ウテンケッコウ。

日々のあれこれを書きます。

晴れると嬉しいおばはん。

2019-02-23 13:40:41 | 日記
やった!今日は晴れ!晴れですよ!陽射しが素敵!素敵サンシャイン!サンシャインマン!
まあ、サンシャインマンはあまり関係ないですよね。
風もあって肌寒いですが、午前中の部屋の空気の入れ替えも済ませたので、今はベランダの戸を閉めまして、室内は温風器(弱)で充分暖かいです。
思う存分(干し竿に干せる範囲で)ベランダ干し出来るので、優先順位を厳選した結果、いつもの洗濯物2回分+部屋のカーテンとシャワーカーテン(それぞれ別の洗濯ネットに入れてから)、の合計3回分を洗濯。

明日も晴れてくれたらいいのにな~。
そうしたら、ガイザーのタオルケットと、玄関マットとキッチンマット(どっちも洗えるタイプ)も洗いたいんですよ。洗いたいおばはんです。

今日のお昼は、つけて味噌かけて味噌を混ぜたひき割り納豆と、鮭フレークを半々ずつ、小ぶりのどんぶりご飯の上にのせた丼と、インスタントしじみ味噌汁、食後にレンチンカットトマトに砂糖をちょっとだけふりかけた物をデザートとして、
お弁当は、混ぜるだけわかめご飯のおにぎりとバナナを持参して、ほっともっとの豚汁を出勤途中に購入予定です。
ちょっと肌寒くなると、温かいお飲み物的なものが欲しくなります。
トマトは、昨日アボカドと一緒にサラダとして食べた時に、ちょっといつもよりも固いように感じたので、温めて柔らかくみるかな~、と思いまして。今日は肌寒いし、ぽんぽんケアも兼ねて。

というわけで、また明日でーす。

ぱちぱち君がでたぞ。

2019-02-22 13:08:47 | 日記
今日は雨。昨日の分も降っているのかな、、、特に午前中は結構な大雨でした。
洗濯物を部屋干ししまして、寒くは無いんだけど温風器と扇風機。
乾け、乾くのじゃ~~~~。
昨日の夜中は蒸し暑くて、扇風機を切らずに弱風のままで寝ましたよ。
西原理恵子さん、ですね。昨日の日記、間違えました、理恵さんじゃなかったです。読み終えてから改めて表紙を見て気付きました。すみません。

昨日はあれから100均巡りに出かけ、目的の物をゲットワイルドしまして、夕飯はやっぱりステーキでサーロインをいただきました。美味しかった~。
いつも行く美容室のお姉様が先月、あそこ美味しかったよ~、と勧めてくれたので初めて行ってみましたが、ちょうど夕飯時だったので案の定混んでました。
先に食券を購入して、セルフサービスのスープなどは自分でよそう方式で、なるほどね、その分、美味しいお肉がお安くいただけるわけなんだね、と納得。
サーロインはすんごく美味しかったんだけど、しばらくお肉の油がはね続けて、あちちあちと自分は中々ナイフが入れられなかった(隣の席の方はサーロインじゃなかったようで、さっさとカットして美味しそうにいただいていましたが、自分はスープを飲み続けて油はねが収まるまで時間をつぶしていました)ので、次は違うお肉をチョイスしてみます。

今日のお昼は、アボカドとカットトマトの5種の野菜ドレッシング和えと、バナナ、
お弁当は、鮭フレーク入りおにぎり(味付け海苔巻き)、出勤途中に天ぷら屋さんの天ぷらを少々購入、の予定です。

というわけで、また明日でーす。



スロースターター。

2019-02-21 14:34:02 | 日記
おお~、今日は薄曇りの中から晴れ間もちょろちょろ出てますよ。昨日の予報では雨だったはずなので、まだ降っていないのは助かります、私が。
洗濯物をベランダに干したいので。
なぜか倒置法。
まあ、全体的に曇ってはいるんですけどね、陽射しが強くて明るくって、素敵!なんと心強い!湿気もものすごいですが。
グローリーソウルを心の中でのBGMにして、洗濯物をどんどん干していきます。

今日はお休みで、ゆっくりできる~んと油断していたらもう午後になってしまっていまして、ちゃんと起きたのもさっきです。洗濯も回し始めたのもさっきです。恐ろしい気配は殺気です。
この日記の後、掃除と洗濯を全部済ませてから、夕方頃に出かける予定です。
その後お昼は、、、う~ん?多分、バナナを1本いただきます。コーヒーとチョコは、先に今いただいております。
あと、お正月に帰省した長男弟が、姉ちゃん、良かったら面白いから読んでね、と置いていった西原理恵さんのエッセー漫画?を今日こそは読む予定。

今日は100均めぐり。岬~めぐりの~バスは~♪岬じゃないね、100均です。
そのついでで、帰宅前に夕飯をどこか良さそうな所でいただいてから帰宅します。
主人公みたいには量はそんなに入らないけど、孤独のグルメごっこ。

というわけで、また明日でーす。


ギブミートマト。

2019-02-20 13:02:24 | 日記
今日も午後から曇っていますよ。湿気がすごい。暖かい(と言うよりぬるい)のは良いんですけどね~。洗濯物のベランダ干しは今日も無理そうです。

今日のお昼は、冷凍の鍋焼きうどんを温めてからいただきまして、お弁当は焼き鯖弁当を出勤途中に購入する予定です。
その前に、昨日は大雨で行かなかった買出しに出ます。もうトマトも切らしてしまいました。

昨日、また仕事帰りに期間限定の北海道のお菓子を見つけまして、幾つか購入しました。じゃがいもころころ(焼きとうきび味)、松尾ジンギスカンスティックポテト、、、あれは何だっけ、、、何とかあんぱん(月餅?みたいな名前だった気がする、、、。もう夜食で食べちゃったから忘れてしまった)。
お菓子は子供の頃のようにすぐ一気には食べられない(受け付けない、少しを食べたらもう飽きてしまう)ようになってしまったので、しけらないようにジップロックに入れて少しずつ頂きます。

というわけで、また明日でーす。




腹八分。

2019-02-19 13:23:43 | 日記
わ~お、現在、大雨でございます。今日は旧の15日なので、ヒヌカンと仏壇に手を合わせました。
午前中は晴れていたので洗濯物をベランダ干ししましたが、どんどん薄暗い雲が空を覆っていきまして、とうとうぽつぽつと降り始めたので、おばはんはブツブツ言いながら部屋干しし直しました。
寒くは無いのですが、湿気を飛ばすために温風器(弱)と扇風機の強風を併用中です。

いつものコーヒーを入れた所で、今日は仕事がお休みの新ボスから珍しく電話がかかってきまして(常連のお客様の事で)、ちょこっとお喋りしまして、コーヒーがちょうど猫舌の自分の飲み頃になりましたので、さて、日記の時間です。

昨日は、お腹をまるで針でチクチクの恐怖で、羹に懲りて膾を吹き吹きおばはんは消化の良さそうなものだけを頂きましたが、夜中にはもうお腹が空いて空いて!
多分ガイザーの買い置きの、赤いきつね様を夜食で頂きました。
は~、美味しかった~!
食べたいものを美味しく食べられる、という幸せ、忘れてはいけない。
あんまりたくさん一度にガチマイしてはいけない。ぽんぽん痛くなるでよ!
美味しい物をちょびっとだけいただきましょう。いただきマンボです。や~まのてっぺん頂き~♪

お昼とお弁当を何にしようかな。
お昼は、パプリカピーマンしめじウインナーの炒め物と、ご飯、インスタントアオサの味噌汁、食後にジーマーミー豆腐、
お弁当は、お昼の炒め物の残りと、ゆかり混ぜおにぎり、フルーツゼリー、の予定です。

今日は買出しに出る予定でしたが、止めました。この大雨でちょっと出る気にならない、、、。
雨にも負けて、風にも負けて、夏の暑さにも負けて、そんなに丈夫でも無い体を持ち、、、って感じです。西へ行ってはこんにちは、東へ行ってはありがとう、そんな口ばっかりの人生を送り、、、とまあ、すみません、いつもの事ですが、今、適当にうろ覚えの語感だけで言っています。

というわけで、また明日でーす。