丹波篠山市のシャクナゲ公園の続き。
とにかくシャクナゲの花は満開で、所狭しとシャクナゲの花が咲いてる感じ。
花をよくよく見てみると、咲き方が随分違うけど一つ一つの花の造りはツツジと似てる。それもそのはず、どちらもツツジ科の木。
その傍らでひっそり咲いてたなぜかお気に入りのシャガ....さすがにこちらはアヤメ科らしい。独特のフォルムと模様のせいか、オートフォーカスでもぴったりピントの合う気持ちいい花。
何か動いた....と思ったらアマガエル!! もちろんアマガエル科。(笑)
これでこの日(4/23)のヤエザクラからシャクナゲ公園はおしまい。
明日から世間はゴールデンウィークだけど、前半は雨がちのお天気らしい。用事もあったりして残念ながら前半は在宅予定。
←クリックしてねぇ~
とにかくシャクナゲの花は満開で、所狭しとシャクナゲの花が咲いてる感じ。
花をよくよく見てみると、咲き方が随分違うけど一つ一つの花の造りはツツジと似てる。それもそのはず、どちらもツツジ科の木。
その傍らでひっそり咲いてたなぜかお気に入りのシャガ....さすがにこちらはアヤメ科らしい。独特のフォルムと模様のせいか、オートフォーカスでもぴったりピントの合う気持ちいい花。
何か動いた....と思ったらアマガエル!! もちろんアマガエル科。(笑)
これでこの日(4/23)のヤエザクラからシャクナゲ公園はおしまい。
明日から世間はゴールデンウィークだけど、前半は雨がちのお天気らしい。用事もあったりして残念ながら前半は在宅予定。
←クリックしてねぇ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます