裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

苦渋選択

2021年08月09日 | BASSING

伸るか反るか・・・

台風一過でダメ元利根リング

桟橋は避難してたが降ろせたわ

タップタプで水温下がって26℃台

しっかし、なにこの不気味な穏やかさは

罠か・・・

普段見えてるものが見えないくらい目線も上がって川幅肥大した利根

こんな時は・・・と水がある時しか行けないエリアかなと

おっと、どこもかしこも水門締まってるし

さすがに開いてる桃源郷に入り込み

閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて~的な❓

ズドーンと穏やか・・・に見えるが

水汚な

入り口付近が一番良いし魚っ気ある感じ

それから3時間

コマいのは遊んでくれたが上も下も反応薄く・・・

ってなことしてるうちに南乱暴がやってきて

釣りにならんくらい

いつものクラーケンも狙い処に飛ばないはラインふけるわで

とにかくキャスト優先でモンスターに替えざるを得ない状況

タックルも合ってないのは判ってるけど・・・

それがさぁ

ワンチャン当てられたのか

黒の暴牛大暴れさ

1600超えたと思ったらワームごと測定してたんで再測

1580の特級魚霊

モンスターって1オンス近いんだな

てなことで同じアタックで推したかったがモンスター破壊で予備積んでないし

あとは行けるところまで冒険して見たことのない景観クルーズ

地図にないし

途中4回もスコール

先日の比ではないが学習せんのぉ

カバー攻めではなく雨避けの図

まぁシャワーみたいで気持ち良かったが乾きかけの蒸しは不快だし・・・

一番頂けなかったのはお気に入りルアーロストしてさ

根掛とかなら諦めもつくがジャーク中に軽くなり

スナップだけが戻ってくるという・・・

外れますぅ ちゃんと締まってなかった❓

そんなヤツに限って浮いてこないし(というか風でこっちもワチャワチャ

別ので不機嫌そうに乱暴ジャークしてたらゴン

スズキさんちのシーバ君でしたわ

蒸してきたんで午前中に脱出

帰りの本流、荒れ気味だけど気持ち良かったぁ

結果、爆風が普段は使わないルアー選択の後押ししてくれたってことかね

しっかしどんだけ吹いてんだか

今も家が揺れとります・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補修補充

2021年08月08日 | BASSING

大雨もたらしたミリネ(台風10号)

自県の降りもなかなかだったが

千葉県は土砂災害とかにならきゃきゃいいが・・・

と外が騒がしい家中で先日魚とのファイトで取れたツノの補修など

スモールアイテムなんでやりずらっ・・・って感じだが

そもその何本使ってんのかとか調べたりして

しばし四苦八苦

指先より眼が疲れましたわぁ

でもってシャンクの長いの探しててさ

それっぽいのが出たからお持ち帰りしてきたけど

あれだな

タングステンを見慣れたせいか、鉛の3.5gって結構デカいんだね

7gなんかパチンコ玉くらいあったもんね

まぁ鉛じゃなかったらジグヘットも1本200円くらいしちゃうだろうから

リグったフォルムは気にしないようにしよう

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚類遊戯

2021年08月07日 | BASSING

ジャングルクルーズ・・・

台風の影響がどこまであるのかあまり考えずに

一年ぶりのアキレス号

おっさん二人でぶらり小規模エリアのんびり釣行

準備して出航した早朝でキャプテン正ちゃん汗だく

晴れのち曇りからの~ってなことになるとは考えもしない天気

いい雰囲気のエリアですわ

利根タックルそのまま積んでアタック開始

最初はバイトはあるもちっちゃいのか乗らない感じだったが

リグを小さくもせず、おしゃべりしながら撃ち込みマシーン

かわいいのオートリリースした後、やっとキーパー

おっさん楽しそうだわ

からのサイズアップ

コレ目の前で唯一のボイル発生してさ

すかさず放り込んだら躊躇なく食ってきた感動フィッシュ

でその後、別のイベント発生

ゲリラ・・・

結局3回くらって2回は橋の下避難で被害は最小限だったが

さすがにココでは・・・

一番強くて長かったヤツ・・・

水も滴るいいオッサン×2でぐっちょり全身濡れネズミしてきたよ

濡れたり乾いたり避難したり釣りしたりと天気の目まぐるしさに委ねてね

で今日一のナイスサイズをやってはいけないビヘービアでバラしたり

なぜかドラグゆるゆるだったりとアクシデントも満載でさ

いいとこ入れて食わしたんだけどねぇ

でもキャプテン正ちゃんが十八番のリグで獲り返したり

最後に一矢と掛けたはいいが

予想外の251で

とまあいろいろ楽しんだ水面遊戯

めちゃくちゃ釣れるわけでもないが

いろいろ考えさせらたし良い所には居るんだとキャストの必要性感じたりと数匹に遊んでもらったね

しっかしアキレス号・・・スプラッシュマウンテンよりスリリングな船だよ

当然片付けでも汗かいて一日遊んだおっさんの夏休み

ボート底にこんなんが装着されてるなんて考えないでしょ

狭い船内空間でバランスも取りつつキャスト数もかなりだったから

柔軟性の悪い裏ばすの明日は身体バキバキだろうね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣言忠実

2021年08月06日 | BASSING

朝だけ利根リング

日の出タイムから30℃手前水温

サーフェス系で遊んでくれればと思ってたが

千葉側は緊急事態宣言だからかウロウロしてるの居ないようで

ちょっと込み入ったブッシュでコン

ステイホームかねぇ

8時台で無風無流でジリジリ度ハンパねぇって

貸し切りに近いが、さて帰るっぺ

スロープにもパク・ハクレンさんが20匹くらいいたわ

番外編だが、とある理由で沈んだルアー回収できるかな

強力磁石沈めて探したんだが・・・

すげぇ砂鉄が採れるんだね

ちょっとびっくり 川底の成分どうなってんだろ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美人薄命

2021年08月03日 | BASSING

フェーン現象で茹ったビーサンの日

釣りの際、一番仕事してるのがエレキだとしたら

裏ばこの中で一番働いてるのはコレだな

パワーポール擬きを安価で創ってほしいと思うメーカー製サーキュレーター扇風機

左右上下に首振れるというか回転して空気攪拌できるのが売りだったに・・・

異音とともにうな垂れて左右に首を振るだけの駄々っ子に

メーカーに聞いたら修理代の方が高いし

購入してちょうど2年 使用期間は実質1年ちょっとなのかね

色白で丸くて小っちゃいかわいいちゃんだと思ったのに・・・

裏ばこに来た時から首に問題抱えたオバハンだったのかなぁ

エレキ版貼ったら元気になるんかいな・・・

裏ばす一人じゃどうしようもないのはコレと同じだな

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする