「お薦めの映画は何?」と訊かれたら「うーん……(いかにも考え深げに)普段どんなの見てるの?」
と相手に問い返す。相手の好みに合わせれば、こちらのセンスがどうのこうのと思い悩む必要もない。
めでたし!
……いや、断っとくと、問い返すのはエエカッコしいのためだけではなくて(^_^;)、
「お薦め」と言われたら相手の嗜好を知ることが何よりも大事じゃないですか。
あるいは、問いが「どんなのを見ているの?」だったら。
「最近見たのは○○」と無難なのを挙げる。あるいは「ほのぼの系かな」とぼかす。
だが「一番好きな映画って何?」とずばり訊かれたら、ヒキョウモノにならないために、堂々と言います。
「ノッティングヒルの恋人」……うわあ、ハズカシ(〃∇〃) 。エエカッコしいとしては耐えられない~。
すみません、やっぱり堂々とは言えません。「単にラブコメだけどね……」と言い訳がつく……
いや、でもわたしは恋愛ものとしてよりは、大人のざっくばらんな友情がこの作品の価値だと……
ロンドンの街角も映るし……おとぎ話好きだし、ヒュー・グラントが情けなくもかっこいいし……
ジュリア・ロバーツ可愛いし……ごにょごにょ。
いいんだ、とにかくわたしはイギリスものが好きなんだ。
映画の話、したいけど止めておきます。ものすごく長くなるので。テーマが絞れません。
読んで下さっている方で、もし物好きな方がおられましたら、
つい数日前このブログに「映画おぼえがき」というカテゴリを新設しましたので、
そちらも覗いて見てください。わたしはこういうものを見ています。
レンタルはせず、テレビでもあんまり見ず、劇場派です。
ちなみにハリウッド超大作にはほとんど食指が動かない方です。かといってマニア系も嫌い。
ついでに「見るからに感動系」もイヤ。
見て面白いのもあるんでしょうが、基本的に食わず嫌い大魔王ですので。
「ショーシャンクの空に」も恐らく見ない。
わたしは「中どころほのぼの系」でいきます。これからも。
そうかあ、こちらがキャラが立っていると噂の度会選手ですね。噂に違わぬエピソードです(^o^)。
いつも思うんですけど、野球選手の皆さんって帽子かぶっているのといないのでは相当イメージが違いますよね。
亮太投手、そろそろ髪が伸びすぎですから一言言ってあげて下さい。
しかし古田捕手、勇気ありますね。
>で、肝心の僕のお薦めは。。。また今度。
こんなこと書いたら、生半可な映画ではダメですよ(~_~)。
ふっふっふ、どんな映画が挙げられるのか、楽しみにしています。
<古田敦也公式ブログ>
http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-03-17
と相手に問い返す。相手の好みに合わせれば、こちらのセンスがどうのこうのと思い悩む必要もない。
めでたし!
……いや、断っとくと、問い返すのはエエカッコしいのためだけではなくて(^_^;)、
「お薦め」と言われたら相手の嗜好を知ることが何よりも大事じゃないですか。
あるいは、問いが「どんなのを見ているの?」だったら。
「最近見たのは○○」と無難なのを挙げる。あるいは「ほのぼの系かな」とぼかす。
だが「一番好きな映画って何?」とずばり訊かれたら、ヒキョウモノにならないために、堂々と言います。
「ノッティングヒルの恋人」……うわあ、ハズカシ(〃∇〃) 。エエカッコしいとしては耐えられない~。
すみません、やっぱり堂々とは言えません。「単にラブコメだけどね……」と言い訳がつく……
いや、でもわたしは恋愛ものとしてよりは、大人のざっくばらんな友情がこの作品の価値だと……
ロンドンの街角も映るし……おとぎ話好きだし、ヒュー・グラントが情けなくもかっこいいし……
ジュリア・ロバーツ可愛いし……ごにょごにょ。
いいんだ、とにかくわたしはイギリスものが好きなんだ。
映画の話、したいけど止めておきます。ものすごく長くなるので。テーマが絞れません。
読んで下さっている方で、もし物好きな方がおられましたら、
つい数日前このブログに「映画おぼえがき」というカテゴリを新設しましたので、
そちらも覗いて見てください。わたしはこういうものを見ています。
レンタルはせず、テレビでもあんまり見ず、劇場派です。
ちなみにハリウッド超大作にはほとんど食指が動かない方です。かといってマニア系も嫌い。
ついでに「見るからに感動系」もイヤ。
見て面白いのもあるんでしょうが、基本的に食わず嫌い大魔王ですので。
「ショーシャンクの空に」も恐らく見ない。
わたしは「中どころほのぼの系」でいきます。これからも。
そうかあ、こちらがキャラが立っていると噂の度会選手ですね。噂に違わぬエピソードです(^o^)。
いつも思うんですけど、野球選手の皆さんって帽子かぶっているのといないのでは相当イメージが違いますよね。
亮太投手、そろそろ髪が伸びすぎですから一言言ってあげて下さい。
しかし古田捕手、勇気ありますね。
>で、肝心の僕のお薦めは。。。また今度。
こんなこと書いたら、生半可な映画ではダメですよ(~_~)。
ふっふっふ、どんな映画が挙げられるのか、楽しみにしています。
<古田敦也公式ブログ>
http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-03-17