美味しい毎日in sapporo

食べものはもちろん、いろんな美味しいものに出会って毎日を過ごしたい!!皆さんの美味しい情報もぜひ教えてくださいませ~☆

ケーキ三昧・梅屋の和三盆ろおる

2009-01-03 | 札幌スイーツ

   
年末からケーキ食べてますね~~
ちょっと誰かに怒られた方がいいなあ自分
これは昨日買ってきて食べちゃった梅屋の和三盆ろおる

   
和紙に包まれたちょっと趣のあるお姿・・・。
中のスポンジはコーヒーみたいな色ですが、これが和三盆糖のなせる業なんですね~
前から気になっていたのですが、本日初めて食べてみました。
実は私は梅屋のエクレアが大好物

   
梅屋のクリームって本当に美味しい
特にエクレアの生クリームとカスタードの組み合わせは最高ではないですかね~~
今日もエクレアを購入すると、その横にあったロールケーキから目が離せなくなりついに・・です。

結果、印象としてお味はそんなにパンチ?!のある味ではないものの私は好きですね~~
あんまり甘くなくてスポンジのしっとり感もちょうどいいし、なにより美味しいクリームがたっぷり入っててよろしいお味です。 

そのかわりいっぱい食べれて危険かも~
 

  
さて、こちらは森もとのロールケーキ、衝動買い
買った時間帯が悪かったのか、スポンジが乾き気味であら~~っと驚き、やっぱりロールケーキはスポンジが命ですよね。

森もとはやっぱりプリンが美味しいなあ~。あと地味に雪鶴が大好き。

   
そしてこちらが友人が六花亭のポイントでゲット!、友人宅で頂いたクリスマスケーキ・・なかなか豪華、飾り付け?!がとってもキレイです。

クリームもたっぷり、切ったケーキを見るとおわかりでしょうが本当にたっぷりなんです。(間にはイチゴクリームだったかと・・)
スポンジはしっとりして美味しい・・しかしいかんせんクリームが若干重い(甘め?!)感じで胸がいっぱいになっちゃいました~

 
そしてこちらが柳月のチョコレートクリスマスケーキ
生クリームが大好きな私ですが毎年クリスマスだけは何故か違うものを食べたい気分で・・
昔ながらっぽいケーキを購入するのが趣味?!

柳月は食べやすいんですよ~~あっさり1ホール食べれちゃう感じで・・ちょっとまずいですかね、あはっ

そんなこんなでケーキ食べ続けの日々・・。

でも今年、一番食べたいケーキは・・やっぱり小樽のあそこのケーキ・・近々行ってこようっと 

すみませ~ん、誰か怒って下さ~い

          札幌の梅屋販売直営店

    丸井今井本店 札幌市中央区南1条西2丁目 TEL 011(205)2077      
    ロビンソン店 札幌市中央区南4条西4丁目 TEL 011(512)2523
    札幌エスタ店
 札幌市中央区北5条西5丁目 TEL 011(242)1171           

     


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エクレア^^ (クリクリ)
2009-01-07 07:48:48
お~~っ酔華さんも好物ですか~

本当に美味しいですよね~~エクレア
私もここのエクレアは特に3個くらい一気食いいけます(ってそんなことしなくていいか

是非この画面のエクレア実際に食べに来て下さ~い
返信する
できたて~~! (クリクリ)
2009-01-06 23:42:42
お~~っ!
ご主人さまは旭川の方でしたか~~
工場近くとはできたてが購入できるわけですよね~~ステキ!

カフェシューがお気に入りなんですね~
たしかにカフェシューもうまいですよね~
しかし、普通のも美味しいしエクレアはたっぷりの生クリームが最高だし
結局、梅屋のシュー関係はどれもよろしいお味
あのクリームは他とは一線を引く感じがします
初めて食べた時の衝撃は忘れられないなあ~。

帯広や旭川はお菓子が安いよね・・ってたしかに!
美味しいもの多いし~月1で行きたいくらいですわ~




返信する
エクレア (酔華)
2009-01-06 23:18:20
エクレア、大好きです。
この巨大な画像、食べられればいいのに。
返信する
梅屋の (ルディまま)
2009-01-06 14:05:53
こんちわ!ここは馴染みになりそうだぜぃ

梅屋本店および工場が旦那っちの実家の近くでサー  何回か行ってますよ。旭川人いわく、やっぱりカフェシューがいいらしい。
思うに帯広や旭川はお菓子が安いよね(^^♪
美味しいし~
返信する

コメントを投稿