裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

蜉蝣群飛

2012年07月24日 | BASSING

前日プラの話

コンビニで仮眠して予定時刻に起きたんだけど、車の屋根から音が

雨か・・・という記憶を最後に

次に気づいた時には明るくなってましたね

若くないね・・・

で、今年もこんな時期かと思わせるカゲロウがたくさん飛んでたんだけど雨に打たれて・・・

P7218553

はかない命とはいえ、後処理大変ですがな

ゲレンデに行ってみてさらにビックリ

粉雪のように舞ってます

P7218554

ボート浮かべるの考えちゃうよ

水温26℃台

恐る恐る走ってみましたが・・・

P7218555

こいつらが当たってきてボート上は一瞬にしてカゲロウだらけに

何かに当たったらもう飛べないんだね

水面にも大量に浮いてたけど、魚たちにとっては食べ放題バイキングですな

ハスやキャットがチュパチュパしてましたわ

で、肝心のプラの方ですが・・・

開始早々に、新入りポッパーが仕事しまして・・・

P7218557

これでイケるかと思いきやそれっきりだし

冠水ブッシュも魚は寄せるようで

P7218559

これはテキサス

両方ともクオリティフィッシュ

だけど単発

午前中までだから上がりましたが、この2本から何を見出すか

前日からの気温低下も気になるよね~

摩訶不思議なことが

テキサス撃ってて、コンッと気持ちいいバイト

合わせくれるもなぜかスッポ抜け

ワーム見たら・・・

P7218558

アームとひげがすべてない

しかもアール掛かって切れてる

上陸後、何人かで議論

がお尻から咥えたからなのではということになりましたが、ならばなんでフッキングしないの??

おもろいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする