明け方まで雨が降って、昼まで曇り、3時頃から雨が降り出すという予報に、遠出するのを諦めた。
またまた850円のチケットで鬼怒川温泉まで行き、走って龍王峡駅から渓谷沿いに川治温泉までトレイルランして、帰りは鬼怒川公園までダウンヒルを楽しみ、日帰り温泉で汗を流して帰ってこようと計画していたのに・・・。
こんな天気じゃいい景色も拝めないし、龍王峡でグチャグチャになったら川治温泉でストップしてしまうかもしれず、またの機会にしようと予定を変更した。
今月は200㎞走りたいと思っていたが、なんだかんだでまだ半分もいっていない。
でもまだ1週間あるし、毎日10㎞以上走れば達成できなくはない。
ましかし、楽しくなけりゃオヤジの場合意味がないから、あまりそれは深く考えず、できるだけやってみるさ。
ということで、予定変更して車で大谷田まで。
「明神の湯」の駐車場に車を止めて、そこから水元公園まで走る。
いつ降ってもおかしくないほど、空はどんよりと曇っているが、幸い暑くはないので走るにはいい。

ここだけ見れば、まるで都心じゃないような景色。

ああ、レンコンのはさみ揚げ食べたい。

ちょっとプチトレイルな感じで、なかなか良いです。

雰囲気だけの滝、清涼感もマイナスイオンも発していなそう。
てな感じで水元公園をぐるっと走り、入り口まで戻ってきたところで雨が降りだした。
もう汗でビッショリだから少々降られてもなんてことないが、このくらいでヤメておいて「明神の湯」まで戻った。
ゆっくりジョグだから大腿四頭筋の筋肉痛もなんとかなり、13.4㎞を気持よく走れた。
これでやっとこさ、今月は100㎞越えた
「明神の湯」で風呂上りのビールをやりたかったが、車なのでグッと我慢。
どうせ今夜はかあちゃんもおらず、小僧のリクエストで焼肉なので、その時たらふくやってやる
体重も58.2㎏と減っちゃったからさ、お肉を補給じゃ