ウテンケッコウ。

日々のあれこれを書きます。

金わらじ。

2016-04-29 11:54:31 | 日記
今日も風は強いけど、晴れ。GW(ゴールドワラジ)のスタートです。

昨日は日記の後に買い物に出かけ、1時間くらいうろうろグルグル探して、サーモスのタンブラーを購入しました。多分340ミリ、、、だったはず。
最初は陶器製のロングマグを探していましたが、中々、好みの質感や、高さ、取っ手の持ちやすさで気に入る品が見つからず、
それに自分こないだだって落として割っちゃったんだよな~、、、と今回は、陶器製で取っ手付き、という選択自体を諦めて、
中身が冷たくても外側に水滴が出ないし(ビールや泡盛の水割りを飲むのにも中々便利、しかも冷たさ割とキープ)、
中身が熱いままでもカップの外に熱が出ないから快適に持つことが出来る(ホットコーヒー、ホットティーを飲むのにも良いじゃない)、という事でサーモスにしました。
昨晩は早速、ビール、というか発泡酒を注いで飲んでみましたが、水滴出ない。便利。

今、インスタントドリップ式のホットコーヒーを飲んでいますが、外側全然熱くないです。便利。
おかんに、あんたシェイカーみたいな変わったコップを買ったんだね~、と言われて思ったんだけど、これでシェイカーが出来れば、バーテンさんが振るたびに、手が冷たくて痛い!という事も無くなるんだけど、氷をシャカシャカする衝撃だとかが良くなくて向かないのかな?

他、化粧ポーチがくたびれてきていたので新しいそれ(にゃんこ柄)と、ガイザーのスニーカー用ソックスを購入して帰宅しました。
ガイザーは最近、半パンを外に着て行くようになったのですが、靴下はビジネス用の黒しか持っていなくて、こないだそれをそのまま合わせて履いて出かけたのが、姉ちゃんはちょっとばかし気になったので、、、。

今日のお弁当は、小松菜玉葱人参しめじベーコン炒めと、レンチンかぼちゃコロッケ、しそ昆布、の予定です。
というわけで、また明日でーす。