ウリ坊のボートレースぼのぼの日記!

ボートレースエンジョイライフ?を日々綴っています。
更新滞りがちですが、時々訪問いただければ幸いです。

僕も行ってます。

2008-10-21 20:15:35 | まりお

もう1週間経ちましたが、丸亀には、私まりおも参戦しました。

賢太くんが出ていなかったので、

ウリ坊ほどテンション高くはなかったですが、

十分堪能してきました。

20081013_39

いろいろ案内してくれた まあくんさんのお陰も大きいよね。

そこで、まりおの観戦記はフォトアルバムの方にまとめることにしました。

まだまだ更新中ですが、よかったら覗いていってください。

ところで、

緑井天満屋でこんなのを見つけました

20081020_01

パッと見 普通の赤と白のワインです。が

手にとってみてビックリ

ボトルがぷにぷにするじゃあないすか

ペットボトルに入ったワインです。

20081020_11

まだ飲んでないけど、楽しみです。


ラッキー7

2008-10-20 20:55:49 | ウリ坊

昨日の宮島からの帰りです。

20081019_511 愛車スペイシー100のカウンターです

 いいことあるかな

パチンコは、全くやらないのですが、

7が並ぶと何となく嬉しいです

 

帰宅後、中国新聞の占いを見ました。

10月生まれはがラッキー数字だって。

そういえば、今日の瓜生くんは、から高配当げっとできたよね

の方は飛んだけど と、思いつつ、秋華賞の結果を見たら

3連単1098万円 -15 って

穴が来るとは思ってたけど、実際に穴馬券を買ってたけど、

4-1じゃないんだよね。新聞の占いを朝、買う前に、見るべきでした 

ナンテ 瓜生くんから、当ててるんだから、欲張っちゃいけませんね

 

今日も、3Rは、1-9-6で、4,110円げっと

8Rは、1-9で、290円。トリガミ(当たって損)でしたが、

準優勝戦勝負賭け成功なので、よかったです

それにしても、相変わらず、スタートが見えていない瓜生くん

明日の準優は5号艇。事故に気をつけてよいレースを


久々の宮島

2008-10-19 20:45:35 | 17宮島

とっても久しぶりに、宮島本場参戦です。

今日は、麻生慎介くんの水神祭を見なくちゃね。

慎介くん、もう仕上がってるのか?試運転にもスタート練習にも出てきません。

20081019_061 展示航走で、やっと写真が撮れました

地元の優勝戦。妻さんとお子さん(9ヶ月)も

応援に来られていました。

妻さん、きれいでしたよ

慎介くんの頭から、優勝を信じて

 

20081019_081 お~い ダメじゃん なんで5コースになるかなぁ

1周1マークで、行き場なく

20081019_171 大賀選手の準パーフェクトVでした。

20081019_121 慎介くんは6着。

 

秘かにヤクルトバージョン 

 

20081019_401 なんだかとってもゆっくりと丁寧なウイニングランでした。

大賀選手、おめでとうございます。

 

   

20081019_501慎介くんは残念な結果だったけど、

みっちゃん、えっちゃんと一緒に出待ちしました

いつもきちんと対応してくれる慎介くん、

きっと将来は活躍してくれるに違いありません

 

三国の瓜生くん、今日の前半8Rはうまく差して1着

お財布も増えました

が、後半12Rは、1号艇で、5着 

明日の準優勝負賭けは、 6号艇と1号艇、6号艇は連にからんで、

1号艇はイン逃げきちんと決めてよ


香りに誘われて・・・

2008-10-18 20:05:35 | ウリ坊

金木犀が終わったら、銀木犀の控え目な香りが漂ってきています。

20081018_01blog 秘かに咲いてるのが、好きです

日中は、布団を干して、

ちょっと(あくまでちょっとです)片付けをして、

5時から、デジカメを片手に、町内を散歩しました

 

20081018_03blog ←友人宅のかりん(かりんの木があるの知らなんだ

20081018_06blog百日草  20081018_09blog_2

20081018_05blog

ひまわり

 

   

なんだか夏と秋が、混在してる感じですね。

20081018_14blog_420081018_10blog20081018_15blog20081018_30blog20081018_20blog

 

 

20081018_18blog 20081018_13blog 

20081018_25blog 20081018_28blog  

 

 

 

秋の日はつるべ落とし20081018_24blog_2

20081018_32blog もう少しブラブラと

歩きたかったのですが、

20081018_34blog だんだん薄暗く・・・

こりゃあ

不審者ですよね。

 

 

20081018_35blog 仕方なく30分ほどの散歩で、家に帰ってきました。

20081018_40blog ←この香りに誘われて、20081018_41blog

散歩に出かけたのです

今度は、もう少し

早い時間に出よう

 

 

明日は、麻生慎介くんが、宮島で優勝戦に乗ります

応援に行って来ます 久々の宮島参戦です

三国の瓜生くんは、前半は上手く1着でしたが、後半は

乗り心地は悪くなさそうなので、きっと明日は大丈夫でしょう


栗は苦手なのですが・・・

2008-10-17 20:46:10 | ウリ坊

昨日は、子ウリの体調が悪いと・・・中学校から電話があり、早目に帰宅しました。

急いで帰ったけど、子ウリは、そこまで深刻な病状ではなかったので、

20081017_031 栗の渋皮煮を作りました。

いただいた栗があったので、

無駄にしてはいけません

栗の鬼皮と約1時間格闘

灰汁抜きを4回やって、ついに完成

好きな人には、苦にならないことなのでしょうが・・・

わたしは栗が苦手なのです

幼少の頃、食べた栗に、大きな虫がいて、しかも苦かったので

今回も、虫がいないか入念にチェック(3分の1くらい虫がいました

計2時間半、がんばりました

がんばった甲斐があって、まりおと子まりおには好評でした

子ウリは、わたしの影響か 栗が苦手なのです

 

20081013_1542 さて、今日から、瓜生くんは三国G1です

丸亀が終わって、休みなく出走するのは、

かえって良いと思います。

丸亀の優勝戦のことを思い出さずに済むので

わたしでさえ、レースリプレイを見ると悔しいので、

瓜生くんは、あそこで差してたら・・・とか、

あそこでああしてたら・・・とか、考えて、さぞ悔しいことだと思います

レースはホントによいレースだったので、自信を持って、今節もがんばってください 

初日を見る限り、モーター出ていません

瓜生くんは、きっと立て直してくれると思います

明日は、お財布増やしてね