藤恵太 岡山大学助教、大内淑代 同教授、川野絵美 奈良女子大学准教授の共同研究グループは、魚類がロドプシンを眼だけでなく脳での「みる」仕組みにも使い分けていることに着目し、光センサーのユニークな進化の道筋を明らかにしました。


 ヒトを含む多くの脊椎動物のロドプシン遺伝子は、イントロンに分割される遺伝子構造を持ちます。しかし、多くの魚類は例外的にイントロンがないロドプシン遺伝子を眼で利用し、イントロンのあるロドプシン遺伝子を眼ではなく脳の松果体で利用します。

 

 本研究では、魚類の中でも比較的古くに多様化し、任天堂のゲーム「どうぶつの森」にも登場する「古代魚」を中心に解析を行い、約4億年前に起こった珍しい遺伝子重複を皮切りにして、新たに誕生させたロドプシン遺伝子を眼で使う一方、もともと眼で使っていたロドプシン遺伝子を脳で使うようになり、さらにはもともと脳で使っていた別の光センサーピノプシンが代替される形で姿を消した、という魚類における光センサーの玉突き的置換プロセスを明らかにしました。


 本成果は、2024年10月8日に国際学術誌「Cellular and Molecular Life Sciences」にオンライン掲載されました。

 

 

「古代魚」を中心とした解析から明らかとなった魚類における光センサーの玉突き的置換プロセス

「古代魚」を中心とした解析から明らかとなった魚類における光センサーの玉突き的置換プロセス

 

 

◆研究プロジェクトについて
 本研究は、文部科学省 科学研究費補助金、科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業「光の特性を活用した生命機能の時空間制御技術の開発と応用」、日本医療研究開発機構 革新的先端研究開発支援事業「マルチセンシングネットワークの統合的理解と制御機構の解明による革新的医療技術開発」、公益財団法人日本応用酵素協会、甲南学園平⽣太郎基⾦、公益財団法人武田科学振興財団、公益財団法人光科学技術研究振興財団による助成のもと行われました。

 


◆論文情報
 タイトル:Functional diversification process of opsin genes for teleost visual and pineal photoreceptions
     (真骨魚類の視覚と松果体光受容に関わるオプシン遺伝子の機能分化過程)
 著  者:Chihiro Fujiyabu, Fuki Gyoja, Keita Sato, Emi Kawano-Yamashita, Hideyo Ohuchi, Takehiro G. Kusakabe, Takahiro Yamashita
 掲 載 誌:Cellular and Molecular Life Sciences
 DOI:10.1007/s00018-024-05461-3

 

 

◆詳しい研究内容について
 眼と脳で「みる」仕組みの玉突き的変化を「古代魚」から探る-「どうぶつの森」の魚たちが教えてくれる光センサーのユニークな進化-

 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r6/press20241016-1.pdf

 

 

 

 

◆本件お問い合わせ先

<報道に関するお問い合わせ先>
 京都大学 渉外・産官学連携部 広報課 国際広報室
 TEL:075-753-5729

 FAX:075-753-2094

 甲南大学(甲南学園広報部)
 TEL:078-435-2314

 岡山大学 総務・企画部 広報課
 TEL:086-251-7012

 FAX:086-251-7294

 奈良女子大学 総務課 広報・基金係
 TEL:0742-20-3220

 

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002590.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山大学教員が「第21回STS(Science and Technology in Society)フォーラム」に参加しました

2024-10-18 11:46:44 | イベント開催報告

2024(令和6)年 10月 16日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の狩野光伸副理事・副学長(日本学術会議会員、JST国際部プログラムオフィサー)と学術研究院環境生命自然科学研究科の門田有希准教授(日本学術会議 連携会員・若手アカデミー構成員)が、2024年10月6~8日に「第21回STS(Science and Technology in Society)フォーラム 」(京都国際会議場)に参加しました。


 同国際会議では、80カ国を超える国々から約1,400人が参加。各国のアカデミア関係者をはじめ、産業界、政府関係者など多様な人材・リーダーが集い、科学技術に関する国際的な課題や取り組み、今後の発展、解決すべき事柄等について活発な議論が行われました。

 

 会議の冒頭では石破茂首相のあいさつがあり、その後、AIや気候変動、食糧問題、環境問題、サイバーセキュリティ、グローバルヘルスなど、現在、世界が抱えている問題や重大なテーマに関するセッションが行われました。
 またSTSフォーラムの前日には、同じ会場で「Young Leaders Program」が開催され、各国の若手研究者とノーベル賞受賞者が交流する機会もありました。今年度は8人のノーベル賞受賞者が参加し、若手研究者と活発なグループディスカッションを行いました。


 プログラムを通して門田有希准教授は、「世界の国々から参加した多様な専門分野の若手研究者同士が交流し、国際的なネットワークを形成することができました」とコメントしています。

 

 引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。

 

 

STSフォーラムでの会場の様子

STSフォーラムでの会場の様子

 

ノーベル賞受賞者とのグループディスカッション

ノーベル賞受賞者とのグループディスカッション

 

狩野副理事・副学長(右)と門田准教授(左)

狩野副理事・副学長(右)と門田准教授(左)

 

 

◆参 考

・第21回STS(Science and Technology in Society)フォーラム

 https://www.stsforum.org/

 

 

◆参考情報

・岡山大学農学部

 https://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/index.html

・岡山大学農学部 ゲノム遺伝解析学
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/profile/nougaku02_2.html

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 環境生命自然科学学域(農)准教授 門田有希
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-8354

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13580.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002589.000072793.html

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岡山大学 J-PEAKS MONTHLY DIGEST」Vol.6刊行~「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に関連する岡山大学の社会変革の取り組みなどを月刊で発信!~

2024-10-18 11:31:43 | 研究全般

2024(令和6)年 10月 15日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、昨年12月22日に文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」(実施主体:日本学術振興会)に採択されました。本事業はこれまでにない規模の大型の大学支援事業(1件あたり約5年間で55億円)であり、我が国全体の研究力の発展等を牽引する研究大学群を形成するものです。


 岡山大学では、岡山大学長期ビジョン2050「地域と地球の未来を共創し、世界の革新に寄与する研究大学」の実現に向け、J-PEAKSの趣旨に共感し、これを活用するとともに、さまざまなステークホルダーらとともに研究力強化・イノベーション創出戦略を強力に推進しています。


 これらの取り組みを中心とした本学の活動状況をタイムリーにお知らせする「岡山大学J-PEAKS MONTHLY DIGEST」の第6号を、2024年10月1日に発行しました。


 本号では、前号に引き続きJ-PEAKSの取り組みに深く関係するトピックスについて紹介するとともに、巻頭には「研究力強化とイノベーション創出に向けた人事戦略」と題して、本学がJ-PEAKS事業で推進している取り組みのひとつ(取組4)の概要などを紹介しています。


 また巻末には、「イチオシの研究設備」としてサブミクロン領域同位体顕微鏡の共同利用について取り上げています。


 岡山大学はJ-PEAKSにおいて、単に研究開発拠点を築くだけではなく、地域の中核大学として、我が国を代表する研究大学群として矜持ある歩みを続けるため、“常識”に捉われない大学法人全体の組織・制度改革を実行しています。この改革こそが従来の「学内の一部の組織だけが汗を流す改革」や「“国立大学法人”ではなく、狭い“大学”の枠組みでしか捉えなかった改革」とは異なる点とも言えます。そのため、これらの法人全体の組織・制度改革などについても併せて掲載しており、採択大学間に共通する課題について、好事例・ノウハウ等を共有する一助となればと考え、「岡山大学J-PEAKS MONTHLY DIGEST」を刊行しています。

 

 岡山大学のみならず、「世界に誇れる研究大学の山脈(PEAKS)」を築きあげようとする挑戦に、どうぞご期待ください。


〇総務・企画部人事課の森本由美子課長からのコメント
 働き方改革では、ウェルビーイングの向上のほか、生産性の向上が求められています。本学においても、働き方の多様化に加え、知的生産性を向上させ、組織のクリエイティビティを高めていくことが必要となっています。
 本学のJ-PEAKS事業の取組4では、研究力を高めるための様々な人事施策に取り組んでいます。
 まず、ナレッジワーカーの育成に向けた施策として「高度専門職制度」を新設しました。今後は、多様な働き方を選択できる「複線型人事制度」により、例えば事務職員や技術職員が、採用後に異なった職種であるURAや教員などへの異動ができる体制を目指しています。これに平行して、本年10月から「大学院修学支援制度」をスタートし、博士人材の育成と活躍を推進します。
 このほか、教員を能力や適性に応じ「研究職・教育職・マネジメント職」に分類する「教員の機能分化制度」や、「特区卓越研究者制度」などを活用し、人的リソースの適性配置による研究力の向上と、イノベーションの創出に繋げます。
 これら柔軟な人事制度は、研究業務以外にも影響を与え始めています。多様な働き方が求められている中、J-PEAKS事業における人事制度を活用し、教職員の「働きやすさ」と「働きがい」の両立によるウェルビーイングの実現を目指して参ります。

 

 

  • 「岡山大学J-PEAKS MONTHLY DIGEST」を下記からぜひご覧ください。

    https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/jpeaks_digest.html

     

    <掲載Topics>

    ①取組4「研究力強化とイノベーション創出に向けた人事戦略」についての紹介

    ②わが国の研究力の基盤を支える液体ヘリウムの利用促進・安定供給に向けて11大学・高専等と意見交換を実施

    ③楊家家教授(ヘルスシステム統合科学学域)がAMED「令和6年脳神経科学統合プログラム(個別重点研究課題)」に採択

    ④わが国初の試みである「共生型連合体」のキックオフミーティングを開催~国家戦略特区における大学群が協働して社会変革を推進へ~

    ⑤SPring-8-岡山大学利用連携Workshopを開催~世界最高性能の大型放射光施設SPring-8の利用が身近に、そして研究力・イノベーション共創強化へ~

    ⑥“聞こえる”から生まれるWell-being「産官学多職種連携で挑む高齢者ヒアリングヘルスの向上方略」を公表

    ⑦総合技術部第2回テクニカルリサーチャー(TR)辞令交付式を開催~地域中核・特色ある研究大学:岡山大学として基盤強化と次世代技術人材の育成を強化促進~

    ⑧三朝国際学生インターンシッププログラム(MISIP)「研究成果発表会・修了式・送別会」を開催

    ⑨日本学術会議×岡山大学公開シンポジウム「ワンヘルス~未来を創る世代とともに考える~」を開催

    ⑩地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)をひとつの手段として大学を、社会を変えていく~文部科学省科学技術・学術政策局長らとの意見交換を実施~

    ⑪岡山大学、島根大学、香川大学、鳥取大学の4大学医学部が臨床実習教育の協力に関する協定を締結~多様な地域医療ニーズに対応できる医師育成を目指して~

    ⑫岡山大学発ベンチャー株式会社ハイドロヴィーナスが「U-START UP KANSAI 2024」でNEDO賞を受賞

    ⑬文部科学省「大学の世界展開力強化事業」に採択~生殖環境科学を通してWell-beingに寄与する日欧先駆人材育成プログラムを始動~

    ⑭医療的ケア児に対する岡山県内手技統一のための手順書を初めて作成

    ⑮企業が研究者にニーズを紹介する「オープンイノベーションMATCH UP~企業から大学へのニーズリバースピッチ~」を開催

    ⑯総合技術部の中村有里技術専門職員が「第10回女性技術者育成功労賞」を受賞~女性技術職員のキャリア形成と次世代人材育成の諸活動が高く評価~

    ⑰大学院社会文化科学研究科の久保駿貴さんがForbes JAPAN「30 UNDER 30」を受賞

    ⑱大学・研究機関等における研究開発マネジメントに関する好事例及びそのチーム(URAや技術職員、研究者、事務職員など)を表彰する「山本進一記念賞」を創設

    ⑲国立六大学学長会議・国立六大学連携コンソーシアム協議会合同会議を開催

    ⑳高等先鋭研究院惑星物質研究所の石井貴之准教授が「日本鉱物科学会研究奨励賞」を受賞

    ㉑岡山大学DS部参画事業が経済産業省「Web3.0・ブロックチェーンを活用したデジタル公共財等構築実証事業」に採択~Web3.0型地方創生・関係人口創出を推進~

    ㉒総合技術部の小林元成技術専門職員が「有機微量分析研究会・創立70周年特別功労賞」を受賞~分析分野における技術力の貢献が高く評価~

    ㉓岡山大学「大学院修学支援制度(2024年後期)」認定式を挙行~大学職員の高度化を強化促進し、ナレッジワーカーとしての博士人材の育成・活用へ~

    ㉔高度な知識と未来思考で社会変革を導くナレッジワーカーとして博士人材の育成へ~OU-SPRING 2024Summer Research Symposiumを開催~

    イチオシの研究設備 サブミクロン領域同位体顕微鏡

 

 

サブミクロン領域同位体顕微鏡

サブミクロン領域同位体顕微鏡

 

 

 

 <地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)採択時プレスリリース>

 https://prtimes.jp/a/?f=d72793-2346-37b55a2c99cd63aeb51f4023cb9e2835.pdf

  <地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)における岡山大学の取組概要(JSPS公表)>

 https://prtimes.jp/a/?f=d72793-2192-a81e02b7f193b28a1198d950b22037fd.pdf

 

 

◆参 考
・岡山大学ビジョン3.0・岡山大学長期ビジョン2050

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/ou-vision.html

 

 

◆参考情報1

・【岡山大学】「岡山大学最重点研究分野」を制定~地域と地球の未来を共創し、世界の革新に寄与する研究大学を実現するために~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001601.000072793.html

・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業」採択と今後の取組概要について

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001451.000072793.html

・【岡山大学】「岡山大学研究力・イノベーション創出強化実現会議」を設置・始動~矜持とスピード感を持って社会変革を実現する研究大学を目指し、司令塔機能を一本化~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001788.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学長期ビジョン2050をより確実に実現させ、社会変革を起こす”力”がある研究大学:岡山大学を目指して「岡山大学研究ポリシー」を改正

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001798.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学4研究所が「高等先鋭研究院」として始動 ~組織としての「箱」ではなく、卓越、イノベーション創出、流動、育成を兼ね揃えた「システム」として運用を開始~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001835.000072793.html

・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学「大学院修学支援制度」を始動 ~大学職員の高度化のひとつの手段としてナレッジワーカーとしての博士人材を育成・活用し、かつ大学法人経営や大学院改革の強化へ~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002317.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学「大学院修学支援制度(2024年後期)」認定式を挙行~大学職員の高度化を強化促進し、ナレッジワーカーとしての博士人材の育成・活用へ~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002534.000072793.html

・【岡山大学】第1回 岡山大学 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)シナジーセッションを開催 ~わが国の研究大学の山脈を築くためのシナジーの種をまく~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002335.000072793.html

・【岡山大学】日本学術振興会(JSPS)主催「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)キックオフシンポジウム」に那須保友学長が登壇~わが国の研究大学の山脈(PEAKS)形成のために、「競争」から「共創」への転換で社会変革を!~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002353.000072793.html

・【岡山大学】地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)をひとつの手段として大学を、社会を変えていく~文部科学省科学技術・学術政策局長らとの意見交換を実施~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002516.000072793.html

・【岡山大学】液体ヘリウムの利用促進・安定供給に向けて、文部科学省科学技術・学術政策局長らと意見交換の場を開催~「ヘリウム供給拠点構想」実現に向けた具体的な制度設計について大学、研究機関、高等専門学校とも意見交換を実施~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002564.000072793.html

・【岡山大学】わが国初の試みである「共生型連合体」のキックオフミーティングを開催~国家戦略特区における大学群が協働して社会変革を推進へ~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002518.000072793.html

 

 

◆参考情報2:岡山大学 J-PEAKS MONTHLY DIGEST

・「岡山大学 J-PEAKS MONTHLY DIGEST」Vol.1刊行 ~「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に関連する岡山大学の社会変革の取り組みなどを月刊で発信!~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002192.000072793.html

・「岡山大学 J-PEAKS MONTHLY DIGEST」Vol.2刊行 ~「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に関連する岡山大学の社会変革の取り組みなどを月刊で発信!~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002261.000072793.html

・「岡山大学 J-PEAKS MONTHLY DIGEST」Vol.3刊行~「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に関連する岡山大学の社会変革の取り組みなどを月刊で発信!~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002346.000072793.html

・「岡山大学 J-PEAKS MONTHLY DIGEST」Vol.4刊行~「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に関連する岡山大学の社会変革の取り組みなどを月刊で発信!~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002421.000072793.html

・「岡山大学 J-PEAKS MONTHLY DIGEST」Vol.5刊行~「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に関連する岡山大学の社会変革の取り組みなどを月刊で発信!~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002525.000072793.html

 

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学研究力・イノベーション創出強化実現会議 

 (担当窓口:研究・イノベーション共創管理統括部 研究協力課)
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階

 TEL:086-251-8442
 E-mail:innovation◎adm.okayama-u.ac.jp
      ※@を◎に置き換えています

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13553.html

 

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002588.000072793.html

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山大学病院「2024年度次世代医療機器開発人材育成プログラム 医療機器開発コース」受講生募集

2024-10-18 11:28:20 | 医療系

2024(令和6)年 10月 14日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学病院では、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)「優れた医療機器の創出に係る産業振興拠点強化事業」の一環として、医療機器の事業化を目指す企業等の開発・事業化人材を育成することを目的として、参加費無料の人材育成プログラムを全6回シリーズで開催いたします。

 

 初級者から上級者まで学びの多い内容となっています。さらに受講料は無料で、大変お得です。

 

 ぜひこの機会にご参加ください!

 

 

【開催日時】

 2024年10月24日(木)~2025年3月13日(木)

【開催方法】

 Zoomによるオンラインセミナー(第6回はハイブリッド)

【対  象】

 企業関係者、研究者、医療従事者、大学院生 他

【参 加 費】

 無料

【定  員】

 オンライン各日先着500人(第6回の現地参加定員は先着150人)

【申込方法】

 各回の申し込みフォームからお申し込みください。
 ※定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込みください。

【申し込み締切】

 各回開催日の1週間前

…………………………………………………………………………………………………………
第1回
【日時】

 2024年10月24日(木)17:30~19:30


【申し込みフォーム】

 https://forms.gle/Qve3mPvPBqeHhyrj8


【申し込み締切】

 10月17日(木)


【プログラム】
 17:30~18:10 臨床ニーズ探索
  吉田 哲也 日本臨床工学技士会 臨学産連携委員会
 18:10~18:50 医療機器製造業の品質管理と業登録申請
  近藤 龍矢 株式会社サン・フレア リサーチ&コンサルティング部門 コンサルタント
 18:50~19:30 医療機器開発体制構築の事例
  大戸 彰三 株式会社両備システムズ ヘルスケアソリューションカンパニー メディカルAI推進室 室長
…………………………………………………………………………………………………………
第2回
【日時】

 2024年11月21日(木) 17:30~19:00

【申し込みフォーム】

 https://forms.gle/T1P96WkoXU2fmy3X8

【申し込み締切】

 11月14日(木)

 

【プログラム】
 17:30~18:10 医療機器審査の基本
  永井 慶史 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 医療機器審査第一部
 18:20~19:00 医療機器開発における保険戦略の構築
  植木 貴之 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 EYパルテノン シニアマネージャー
……………………………………………………
第3回
【日時】

 2024年12月19日(木) 17:30~19:00

【申し込みフォーム】

 https://forms.gle/F4eETighF747ZBEd6

【申し込み締切】

 12月12日(木)

 

【プログラム】
 17:30~18:10 SaMD審査の基本
  小志戸前 葉月 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 プログラム医療機器審査室
 18:20~19:00 歯科用医療機器のマーケット戦略
  中澤 健 株式会社モリタ マーケティング本部 マーケティング部 CRMグループ マネージャー
…………………………………………………………………………………………………………
第4回
【日時】

 2025年1月23日(木) 17:30~19:00

【申し込みフォーム】

 https://forms.gle/LnnXrNDLXERkAsuD8

【申し込み締切】

 1月16日(木)

 

【プログラム】
 17:30~18:10 医療機器の国際展開、始める前のチェックポイント!
  矢野 守 特定非営利活動法人海外医療機器技術協力会 (OMETA) 専務理事
 18:20~19:00 海外規制に対応した医療機器開発‐日本と海外の比較‐
  肘井 一也 mkDUO合同会社 CEO
…………………………………………………………………………………………………………
第5回
【日時】

 2025年2月13日(木) 17:30~18:20

【申し込みフォーム】

 https://forms.gle/D6vcYg67HgT7bogBA

【申し込み締切】

 2月6日(木)

 

【プログラム】
 17:30~18:20 医工連携と医療機器開発における知的財産戦略
  小林 睦 特許庁 審査・第二部 医療機器(補綴・福祉機器)
…………………………………………………………………………………………………………
第6回 ※ハイブリッド開催
【日時】

 2025年3月13日(木) 17:30~18:30

【現地会場】

 岡山大学鹿田キャンパス 2階 講堂

 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/bizen/facility/

【現地定員】

 先着150人

【申し込みフォーム】

 https://forms.gle/g1F1S6M4hoi1o1jbA

【申し込み締切】

 3月6日(木)

 

【プログラム】
 17:30~18:30 未来を創る挑戦~消化器内視鏡デバイス開発と大学発スタートアップのリアル~
  奥園 徹 仙台厚生病院 消化器内科 主任部長
…………………………………………………………………………………………………………

 

【ポスター】

 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/event/202410-202503flyer.pdf

 

 

◆参 考

・岡山大学病院

 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/

・岡山大学病院 新医療研究開発センター

 https://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/

・岡山大学研究・イノベーション共創機構

 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

 

岡山大学病院が所在する岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

岡山大学病院が所在する岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学病院 新医療研究開発センター 次世代医療機器開発部人材育成事務局(担当:都築)

 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス
 TEL:086-235-7697
 E-mail:hrd-mdi◎okayama-u.ac.jp
     ※@を◎に置き換えています

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/event/event_id3457.html

 

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002587.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする