裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

毋妄之福

2014年11月30日 | BASSING
ちょうど一年前はバサクラの最終日だったんだね

昨日の雨に躊躇したけど、行ってきました

利根

日曜なのに人は少なめ

状況悪化予想で足が遠のいたのかな

ぐっさん情報だと、釣れてるのは佐原エリアみたい

定番エリアだからね~

ダメ元釣行ってことで、裏ばすには珍しく巻物が半分以上


昼からかとさん乗せる予定なんで遠出はできんな

水温12℃台

思ったほど下がってないね

どうでしょうね~ってことで朝日に向かってスタート


からの~バウは上流に

若草テトラで巻きまくり

裏ばす的にグラコロ発売同様に、ここで釣れたら冬ってサインなんですよね

うん!釣れない!

冬じゃない!

その後数箇所回っていつもの異常なし

下りながら8時過ぎに入ったウッドカバーで・・・



2連チャン

800台と900台

出来杉くん

もうラーメン食っちゃおかな

その後数箇所異常なし


鳥たちがタムロしてるわ

で入り直したエリアで、正ちゃんと談笑してたら・・・


釣れた

500台だけどナイスなプロポーション

そのあと同サイズ1本追加

なんですかね~

一旦スロープ戻ってラーメンタイム

結局、かとさんはdudさん艇に乗ることに

dudさんにオヤツもらってご機嫌



北寄りの風が出てきてたんで、対岸にトロトロ行っての一投目・・・


キロ届かず~

なんなんでしょうね~

その後は異常なしで15時終了したけど、5本も釣れちゃった

なんだろ・・・

釣れた5本ともバイトがハッキリでたし・・・

食いも深い?



もしや・・・

ドライブクローラーのヘビダン×4本とドライブクローのテキサス

ノーミスだし、こんなにしっかりフッキングしてんの裏ばすらしくないわ

最近の反省?からラインチェックをマメにしたのが良かった?

おいおい

たっぷり積んた巻物タックルは

はい!

ウォーミングアップ&気分転換専用ですから!

なにか?

予想に反してめちゃ楽しめた11月最終日

ツンデレ利根にせっせと通ってるんで、たまにはこういうことあってもいいでしょ!



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試考錯期 | トップ | 切磋堕熊 »
最新の画像もっと見る

BASSING」カテゴリの最新記事