goo blog サービス終了のお知らせ 

ウテンケッコウ。

日々のあれこれを書きます。

迷い。

2012-05-26 14:16:32 | 日記
昨日は晴れ。

もっぱら最近の迷いは、7月の宜野湾海浜公園に行くか行かないか、という事です。ゴールデンボンバー。
頭の中でシュミレーションをしてみると、割とふんふんふんふんと楽しそうに鼻唄を歌う自分が思い浮かぶし、何処へ行ったらいいのか分からなくなったら、誰か知らないけど何だか楽しそうにキャッキャッとお喋りをして歩いている様子の若者グループの後ろを、いやいや別についてきてないですよー自分もそっち方向なんですよーと大人の顔をしてくっついて歩く等をして、ピンチをしのぐ自分が思い浮かびます。
問題は、開演までどうやって過ごそうか、という時間のもてあまし。
靴紐を何回も結び直したり、トップコートを何度も重ね塗りしてふーふー息を吹き掛けたり、ハンカチでバナナを作ってみたり、かな。あと、とにかくじっとしている、とか。ミッション1「とにかく動かない」
悩んではいないし、こんな事は悩みでは無いよ。ただ、迷っているだけ。
しかし、迷うっていうのも面倒くさいなぁと思う。
だから、まぁいいや。

昨日は忙しかったです。帰宅してから、きゃらぶきとあさりの佃煮をおつまみに、発泡酒。美味しかったです。(*^^*)

嬉しかったです。

2012-05-25 14:46:48 | 日記
昨日は晴れ。
日記のタイトルを入れ忘れたら、代わりに日時がタイトルになるんだね。うわ、はい消えたー!(キンキン)と思ったのでびっくりしました。(*_*)安心サポートだね。

昨日は、あーこりゃ絶対不審者と思われたなー、あーこりゃこりゃ、と思っていたシカトお兄様が、なんと御来店。
うわ!?思い出した?思い出してくれた?ひねり出した?記憶ひねり出した?歯みがき粉みたいに?だよねー、中高年になると中々すぐには、ほらあれだあれあれ、あれって何だっけ?何の話だっけ?今何の話してたっけ?まぁいいんじゃない?と記憶がよみがえってはくれないのよね、分かる、分かるわー、おばはんもそうなのよ、やんなっちゃうわよね、おほほおほほーとかは言わないけど、思い出してくれて嬉しかったです。(*^^*)
やっと、お店とお客様の御名前も御伺い出来、昨年のお礼を伝える事が出来ました。(*^^*)有難うございました。
で、お寿司屋さんじゃなかった。勘違いだった。(*_*)

というわけで、さっききゃらぶき買ってきたよ。生まれて初めて試食頂いたら、めっちゃ美味しかった!びっくりした!今、ご飯を炊いているから、炊きたてご飯と一緒に食べちゃうよ。(*^^*)

2012-05-24 14:16:53

2012-05-24 14:16:53 | 日記
昨日は晴れ。休みでした。
タオルケットを洗濯回しながら、近所の食堂でS子と子供たちと一緒にお昼。自分はUちゃんを引き受け。片膝に乗せて一緒に食べていると、脚がしびれてきた。
席が窓際で、Uちゃんはもぐもぐしながらお外を見たがる。電柱のとこに赤い服を着たおじさんがしばらく立ってたのでちらっちら様子を見ていると、いつの間にか居なくなった。おじさん居なくなったねー?居ないねー?とUちゃんと会話っぽい何か。
他には、「きゃー!つべたーい!つべたいねー?」(麦茶)と、「Uちゃんは、どこにいるのかなー?あれー?みちゅけたー!」をハンドタオルを顔に覆ったりまくったりしながらの会話っぽい何か。お気に召したみたい。H君もつられたのか真似し始める。
あと5年もすれば、二人ともこんな単純な遊びはしないし、お友達と遊ぶのが優先になるだろうから、今の内。
隣の席のお客さんが頼んだ炒飯がめっちゃ美味しそうで、次はあれにしようと心に決めた。

食事の後は、ばいばいまたねー!をしてから、一旦家へ戻り、タオルケットを干す。それから、髪を切って貰いに美容室へ。
つい居眠りをしちゃって、お姉さんを困らせてしまいました。

すれ違い。

2012-05-23 17:37:56 | 日記
昨日は晴れ。休みのおかんが、毛布を洗って干して片付けてくれました。有難う。(*^^*)

昨年いらしたお客様のお店の名前が未だに分からないのですが、またお礼の分割払いを、という事で、出掛けてみる。
穴子寿司を買い、おかんに頼まれていたテリー伊藤の玉子焼きを買い、さつま揚げを買い、信号待ちをしていると、向かいにあのお客様が。
休憩中だったのか~、いや昨年しそびれたご挨拶を、そして良かったら今度こそお店のお名前を伺いたい、と思いながら、信号のこっち側からむこう側のお客様へ向かってペコペコ頭を下げながら熱い視線を送り続けましたが、見事にスルーされてすれ違いました。
何だ?変な人だな?怖っ!目を合わせてはいけない!目を合わせたらお友達になってしまう!と思われたのかも…。すみませんでした…。
いや、そうだよね~、普通は覚えてないよね~。
こっちが、有難いなー、有難かったなー、と恩を感じて勝手に何かお礼をしたかっただけで、向こうはそんな事は知らんよね~。
まぁ、いいや。世の中はそんな感じでまわっているのでしょう。
自分も時々、知らない人に笑顔で挨拶されてちょっとひいたりするし、人の事は言えないもんね。

惚れたが負け。

2012-05-22 15:27:33 | 日記
昨日は晴れ。
おっさんの大冒険ばかり見てしまう。自分も架空のおっさんに負けてはいられない。何が勝ち負けなのか分からないけど。
惚れたが負け、って事かな。これが自分の座右の銘かな。じゃあ惚れなかったら勝ち、って事なのかな。どうなのかな。
惚れたけど振られた、は勝った?負け?負けか。
じゃあ、惚れなかったけど、振られた、はどうなのかな?勝ち?負け?負けか。
じゃあ、惚れなくて、振った。これは勝ちか。あれ?引き分け?負け?判定が難しい。惚れたぜ乾杯!はマッチだよね。
結局、人生って何なんだろうね。おっさんの大冒険を見ていると、これまでの自分の過去や、色々な考えが浮かんでは消えます。
…消えたのなら、まぁいいかな。
ユーチューブにもおっさんは居た。おっさんは世界的にも頑張っている。社会的にはあれだけど。
自分も仕事を頑張ろう!おっさん、自分も頑張るよ!