岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】Female squirting(女性の潮吹き現象)の謎の解明へ

2023-03-25 20:25:07 | 医療系

2023(令和5)年 3月 23日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



<発表のポイント>

  • 性交時のSquirting(女性の潮吹き現象)の液体の成分は尿であるという説と、スキーン腺と呼ばれる尿道周囲腺からの分泌液であるという説の2つがありましたが、はっきりとは解明されていませんでした。
  • 実際の性的刺激による潮吹き現象の液体を分析した結果、主成分は尿であることがわかりました。
  • また、液体中のPSA濃度が尿と比較して高かったことから、スキーン腺からの分泌物も含まれていることが示されました。
  • 本研究は女性の潮吹き現象を可視化し、動画で直接的に証明した世界初の報告となります。



◆概 要
 性交時のSquirting(女性の潮吹き現象)は、オーガズムの前、もしくは最中に腟前壁を刺激することにより、女性の尿道から液体が排出される現象です。排出される液体の成分は、尿であるという説と、スキーン腺と呼ばれる尿道周囲腺からの分泌液であるという2つの説がありますが、はっきりとは解明されていませんでした。

 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の岡山大学泌尿器科同門会に所属するみやびウロギネクリニック(岡山市北区)の井上雅院長と本学学術研究院医歯薬学域(医)泌尿器病態学分野の荒木元朗教授らのグループは、研究に同意を得た一般女性を対象に、膀胱内へ無害であるインジゴカルミン色素を含む食塩水を注入し、その後に性的刺激により潮吹き現象を誘発して動画に記録。噴出された液体を分析した結果、主成分が尿であることを突きとめました。また、液体中のPSA濃度が尿と比較して高かったことから、スキーン腺からの分泌物も含まれていることが示されました。

 本研究は、女性の潮吹き現象を可視化し、動画で直接的に証明した世界初の報告となります。

 本研究成果は、日本泌尿器科学会の国際誌「International Journal of Urology」に掲載され、2023年3月17日の岡山大学定例記者会見で公開されました。
 



◆研究者らからひとこと
<みやびウロギネクリニック 井上 雅 院長>
 以前より「潮吹き現象の正体は何なのか?」と疑問に思い、どうすれば証明できるのかをまじめに考えておりました。そして、無事に証明することができました。この研究は、協力者がいてこその研究であり、本研究にご協力していただいた様々な皆様に感謝いたします。

みやびウロギネクリニック 井上雅院長

みやびウロギネクリニック 井上雅院長


<岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医)泌尿器病態学分野 荒木元朗 教授>
 女性の潮吹き現象を可視化し、解明した画期的な論文です。井上雅先生の英知と情熱が結実し、女性性機能障害への治療にもつながる素晴らしい研究です。「イグノーベル賞級の真面目さとオモシロさを兼ね備えた研究」というお声もいただいております。引き続き、皆様の応援の程、よろしくお願いいたします。

荒木元朗教授

荒木元朗教授



◆論文情報
 論文名: Enhanced visualization of female squirting
     (邦題:女性の潮吹き現象の解明)
 掲載誌: International Journal of Urology
 著 者: Miyabi Inoue, Yuki Sekiguchi, Noriko Ninomiya, Tomoko Kobayashi, Motoo Araki
 D O I : 10.1111/iju.15004
 U R L: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/iju.15004


◆研究者
 みやびウロギネクリニック(岡山市北区)院長 井上 雅
 女性医療クリニックLUNA(横浜市中区)理事長 関口由紀
 二宮レディースクリニック(大阪市中央区)院長 二宮典子
 岡山中央病院、岡山大学学術研究院医歯薬学域(医)助教 小林知子
 岡山大学学術研究院医歯薬学域(医)教授 荒木元朗


◆詳しい研究内容について
 Female squirtingの謎の解明へ
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r4/press20230317-7.pdf


◆参 考
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・岡山大学医学部
 https://oumed.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
 https://www.mdps.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 泌尿器病態学分野
 https://www.uro.okayama-u.ac.jp/
・みやびウロギネクリニック
 https://www.miyabiurogyne.com/

 

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医)泌尿器病態学分野 教授 荒木元朗
 (岡山大学病院泌尿器科)
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス
 TEL:086-235-7287
 https://www.uro.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年3月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001259.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学である岡山大学にご期待ください

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001316.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】新技術 たった10分で骨髄から骨の元になる細胞を採取

2023-03-25 18:49:13 | 医療系

2023(令和5)年 3月 23日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



<発表のポイント>

  • 骨や軟骨に分化できる間葉系幹細胞を、骨髄組織から簡単に取り出せる方法を開発
  • 採取した細胞をマウスに移植すると2ヶ月経っても細胞が生着していることを確認
  • 硬組織に分化する細胞を移植・生着させることで、今後の新たな再生医療へ繋がることを期待



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)学術研究院医歯薬学域 口腔病理学分野(長塚仁教授)の河合穂高助教の共同研究グループは、骨髄組織から、骨や軟骨に分化する間葉系幹細胞を短時間で多量に採取する新技術を開発しました。また、採取した細胞群は移植可能であり、移植後2ヶ月経っても骨や軟骨に分化する細胞が存在することがわかりました。

 これらの研究成果は2023年1月23日に、アメリカ骨代謝学会の雑誌である「JBMR-Plus」にResearch Articleとして掲載されました。

 骨や軟骨などの間葉系細胞は、再生が難しく時間もかかります。また、間葉系細胞に分化する間葉系幹細胞は、組織の中にごく少数しか存在せず、採取も難しいことが知られています。

 本技術は、骨や軟骨など間葉系細胞に分化できる幹細胞を短時間・簡便に採取できる技術であり、採取された細胞は移植可能でした。

 今後、高齢者など骨折の治癒に時間のかかる患者や、生まれつき骨の形成不全を伴う難病の骨形成不全症患者などに、間葉系幹細胞を移植することで再生を促進したり完治を期待する次世代の再生医療へ繋がる可能性が考えられます。


◆河合穂高助教からのひとこと
 共同研究者の宝田先生と研究の雑談をしている時にヒントを頂き、今回形にすることができました。研究はどこに手がかりが隠されているか分からない。とても勉強になりました。

 

河合穂高 助教

河合穂高 助教



◆論文情報
 論 文 名:Enzyme-cleaved bone marrow transplantation improves the engraftment of bone marrow mesenchymal stem cells
 掲 載 紙:JBMR Plus
 著  者:Hotaka Kawai, May Wathone Oo, Kiyofumi Takabatake, Ikue Tosa, Htoo Shwe Eain, Sho Sanou, Shigeko Fushimi, Shitaro Sukegawa, Keisuke Nakano, Takarada Takeshi, and Hitoshi Nagatsuka
 D O I:https://doi.org/10.1002/jbm4.10722
 U R L:https://asbmr.onlinelibrary.wiley.com/doi/epdf/10.1002/jbm4.10722


◆特許
 特願2020-168891「組織再生材料およびその製造方法」


◆詳しい研究内容について
 新技術:たった10分で骨髄から骨の元になる細胞を採取
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r4/press20230317-5.pdf


◆参 考
・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
 https://www.mdps.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔病理学分野
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/oralpath/index.html
・岡山大学 歯学部
 http://www.okayama-u.ac.jp/user/dent/index.html
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/


◆参考情報
・【岡山大学】癌の協力者が免疫回避の一翼を担う?〜ミャンマー人留学生が異国の地で快挙〜
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000527.000072793.html
・がんを兵糧攻め!口腔がんの血管に発現する新たな標的物質を発見
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id666.html 

 

岡山大学歯学部(岡山市北区)

岡山大学歯学部(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(歯)口腔病理学分野 助教 河合穂高
 〒700-8525 岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5番1号 岡山大学鹿田キャンパス 歯学部棟
 TEL:086-235-6651
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/oralpath/index.html

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年3月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001259.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001315.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】高齢者は雨季後の暑さに十分に注意しましょう!~最も暑い梅雨明け後1か月間は、高齢者の心血管救急リスクを増やす~

2023-03-25 18:44:44 | 医療系

2023(令和5)年 3月 23日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



<発表のポイント>

  • 2012年から2019年の梅雨から梅雨明けの期間にかけて心血管疾患で救急搬送された65歳以上の高齢者を対象に、気温上昇と心血管救急搬送の関連を調べました。
  • 梅雨明け後1か月間では気温が高いほど心血管救急搬送リスクが増えることがわかりました。
  • 発症前1時間以内もしくは1日以内に暑さに晒された場合がリスクを強める可能性があります。



◆概 要
 心筋梗塞や心不全などの心臓病は死亡率が高く、国際的に極端な暑さと心血管疾患リスクとの関連が報告されています。しかし、近年の気候変動にもかかわらず、東アジア特有の梅雨後の暑さが、高齢者の心血管疾患に及ぼす時間的影響については知られていません。

 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の大学院医歯薬学総合研究科(医)の藤本竜平院生(津山中央病院 循環器内科医長)、鈴木越治研究准教授、中村一文准教授、内藤宏道准教授、中尾篤典教授、伊藤浩教授、頼藤貴志教授らの研究グループは、岡山市の救急搬送データと気象庁のデータを用いて、気温上昇と心血管救急搬送との関連を調べました。

 対象者は、2012年から2019年までの梅雨入りから梅雨明け3か月までの間に心血管疾患で救急搬送された65歳以上の高齢者6527名の方々です。梅雨時、梅雨明け1か月後、2か月後、3か月後でそれぞれ評価したところ、気温と心血管救急の関連は梅雨明け1か月後に最も高くなり、結果に影響を与えうる相対湿度、気圧、PM2.5濃度を調整して線形に分析したところ、気温1℃上昇ごとに、リスクが34%高くなりました。特に発症1時間前が 33%、1日前が 40%とリスクが高くなりました。

 さらに、この時期の気温上昇と心血管救急搬送リスクの非線形な関係を検討したところ、気温上昇に伴いリスクが増加することを新たに示しました。高齢者は梅雨明け後1か月間の暑さにより、心血管疾患にかかりやすいと考えられます。近年の猛暑日の増加に伴い、水分補給の促進、断熱住宅やエアコンなどの予防措置を行い、周囲の人々によって高齢者が暑さから身を守り、安全に過ごせるよう社会全体でサポートすることが大切です。

 本研究論文は、2023年3月9日にアメリカ心臓協会が発行するJournal of the American Heart Association (JAHA)に掲載されました。

 

 



◆藤本竜平院生(津山中央病院 循環器内科医長)からのひとこと
 梅雨後の極端な暑さは心血管疾患に影響を及ぼします!特に高齢者を健康面で支えるため、梅雨明け1か月間はできる限り外出を控え、水分摂取をこまめに行い、涼しい室内で過ごせるよう環境整備を重点的に行うことが、心血管救急の予防につながります。救急搬送データを提供いただいた岡山市救急課の方々に改めて感謝申し上げます。
 

藤本竜平院生(津山中央病院 循環器内科医長)

藤本竜平院生(津山中央病院 循環器内科医長)



◆論文情報
 論文名:Heat Exposure Following the Rainy Season Is Associated With an Increased Risk of Cardiovascular Emergency Among the Elderly in Japan.
 掲載誌:Journal of the American Heart Association (JAHA)
 著 者:Ryohei Fujimoto, Etsuji Suzuki, Saori Kashima, Kazufumi Nakamura, Hiromichi Naito,
Atsunori Nakao, Hiroshi Ito, Takashi Yorifuji
 D O I : 10.1161/JAHA.122.027046
 U R L:https://www.ahajournals.org/doi/10.1161/JAHA.122.027046


◆研究資金
 本研究は、独立行政法人日本学術振興会(JSPS)「科学研究費助成事業」(JP20K10471, JP19KK0418, JP18K10104, JP20K10499)の支援を受けて実施しました。また、救急搬送データは岡山市救急課のご協力をいただきました。


◆詳しい研究内容について
 高齢者は雨季後の暑さに十分に注意しましょう!~最も暑い梅雨明け後1か月間は、高齢者の心血管救急リスクを増やす~
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r4/press20230317-4.pdf


◆参 考
・岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医)疫学・衛生学分野
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/
・岡山大学医学部
 https://oumed.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
 https://www.mdps.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・津山中央病院
 http://www.tch.or.jp/
・津山中央病院 心臓血管センター
 http://www.tch.or.jp/cv.html
・岡山市 救急課
 https://www.city.okayama.jp/0000004340.html

 

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 疫学・衛生学分野)
 津山中央病院 心臓血管センター 循環器内科
  医師(大学院生) 藤本竜平
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス 基礎研究棟7階
 TEL:086-235-7174
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年3月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001259.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001314.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2023年3月15日時点)

2023-03-25 18:40:41 | 医療系

2023(令和5)年 3月 22日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 岡山県ホームページに公開されているデータを用いて、岡山県内の感染状況と医療提供体制の分析を岡山大学と岡山大学病院のサポートのもと、感染対策に携わる岡山県専門家有志にて実施しています(分析アップデートは1週間に1回を予定)。

 また、東京都の「最新のモニタリング項目の分析・総括コメントについて」を参考に一枚で分かりやすく表現しています。

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが起こり、わが国でも非常事態宣言が繰り返される中、岡山県内の感染・医療体制の状況を把握する上で、また、みなさまの感染予防対策のご参考になれば幸いです。


◆感染状況・医療提供体制の分析〔2023年 3月 15日(水)時点〕
<感染状況>

  • レベル1.感染者数は一定程度にとどまっている

〔参考:先週 3月 8日(水)時点…レベル1.感染者数は一定程度にとどまっている〕

 陽性者は人口10万人当たり39.9人と減少傾向継続です。季節性インフルエンザ注意報発令中です。全国的に感染縮小も、年度末や年度始まりの人流の増加や免疫の減衰などの影響を注視しながら、今後も感染状況を見ていく必要があります。
 マスクは個人の判断となりましたが、医療機関や高齢者施設訪問時に感染を広げないため、重症化リスクのある方が感染から身を守るため等、状況に応じたマスクの適正使用が必要です。


<医療提供体制>

  • レベル1.通常の体制で対応可能であると思われる

〔参考:先週 3月 8日(水)時点…レベル1.通常の体制で対応可能であると思われる〕

 感染者数減少を受け、入院患者数も減少しています。医療提供体制としては落ち着いています。
 

https://www.unit-gp.jp/eisei/wp/wp-content/uploads/2020/12/%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%83%BB%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%8F%90%E4%BE%9B%E4%BD%93%E5%88%B6%E3%81%AE%E5%88%86%E6%9E%90_20230315.pdf


<感染状況・医療提供体制のレベル評価について>

https://www.unit-gp.jp/eisei/wp/wp-content/uploads/2020/12/%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%83%BB%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%8F%90%E4%BE%9B%E4%BD%93%E5%88%B6%E3%81%AE%E5%88%86%E6%9E%90_%EF%BC%95%E6%AE%B5%E9%9A%8E_20220923%E6%94%B9%E8%A8%82.pdf


◆岡山県専門家有志のひとり岡山大学の萩谷英大医師(感染症専門医)からのひとこと
 3月13日にマスク着用が個人の判断にゆだねられるようになりました。様々な報道でもあるように、医療・福祉関係の現場や、免疫力の弱い方と話をする場合は感染リスクを低減するためにマスク着用が推奨されまます。シチュエーションを考えながら、メリハリのあるマスク着用をお願いします。
 

岡山大学の萩谷英大医師(感染症専門医)

岡山大学の萩谷英大医師(感染症専門医)



◆岡山県専門家有志
 頼藤 貴志(岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医)疫学・衛生学分野)
 萩谷 英大(岡山大学病院 総合内科・総合診療科)
 上山 伸也(津山中央病院 感染症内科)
 藤田 浩二(津山中央病院 総合内科・感染症内科)
 市村 康典(国立国際医療研究センター 国際医療協力局)
 吉岡 大介(川崎医科大学臨床感染症学・川崎医科大学附属病院感染管理室)
 高橋 一剛(岡山大学大学院医⻭薬学総合研究科 消化器外科学分野)
 (順不同)
 



◆参 考
・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2023年2月22日以前)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001268.000072793.html
・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2023年3月1日時点)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001276.000072793.html
・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2023年3月8日時点)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001291.000072793.html


◆参考情報
・岡山県クラスター対策班有志作成動画、診療所や職場でのお役立ち集
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=4631
・新型コロナウイルスワクチン情報
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=4923
・岡山大学の新型コロナウイルス感染症への対応について
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/aboutcoronavirus.html
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・岡山大学病院コロナ・アフターケア外来
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/index377.html
・【岡山大学】岡山県のワクチン集団接種会場へ岡山大学病院の医療従事者を派遣
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000135.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学病院で歯科医師を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種の研修会を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000168.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種において、約12,000人に1回目の接種を終了しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000198.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学病院にECMOを搭載できる大型救急搬送車「ドクターカー」を配備しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000241.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナウイルスの感染予防対策のために学部・研究科へCO2濃度測定器を配付しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000316.000072793.html
・【岡山大学】WHOに協力:新型コロナウイルス感染症対策専門家として萩谷英大医師をパプアニューギニアへ派遣
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000502.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報15)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報16)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000206.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報17)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000251.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報18)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000290.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報19)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000347.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報20)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000406.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報21)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000467.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報22)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000531.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報23)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000600.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報24)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000642.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報25)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000677.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報26)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000921.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報27)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000995.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報28)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001219.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報29)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001265.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】小児の原因不明の重篤な急性肝炎(第1報)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000740.000072793.html
・【岡山大学】備前市における新型コロナウイルス感染症の抗体検査に関する研究の実施について
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000748.000072793.html
・【岡山大学】医学部保健学科市民講座「コロナウイルス感染症をもっと知ろう-看護・放射線・検査-」講演録画配信を開始しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000815.000072793.html


◆参考調査研究レポート
・【岡山大学】新型コロナ情報「小児新型コロナウイルスワクチン接種後副反応調査 中間報告について」(岡山大学疫学・衛生学分野vol.1)を発行
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000687.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナ情報「小児新型コロナウイルスワクチン接種後副反応調査 最終報告について」(岡山大学疫学・衛生学分野vol.2)を発行
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000761.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナ情報「岡山市におけるワクチンの感染予防・重症化予防効果について」(岡山大学疫学・衛生学分野vol.3)を発行
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001199.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社新型コロナワクチン 1回目接種後副反応調査(中間報告)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000225.000072793.html
 ・【岡山大学】武田/モデルナ社新型コロナワクチン接種後副反応調査〔最終報告〕~男女半々の若い世代を対象とした2回目接種はどのような結果なのか~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000264.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社新型コロナワクチン接種1か月後追跡調査報告 ~接種1か月後の副反応の有無や満足度を評価~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000332.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社製新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)後副反応調査 ~中間報告~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000648.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社製新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)後副反応調査 ~最終報告~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000798.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社製新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)後発熱と抗体価の関連についての報告
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000918.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナ後遺症の原因とされる宿主内持続感染は起きるのか 〜全身性感染と不十分な免疫応答は持続感染のリスク要因に〜
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000778.000072793.html
・【岡山大学】高齢者施設入所者のおよそ1割は予防接種にもかかわらず免疫反応が極めて弱く、対応が必要
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000800.000072793.html
・【岡山大学】コロナ禍に子どもの喘息新規診断率が減少 ~感染症対策による呼吸器ウイルス感染症減少と関連か~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001081.000072793.html

 

 

岡山大学病院(岡山市北区)

岡山大学病院(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医)疫学・衛生学分野 教授 頼藤貴志
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス 基礎研究棟7階
 TEL:086-235-7173
 FAX:086-235-7178
 E-mail:okayama.eisei◎gmail.com
      ※◎を@に置き換えて下さい
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年3月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001259.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001313.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】キウイフルーツのゲノム解読が「性染色体進化の定説」を覆す

2023-03-25 18:37:02 | 理工農系

2023(令和5)年 3月 21日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



<発表のポイント>

  • 様々なキウイフルーツの全ゲノム情報を解読しました。
  • キウイフルーツは進化の中で何度も「新しいY染色体」を生み出したことを発見しました。
  • 「Y染色体はオスに有利な状況を作るよう進化する」という定説を覆す新説を提唱しました。



◆概 要
 「性別」は性染色体によって決定しており、例えば私たちヒトを含む哺乳類ではY染色体を持つものがオスになります。Y染色体は対となるX染色体と全く異なる構造をしており、これは「オスらしさ」を作り出すようY染色体が進化するためであるというのが従来の定説でした。

 一方、植物も哺乳類と同様にXY型の性別を持つ種が多く、100年前に植物で初めてのY染色体が発見されましたが、その進化過程は長年謎に包まれていました。

 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)学術研究院環境生命科学学域(農)の赤木剛士 研究教授は、これまで柿やキウイフルーツを材料として植物の性別の研究に取り組んでおり、世界に先駆けて植物の性を決定する遺伝子群やその進化を解明してきました。

 このたび赤木研究教授は、様々なキウイフルーツの全ゲノム配列を解読し、進化の過程でキウイフルーツが何度も新しいY染色体を重複して生み出しており、これには従来の定説を覆す新しい進化メカニズムが関与している可能性があることを提唱しました。

 キウイフルーツのオスは花が多い・花が早く咲くといった「オスらしさ(オスに有利な特徴)」を有していますが、赤木研究教授らは、この特徴が従来の説のようにY染色体が作られる過程で生み出されたものではなく、性別決定遺伝子そのものが本来持つ機能であることを明らかにしました。これは、植物における性染色体の進化過程やその役割を世界で初めて明らかにしたものであると同時に、作物の性表現に関わる重要な知見として、食物の安定的生産や新しい育種を可能にする技術に発展していくと期待できます。

 本研究成果は、日本時間 2023年3月7 日午前1 時(英国時間:3月6日午後4時)、英国の科学雑誌「Nature Plants」に掲載されました。

 本研究は、香川大学農学部、かずさDNA研究所、ニュージーランドPlant & Food Research研究所、カリフォルニア大学デービス校、エディンバラ大学との共同研究として行われました。

 

 



◆赤木剛士研究教授からのひとこと
 国内に生息するキウイフルーツの仲間(マタタビ属)は固有の多様性を持っており、全国にサルナシやシマサルナシ、マタタビなどが自生しています。マタタビ属にはオスとメス(見た目上は両性花)がいるはずですが、もし「両性かも!?」という個体を見かけましたら是非お知らせください。
 

赤木剛士 研究教授

赤木剛士 研究教授



◆論文情報
 論 文 名:Recurrent neo-sex chromosome evolution in kiwifruit
 掲 載 紙:Nature Plants
 著  者:Takashi Akagi*, Erika Varkonyi-Gasic, Kenta Shirasawa, Andrew Catanach, Isabelle M. Henry, Daniel Mertten, Paul Datson, Kanae Masuda, Naoko Fujita, Eriko Kuwada, Koichiro Ushijima, Kenji Beppu, Andrew C. Allan, Deborah Charlesworth, Ikuo Kataoka
 D O I:10.1038/s41477-023-01361-9
 U R L:https://www.nature.com/articles/s41477-023-01361-9


◆研究資金
 本研究は、科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業 さきがけ「フィールドにおける植物の生命現象の制御に向けた次世代基盤技術の創出(研究総括:岡田清孝)」における研究課題「カキ属をモデルとした環境応答性の性表現多様化機構の解明(JPMJPR15Q1)」(研究者:赤木剛士、研究期間:2015年12月〜2019年3月)、さきがけ「植物分子の機能と制御(研究総括:西谷 和彦)」における研究課題「ゲノム・遺伝子倍化が駆動する植物分子の新機能の探索とデザイン(JPMJPR20D1)」(研究者:赤木剛士、研究期間:2020年12月〜2024年3月)、学術変革領域 (A)「挑戦的両性花原理(22H05172)」(領域代表:赤木剛士)における「植物の「可塑的な性」を駆動するゲノム動態原理(22H05173)」(研究者:赤木剛士、研究期間:2022年7月~2027 年3月)の支援を受けて実施しました。


◆詳しい研究内容について
 キウイフルーツのゲノム解読が「性染色体進化の定説」を覆す
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r4/press20230307-1.pdf


◆参 考
・岡山大学農学部
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/
・岡山大学大学院環境生命科学研究科
 https://www.gels.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学 農学部 赤木研究室
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/ushijima/phlab/index.html
・【岡山大学】赤木剛士研究教授(農)が「令和4年度学術変革領域研究(A)」に領域代表として採択
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000831.000072793.html


◆参考情報
・キウイフルーツが紐解く「植物が性別を手に入れた進化の仕組み」
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id652.html
・AIが見抜く「柿」の内情~「人工的なプロ」から学ぶ果実選びのコツ
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id788.html
・「柿」の全ゲノム解読 ~ 植物における「性の進化」のヒント
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id701.html
・赤木剛士准教授(農)が文部科学大臣表彰を受賞
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id8529.html
・大学院環境生命科学研究科の赤木剛士 准教授が「日本農学進歩賞」を受賞
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/release/release_id46.html
・【岡山大学】赤木剛士准教授に岡山大学「研究教授」の称号を付与しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000393.000072793.html
・【岡山大学】AIが覗き込むトマトゲノム:果実の遺伝子の動きを見抜く~果実が「熟れる」仕組みの緻密なデザイン~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000560.000072793.html
・【岡山大学】柿の花が解き明かす「植物の揺らぐ性」の進化 ~作物の性別を制御して効率的な作物生産や品種改良につながる技術へ~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000580.000072793.html

 

岡山大学農学部が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学農学部が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
<研究に関すること>
 岡山大学 学術研究院 環境生命科学学域(農) 研究教授 赤木剛士
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス
 E-mail:takashia◎okayama-u.ac.jp
      ※◎を@に置き換えて下さい
 https://www.gels.okayama-u.ac.jp/profile/kouza/areas05_plant.html

<JSTの事業に関すること>
 科学技術振興機構 戦略研究推進部 保田睦子
 TEL:03-3512-3524
 FAX:03-3222-2064

<報道担当>
 岡山大学総務・企画部広報課
 TEL:086-251-8415

 科学技術振興機構 広報課
 TEL:03-5214-8404
 FAX:03-5214-8432

<岡山大学の産学官連携等に関すること>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年3月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001259.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学である岡山大学にご期待ください

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001312.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする