岩田杯ですから、優出インタビューがありました。
いつもやってくれればいいのに・・・
台風で順延された影響で、イベントホールの予定(日野美歌さんと抱き合わせ)が、
節電のため、モンタステージ(正しくは横)に変更でした。
モンタステージの方が
選手が近くてよいです
6レース発売中。
こちらはB級の方。
広島勢が4人もいるので、
応援しにくいので、おとなしく聞いていました。
そして、7レース発売中のA級の優出インタビューでは
ピンクのタオルでペンギンを作って渡し、
「賞金王乗ってくださいね。
またビール持って追いかけます。」って
言うと、思い出してくれたようで、
笑ってました。
クオカードプレゼントボール投げでは、
わたしの方に投げてくれました
そして、いただいたクオカードが
こちらです↓
ラッキーです。
今日は藤丸親分の優勝だと
確信していたのですが、
ポイント交換で、藤丸選手のサイン入りクオカードを
頼んでしまったので、クオカードをもらった選手は
優勝しないという嫌なジンクスが
いえいえ、きっと藤丸親分は
そんなジンクスは吹き飛ばしてくれるはずです
ペンギンを渡して応援。
佐々木選手、いい人ですね。
自分の椅子に戻るとき、再度タオルを持って「ありがとうございます」とニコッと
つじっちにも白いタオルのペンギンを。「ペンギンです」と言うと、ニターっ
やっぱ、つじっちの反応はいいですね
高配当でしたが、買ってません
そういえば、表彰式のプレゼントは
モンタぬいぐるみで緑ばっかり
受付に置いてあったなぁ
2連単買っておくんだった
後の祭り
藤丸親分
2連単は取りましたが、
3連単は・・・そこまで、信じてなくて・・・
ボールを投げてもらったのに、すみません。
賞金王ではビール持って走りますから
A級のみでした
が、表彰式は、
二人でした
5kg近く
減量して、この優勝戦に臨んでいたようです。
それにも気付いていませんでした。
前回はヘビー級に出ていたのに、
今はヘビー級の資格喪失です
藤丸選手は明日、唐津の追加斡旋だそうです。
台風での順延がいろんなところに影響を
だけど、次節も優勝するそうですので、
(追加斡旋では優勝できませんが)
賞金王出場も夢じゃないぞ
岩井選手、藤丸親分、おめでとうございます
岩田杯、楽しゅうござました。
瓜生くんは、優出ならず
まっ、一人でタイトルを総なめにしてもいけないので、たまにはゆっくりしてください。
明後日は多摩川の前検で休みがありませんから