#石楠花 新着一覧

春を迎える植物達
つるバラの根元に植えましたもう直ぐ解体予定の能登の旧家の庭に今盛りのクリスマスローズ3株と鉢に植えたバラ(7年間放ったらかしでも新芽が伸びていた)に目が行き連れ帰って来ました。いろいろ手を...

次から次へと
桜にばかり気を取られていたら、石楠花が咲き始めていた。ここ数日気温の低い日が続いていた...

石楠花も咲きだした
ご訪問頂きありがとうございます。 桜ばかりに目がいってたらいつの間にか石楠花もいくつか咲いていて、多くの蕾ももうすぐ開くよとばかりの状態になっ...

最近のお弁当と、カレンダー作り
そう言えばお弁当の写真がたまってしまっていました。月曜日、あまり作り置きがなくて、煮卵...

狂い咲き
朝起きて外を覗くと何やらピンク色が見える。斜め後ろの家の畑の隅にはダリアの花が咲いてい...

大台ケ原 カラー
ペンタックス645NⅡ80-160mmkodak GOLD20024年5月撮影 コントラスト調整

「石楠花/しゃくなげ×9枚。」
0459Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USMF2 1/800 ISO100 RAW→Exif-JPEG変換保存054...

「絵手紙もらいました-山法師-」について考える
師匠は「山法師(やまぼうし)」を描いてきました。師匠は寒暖差が激しくて、寝苦しい日もあ...

石楠花の陰のスギナの背が高い
石楠花の枝にはいっぱいの花が開いている。その足元には、こりゃあひっそりとは言えないね!...

十和田 鯉艸郷での撮影写真
先週奥さんと訪れたりそうきょう(←漢字が出てこないので平仮名)で愛機ニコンD3300で撮影した写真をアップ...

夏蝶や量子コンピューターに影/森 青萄
背の高い石楠花↑夏蝶↓公園の洗面台に蛾かな?