裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

TBC第三戦~予感的中

2009年07月19日 | BASSING

さすがに疲れのピーク?

車内で爆睡

今回は勇気を出して両サイドの窓を全開して寝てたのに、左右のメンバーが到着したのを気付かないくらいよー寝た

今日は曇りで、ちょっと風が吹く予報

最近のベタ凪よりはいいよね

今回はノリーズカップ

田辺プロの挨拶で開会

P7190483

毎度の事ながらレギュラーの我々エンジンは最終一斉スタートなんでしばしまったり

P7190482

今回のプランは、朝のうち要所を回ってあわよくばモーニングバイトを取って、メインは昨日誰もいなかった根木名川

おかっぱり情報では、ボイルがあるみたいでそれを狙っていいサイズが出たそうな!

昨日、見に行ったけどたしかに数回ボイル発見!

今日はそれの実践編だ!

本流ではゴロタ絡みをトップ&巻物でチェック

すでに少々南風が出てきて、雰囲気はいい感じ

プレイク絡みのハードボトムで、いきなりやってきました!

のっけからキッカーや!と思ったのも束の間・・・

P7190485

白くで細長すぎた・・・

でも自己最高サイズ

ちょっと苦笑いでしたが、フォーミングアップには十分なファイトで、俄然やる気に!

8時過ぎ、遂にメインのクリークへ・・・

しかし・・・結構ボート入ってます

風の影響ですかね・・・

狙いのエリアまで我慢のデッド走行

ちょうど川筋に風が抜けてて、昨日のトローンとした感じはなくなってる

でも・・・

川面がさざなみだってて、ボイルなんで雰囲気ないなぁ

食わせのライトリグも風で扱い難いったらありゃしません!

やっと掛けてはみたものの・・・

P7190486

寸足らず

結構太ってるんですよ!ちょっとしたキーパーよりは重量ありまっせ!

こんなのを2本

30センチ未満のバスって、食い気が多いのか?

その後は強風に・・・

風に翻弄されながら、探るも反応得られず、11時をまわりさすがに焦りが・・・

ちょうど風裏になる橋脚エリアで、フィーバー状態に!

なんと4連続ヒットであっという間にリミットメイク!

こんなことってあるんだろうか!あるんですね~

なぜなら・・・

P7190487

キャットだから

諦めて本流でたら案の定ババ荒れ

P7190488

こうして真価が問われる第三戦はあっけなく何の見せ場もないまま幕を閉じました

早々に片付けしてて、ふと川のほうを見るとウェイン中のY氏のサウザーは漂流中・・・

拾われた方には差し上げます

P7190489

結果はコチラ

ミッドサマーのタフと言える状況でしたが、自分はまんまと本性を現してアジャストできないのを露呈してしまったなぁ・・・

1位、2位と来てたんでもしかして次は3・・・と周りからも言われてましたが3はサンでも散々ってことでしたね

それでも釣ってる人は釣ってくる!

さすがです!

帰宅したら、なんと綺麗に虹が掛かってました

ここまで長く綺麗に見たのははじめてかも

なんか得した気分

P7190497

さてさて・・・明日も休みですが、明後日からまた仕事

今度は新潟出張が決まってます

来週はNAMIKIカップなんですよね~

同じようなフィールド状況だとしたら、なんか打開しないと同じ結果を招きそう・・・

よ~し!気持ち切り替えて、次行ってみよう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする