裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

経年劣化?

2010年07月18日 | BASSING

TBCの前の晩、中学の同窓会があったんですよ

単なる飲み会なんかだと行かないんでしょうが、卒業後、四半世紀以上ぶりの再開になるんで、結構楽しみでしたね

前日プラ後、一旦帰宅、シャワー浴びてそのまま出発

終了後、また利根川に行くんで、車で行ったんですよ

時間があったので母校に寄ってみました

P7174004

校庭も区内で2番目に大きかったんですが、今見たら狭く感じましたね~

恩師も集合し、20数名が集まったんですが、第一声が3つに分かれましたね

1:変わんね~

2:面影、あるある!

3:誰や?お前!

ってな感じかな

裏ばすは、高校時代に会ったことあるやつらからは1でもあるし、そうでないやつらからは3なんだって

卒業時に153センチだったからね~

ちっちゃな頃からちっちゃくて~(Byチェッカーズ)ってのイメージが強かったみたい

大人になったな~なんて言われましたし

裏ばすの中学時代は、荒れてたんですよ

裏ばすはちっちゃかったんで相手にされてませんでしたが、所謂ツッパリ連中が構内闊歩してましたよ

卒業式も私服警官来てたもんね~

記憶から埋もれてた思い出が、次々にフラッシュバックされ、深夜まで盛り上がりましたね~

P7174005

当然ですが、皆同じ歳

ほとんどが父親・母親になってるわけですから不思議ですわ

同級生同士で夫婦になってるのもいたし、すでに亡くなってるのも・・・

高校卒業で地元を離れた裏ばすには情報源がなかったもんな~

長い年月が経ってるのを感じましたね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤認引用

2010年07月18日 | BASSING

思い込みでユスリカ大発生!とか書いたけど、なんか違う気がしてまして・・・

ウィキってみたら全然違う!

250pxchironomus_plumosus01

ならばなんなんだ?と調べてみたら・・・

多分、オオシロカゲロウと思われる

Oosirokagerou

ブランジ号のデッキでも数10匹がお亡くなりになってましたね

学名はギリシャ語でカゲロウを指すephemera( εφημερα )と翅を指すpteron( πτερον )からなるが、ephemera は名詞で、ephemeron および ephemeros の複数中性格である。原義は epi = on, hemera = day ("その日一日")であり、カゲロウの寿命の短さに由来する。ephemera はチラシやパンフレットなど(すなわちエフェメラ)を意味するが、やはりその日だけの一時的な存在であることによる。

P7173990

儚すぎる・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果速報

2010年07月18日 | BASSING

ホゲったぜ 完敗~

う~ん 狙っても~(チュッチュッチュ~)

キーパー1匹 釣れない俺さ~

(BY近藤真彦 ホレたぜ!乾杯)

てな感じでした

http://tbc1999.com/tbc2010/2010-4.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする