ウテンケッコウ。

日々のあれこれを書きます。

お雑煮の予定。

2019-12-29 13:14:23 | 日記
今日は曇り。夜には雨らしいですよ。出勤には傘を持って出なきゃ~。
部屋の空気の入れ替えを兼ねて、ベランダの戸を開けていますが、ほとんど風が入ってきていない様子なので、扇風機をつけました。暑くないけど、寒くも無いです。
結構どんよりした雲が広がってはいますが、まあ、夜に降るんなら、今はいけるんじゃないの?と洗濯物をずら~っとベランダ干し。今の内幕の内。

今日のお弁当は、お惣菜パックのふじっこひじきをご飯に混ぜただけおにぎり(中に梅干し)と、ピーマンとウインナーの炒め物、茹で春菊のおかかとすり胡麻和え、みかん、の予定です。

昨日は、日記の後でお花を買いに出まして、松、南天、菊、葉牡丹、を1本ずつと、デンファーレのミニ束を1つ購入して、ガラス花瓶に活けて下駄箱の上に飾ってから出勤しました。一緒に鏡餅(サトウ~の切り餅~♪)もセット。

明日は、お雑煮用の具や酢の物用の材料など買出しに出る予定。
今度のお正月の酢の物は、紅白なますにします。
お雑煮の具は、今の所、小松菜しいたけ鶏肉かまぼこ大根人参里芋、の七品の予定です。一応、予定、です。もしかしたら里芋をカニカマに変更するかもしれないし、長葱にするかもしれません。あと、しいたけじゃなくてしめじにするかもしれません。
お出汁はヒガシマルのうどんスープで。

自分はお休みじゃないので、自分の出勤後にいらしたお客様に、留守番のガイザーでもお出しできるような、お餅は焼くだけ、汁を温めるだけ、よそうだけ、という感じのものを作ります。
まあ、自分がいなきゃオカンがガイザーを手伝うとは思いますが、手伝わなくても済むくらいの料理を、という事で。

というわけで、また明日でーす。